【海外X】今世代で最大のゲームの失敗はどれ??あのゲームがぶっちぎりで優勝

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5+HHRfy0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5+HHRfy0

この世代最大のゲームの失敗:

コンコード
70%
レッドフォール
10.1%
マインドアイ
10.4%
スーサイド・スクワッド
9.5%

8,140票·最終結果

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvTIVjI90
フォーエバーブルールミナス
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnyoUiI/0
ブルプロだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4FmUx+s0
600億のコラテラルダメージやからなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgFC48/C0
ドラクエ10
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znGCV43l0
ゼノブレイド3
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqgEkcBt0
人の記憶にも記録にも残った歴史的偉業だよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/MC4sks0
コンコードの裏で10を数えるほどのライブゲームが死んでいったことを忘れてはいけない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK4PIVit0
生まれる前から死んでるやつはまだいい
コンコードは世に出て返金までいったから酷い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLgrLSsZ0

ヘルダイバー2
→SteamにPS垢強制します
→総スカンなのでやっぱいいです
→Xbox版出します

こっちの方が3倍くらいソニーファンにダメージ与えてるけどね

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwmu07wJ0
PS4のライブゲーム10本柱が相当なゴミなんだけど
コンコードがゴミすぎて逆に救われてるな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMv3L4Q40
コンコードマラソン
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIt3uZpO0
スースクは全部入り500円で声出たのは覚えてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/XAdJsUH
新スタジオ、新規IP立ち上げに失敗はつきもので仕方ない
成功したスタジオが今の莫大な利益を生むプレステ事業を支えている
AAAスタジオを新設しようともせずに、利益をユーザーに還元しようともしない任天堂よか健全だと思える
Switchでの莫大な利益はどこに消えた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwmu07wJ0
PS412万の現実のせいで発狂してる奴いて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0rp4pwu0
コンコードは抜きでやらんと
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2NIiLlA0
ソニーは短期間のうちにファーストスタジオを半分以下にしたけどこの先大丈夫?IPも10ぐらいしかないし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02k/q+ei0

プレステ(笑)

やーいお前んちコンコードw

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs6cov6g0
スターフィールドだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buc64IKk0

ソニー「今後はソフトメーカーへ」

そのソフトもこんなゴミしかないんじゃゲーム事業終わりだな
貧困層向けに中華ソシャゲ専用ハードとしてやっていくのが一番いいんじゃね
それが一番儲かるみたいだし

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DayVNDwk0
サイパンは持ち直したというのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKp5flD30
レッドフォールは普通に面白かったけど、coop推しな割に
野良でcoop出来ない謎仕様gs気になった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwRPGkd/0
バビロンが入ってないやん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7QUrc1M0
4億ドル8年かけてセミより早く寿命を全うしたアレ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Nu4ZT6D0
ワイルズは1000万売れたから成功か?
最速中古2000円割ったから失敗か?
ソフトの失敗の定義って何?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:As4rXNE60

コンコードはポリコレ含め話題にはなったけど、開発スタジオが小さいから損失額は大したことなさそう

スポークン、スターフィールド、マインズアイ
この辺の赤字額はコンコードの比じゃない

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcZ0mmNgd
早めのバビロン
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRmCXKMEM
まぁ600億はかかってないと思うけど当時WebCMでよく見たから
広告費もめっちゃ金かかってるな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSEWbwtJ0
十時は最悪の事態を収めただけだから
血は流れてんのよ今も
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8UCZykSr
600億とかみんなありえないと分かりつつネタで言ってるだけなのに、本気で信じ込んでる頭の悪い奴がいて草
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMY6csQH0
コンコードは殿堂入りとしてそれ以下を決めないとな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwmu07wJ0
必死にID変えながらコンコードとプレステはゴミって叫んでて草
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqSZgX9G0
まぁコンコードはまずこれだけの金かけてってのがな
でかい失敗のためにでかい挑戦したわけだ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KprIypO50
PSに失敗はないアルよ!
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgjVXCwP0
コンコード錯誤
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKzHI5Sb0
ソースなしでヘイロー300億って煽ってたら特大ブーメランどころか倍返し伝説だからな
ソニーファンにはマジで毎度震えます
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSq4shcy0
コンコードの600億まだ修正しようとしてて草
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdj6U73p0
もう決算上でも損失計上されて終わった話だと思うけど、
マリオの会社の信者は頭が悪すぎて恐ろしいな。
ずっと昔話してそう
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa5Adale0
アサクリシャドウズ

