マシリト「日本の子供が行けない中東にドラゴンボールのテーマパークを作るべきではない!」

ソフト
ソフト


94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOnqqop30
>>1
まぁ、せめてアメリカだよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/pTuZX10
千葉のおっかちゃーーーん!!!
A、コリン星はどこにあるんですか? Q、千葉県
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/81bRqYr
マシリトってかなりマトモだよな
スクウェアの悪癖を早い段階で見抜いてたし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:By41V2Mm0

>>10
ワンピはおもんない!ゼルダは売れない!

この辺は外したな

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3esRP1ny0
>>28
前者は当たり
尾田の背後には創価や貧困ビジネスだからね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taBih3GT0
>>28
ワンピースはアレコレ詰め込みすぎて…あとゼルダもブレワイより前の旧世代のはワゴン常連だったやん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rh68gGl50

>>28
ゼルダが日本であまり売れない理由は緑だからって言ってて、実際緑じゃなくなったブレワイは売れたな

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/xUK7Q80
>>52
ピーターパンwたしかにw
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQcqFgQZd
>>52
緑が主人公の鬼滅やヒロアカが売れてるから的外れだな
単純に原点回帰したオープンエアがウケただけ
そもそもこいつはポケモンの真価見抜けなかった門外漢だよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/81bRqYr
>>28
「ゼルダは売れない」じゃなくて「主役キャラがピーターパンとか売れるわけねーだろ」だぞ。なので合っている
マシリト最大のやらかしは本人も認めるポケモン完全スルーだろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTCtS7kS0
これを中東に持ってった担当者だけ
数千 数億円手にしてラッキーな案件だよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/81bRqYr
>>11
それをあぐらをかいてるだけっつってるんだろ?
しかもまだ柔らかい表現だよ。ファンの気持ちを売り飛ばしてるくらい言われても当たり前の話に感じる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yI9tfzhM
日本向けの記事で日本人のご機嫌してるだけなんじゃないの?
ウケればこれ系で仕事になりそうだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taBih3GT0
>>15
今のマシリトがドラゴボに関わってないんだからここで日本人にいい顔しても旨味も何もないよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yI9tfzhM
>>23
いやだから好き勝手言ってんだろw
怒られたって「現役じゃない老害の妄言でした」で逃げられるんだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78vPNXcI0
過去の遺物を擦り過ぎだわ
意地汚く群がった連中が偉大な作品を汚した
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3esRP1ny0
>>16
金の成る所にカルトとヤクザに天下りは群がるのでね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J5lsnmE0
今はもう日本より外国の方がアニメブーム爆発的人気だしどんどん海外に作る方がいいと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yI9tfzhM
>>19
だよなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tV4VrUCy0
>>19
世界地図にドット打てるアプリかなんかでも世界中に日本のアニメキャラ描かれまくってるしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYzgmI5q0
この人いまどこでなにやってるの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYzgmI5q0
この人ぶっちゃけ動画投稿してない岡田斗司夫みたいなもんだろうと思ってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwDLFpyT0
>>41
さすがに実績と功績の桁が違う
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yg57rP6Z0
>>44
流石に岡田斗司夫には及ばんよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KxlUgQ40
日本の子ども達が育ててきたのに
海外だ大人向けだとかいって最新作爆死させてるサードメーカーにも通じる話だ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3TNR1vL0
マシリトも年取ってボケたのかねw
日本のディズニーもUSJも米国の子供から見たら同じようなもんだろ
もはやアニメや漫画などのコンテンツに国境は無いんだから
悪質な詐欺案件じゃなければどこに作っても問題無い
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIA2pHbn0
>>59
いや国境は普通にあるだろアホ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PkMtEJb0
日本にも海外にも作ればいいじゃん
あかんのか?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXIcGz8QH
マシリトも見誤ったり(高橋留美子を追い返す、ワンピースやポケモンをヒットすると思って無かった)
頓珍漢な事を言う事もあるけど昔のインタビューとか読んでも8割方有能やり手なのは間違いがいない
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUDIvHvi0
>>69
本人のインタビューなんて功績を盛るに決まってるし詐欺師に騙されそう
当時の漫画家にもツッコまれてるし
https://posfie.com/@OOEDO4/p/NFIbVSY
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJW2ccQB0
そもそもドラゴボだけで集客を保てるのかかなり疑問
ナルトとかワンピとか他のヒット作も混ぜてジャンプ総合テーマパークにしたほうがいい気がする
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQcqFgQZd
>>78
それが無難だな
USJを従来のハリウッドエリアとニンテンドーワールドとジャンプワールドの3つに分ければ良い
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55VepwvP0
世の中金だよ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/81bRqYr
>>84
カネの裏にはヒトが居るって言ってんだよ
マシリト最大の強みはまさに天才ドクターマシリトそのものであると同時に『平凡』の目線を持ってることを両立してるところにあると見るわ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3TNR1vL0
>>86
ただの老害だよw
マシリトに能力があればもっと上手くやれた
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+c1j/eeX0
30代のおっさんよりは子供の方が知ってる
知ってるだけで人気があるとは限らんが

引用元

コメント

  1. ホイホイ死んだり蘇ったりするけどそのあたりは宗教的に大丈夫なの?

  2. 中東は基本的に反米思想だから
    ユニバやディズニーはまず誘致出来ない
    他の所から引っ張ってきてテーマパークを作る必要がある
    →日本とはそこまで拗れてないしドラゴンボールでええやろ!
    中東でも『コスプレなら肌の露出OK』にして
    自由度を広げたしこういうテーマパークを作れば客が来る!
    でプロジェクトが始まってる
    あとは金の力。これにはやはり勝てないよ。

  3. >>マシリトってかなりマトモだよな

    鳥山明に嫌いな奴を描け言って産まれたキャラがDrマシリトらしいんだがな。
    まぁ締め切りとかうるさい編集者を嫌わない作者も当時じゃ珍しかったのかもしれんけど

タイトルとURLをコピーしました