引用元

コメント

  1. ゴキちゃん達が必死にコンコードの失敗は大したこと無かったということにしたいということだけはわかった

    • 忘れられがちだけど、12個あるライブサービスのうちの1個だからね
      12個失敗した中での1個だから大した事無いと言える
      まあ12個も失敗してる時点でソニーは終わってるんだが

  2. コンコードも十分酷いが、個人的にはバビロンだなぁ

    コンコード、内容は確かに良くなかったが返金はした
    バビロンはそれすらもしなかった

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4FmUx+s0
    ドラクエ10

    ヒカセン乙
    ちゃんとチェックしますと言っといて不具合連発してる自分のとこ心配してろ

    7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgFC48/C0
    ゼノブレイド3

    ファンボ乙

    • ガチで気持ち悪いよね

  4. 95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSq4shcy0
    もう決算上でも損失計上されて終わった話だと思うけど、
    マリオの会社の信者は頭が悪すぎて恐ろしいな。
    ずっと昔話してそう

    wiiuガーといつまでも縋りついてるファンボが言ってもなぁ

    • 損失計上(本社が肩代わり)

  5. どうなったら失敗なんだ?

    • 主観を極力排除して考えたら利益が出ているかどうかは明確な指標の一つだと言える
      もちろん、多くの場合は正確かつ詳細な数字が表に出ることが少ないから憶測交じりになることは避けられないのだけど、
      コンコードの場合は他と決定的に異なっていて、回収・返金という対応がなされたために売上としてはほぼ無くなったということが明白になっている
      600億かかったということは誇張があるにせよ、AAAを標榜するようなソフトの開発費が安いはずもなく、その上で大々的な広告も打っていたし、それらの費用がそのまま損失になったと考えれば大失敗であることは間違い無いと断言できるね

  6. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs6cov6g0
    ソニー「今後はソフトメーカーへ」
    そのソフトもこんなゴミしかないんじゃゲーム事業終わりだな
    貧困層向けに中華ソシャゲ専用ハードとしてやっていくのが一番いいんじゃね
    それが一番儲かるみたいだし

    ジャパンスタジオは閉鎖、海外スタジオもほとんどが買収されたところじゃなかったっけ?
    子会社のままより放逐される可能性も低くは無いと思うし、ソフト屋も無理じゃないかなぁ?

  7. コンコードはE.T.のアタリショックを彷彿とさせるから感慨深いわ
    さながらプレステショック

    • アタリショックはアタリがそれなりに売れていたからショックになったのであって
      値上げとかでも言えるけど世界で大して存在感のないPSでショックなんて言われるほど影響ありましたかね…

  8. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgFC48/C0
    ゼノブレイド3

    ゼノコンプはどこでも沸くなぁ

  9. 何だよレッドフォールって何処ぞの赤い通り魔の必殺技か?

  10. 95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSq4shcy0
    もう決算上でも損失計上されて終わった話だと思うけど、
    マリオの会社の信者は頭が悪すぎて恐ろしいな。
    ずっと昔話してそう

    今世代の、て条件つけてるのにそれが読めずピキッちゃって顔真っ赤にして書き込んだんやろなぁw
    いつまでも初心会とか言い出す上にそもそも間違ってる知識を披露する恥知らずどもを先になんとかしてこいよw

  11. まぁ、残念ながらブルプロは知名度すらないのかもしれん

  12. バンビロ

タイトルとURLをコピーしました