【悲報】RTAinJapan、任天堂がいなくても普通に盛り上がってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQdve3UF0
今年もたのしいね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lE8HKlYJ0
カメラもマイクもいらん
なんで牛同食ってそうな連中見ながらゲームみなきゃならんのだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YK+yVaDB0
コレで今後も問題ないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ozv0AAv0
許可いらなかったね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJBn3gjp0
トレンドに一切上がらないけど盛り上がっているなら良いじゃないか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+Thp09U0
非任天堂タイトルの不人気さが可視化されてるのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WN5uyKnp0
バナンザのRTA見たいからちゃんと許可取って
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Suw7jtSF0
どうせ次回から復活するんだろ
今年がどうなったって意味ねえじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlP31ytf0
1日の総来場者は任天堂がいる時と比べて平均6割7割くらいだから
ダメージはある
最大同説も任天堂の頃は15万に対して今回は6万人くらいだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++bqpxbl0
普通に今もtwitchで3.5万人くらい見てるじゃん
これで失敗はない
今やってるタイトルが悠遠物語?とかいうインディーズっぽいのだから死ぬほど興味ないが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HowqAgt0
えっ
つまりRTAの本来の主要視聴者って>>20の言う通りチーズ=任天堂ファンってコト!?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++bqpxbl0
すまん半年前の数字流石に知らんから比較どうぞ
単に俺が登録してるtwitchチャンネル内で当たり前にトップ視聴者だから書いただけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mal9lPj70
ケツバトラーくらいかな見たいの
トリがFFX-2なのが意味わからん
任天堂じゃなくてもフロムゲーとか盛り上がるのあるでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPZ8EMjz0
ケツバトラーがピークだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjHcLhBt0
なら不許可でいいね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucSGUSTr0
今年だけ謎に「今年は見るものがない!」ってわざわざ言い出す奴見るなと思ったら今年だけ任天堂ハブなのか
なるほどなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x72Of2xp0
同接くっそ下がってて草
トレンドにも乗らんし影響でかすぎだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh48LR+tp
以前と比較するなら同接よりもYouTubeでのタイトル別動画の方が分かりやすい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x72Of2xp0
RTAなんて昔から人気なの全部任天堂製だもんな
なんとか他で盛り上げたいけど無理
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouXrZCPi0
任天堂なしで戦えるコンテンツなわけなかったわな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIwbb/870
ソニーファンが任天堂ソフト配信が不快だったのが
今回のRTAで改めて分かったね
そりゃホロにじは叩いて
反任天堂のぶいすぽやあおぎりを持ち上げる訳だ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcYA27pT0

今回はトリも酷い FF10-2とか普段なら深夜枠にまわされるゲーム
2021年夏 リングフィット 同接18万
2022年夏 ドラクエ3 同接8.5万
2023年夏 マリオ64 同接12万
2024年夏 スプラ1 同接9.5万

歴代のサマー最後の〆ゲームとして恥ずかしくない同接が欲しい所、ちなみに2024年冬のトリはキンハーで同接6.5万

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOZSi4W80
任天堂のソフトとかいっつもすり抜けバグ使われてるだけだし糞つまらんからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x72Of2xp0
クソつまらん(同接あるのは全て任天堂製)
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z27l/Ei4a
任天堂が嫌いで見てなかった人が見てる可能性はあるな
結果同接低い訳だがw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtLjylgB0
同接が減っても、寄付金が増えてればいいんじゃないの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3wKujSn0
だって任天堂タイトルでRTA盛り上がるやつってそんなないもの
マリオ64くらいか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXic01DI0
まぁ冬は普通に許諾得て復帰するやろ
そこでソニーファンが発狂しまくるのも予想できるわw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY14HMkJ0
任天堂があればもっと盛り上がったかもしれんな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcYA27pT0
現在も同接3.5万人、1時間まえからゲームは変わったけど増えてない、ゲーム内容に興味なくてラジオ代わりに視聴されてるだけ
ぶっちゃけこの時間だったらもう1万人追加で欲しい所
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXic01DI0

ところでPS5のゲーム全然ないっすねーー
独占ゲームとか0本じゃ無いっすか
どうしてなんですかね?許諾得られなかったんすかね?

そ れ と も?

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4UUhkU6M
ワイルズとかやれば大盛り上がりなのに
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swVF75i/0
万博も行かずに、籠もってゲームwwwwwwww
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcYA27pT0

今回は任天堂ソフトのピンチヒッターとしてPSソフト多いんだぞ 今までの2倍以上PSのソフトがある
毎回ハード集計してるけどPSハードシリーズが15作品以上もあるって初めてだよ 対して任天堂ハードは24しかない普通は40以上ある

今回はPSハードが躍進した回と言っても過言ではないぞ

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpb5Zy1R0
元からPCメインのイベントでしょ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWGmYmCa0
界隈でも任天堂のゲーム不要論が強まってるな
まあうるさいところは初めから切るに限る
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zG2yHsrOM
興味無いゲームのRTA見て楽しいか?
ストーリーとかすっ飛ばすから何が何だか分からないし
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcYA27pT0
枯れ木も山の賑わいって言うしPCもPSも必要だよ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEW46IXx0
個人でやるなら許可いらんのやろ?
個人で任天堂のタイトルのRTAやってる人が寄付集めて当然全額寄付するってやれば名前売れそう
イベントなんて要らんかったんや
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTMLrfI80
よかったやん
もう申請もいらないな

引用元

コメント

  1. 82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWGmYmCa0
    界隈でも任天堂のゲーム不要論が強まってるな
    まあうるさいところは初めから切るに限る

    じゃあ今後も任天堂のゲームは出さなくていいってことですかね

    • いつものようにファンボーイが寝言を言ってるだけで、RiJは次回から認可してもらえるように動いてるんだけどね

      • ホント、楽しみにしてただけに残念だったし、次から気をつけて欲しいね…

  2. 最も盛り上がる最終日でも現在6万届かないぐらい、平均は3万ほど
    任天堂が採用されててゼルダやリングフィットのあった時は平均で5万最大18万だから実際問題かなり違うけどな

    • 知らないゲーム、やったことないゲームの早解きとか観ても「ふーん」にしかならんからな

      自分が知ってる、やったことあるゲームを見たことない動きでクリアされていくのを観るのが楽しい訳で

      知名度高くて、プレイ人口の多い任天堂タイトルを抜いたらこうもなろう

  3. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtLjylgB0
    同接が減っても、寄付金が増えてればいいんじゃないの?

    マリオ64がセミでスプラがトリだった時が最高金額
    今年は超えれそうにないがな

  4. 一般人やファンボが任天堂信者と呼ぶ奴らも全員「今回は残念だったけど次はちゃんと許可取ってやってくれるといいね、RTA面白いね」って言ってるなかでファンボだけが「任天堂ソフト出ないから俺の勝ちィィィィィィィ!!!!やってるRTAの内容?知るかバカ!!そんなことより任天堂煽りだ!!!!!出てない出てない出てないねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」ってやってる異常な構図

    • 3Dマリオフォロワーのアストロくんが代わりにRiJ盛り上げたという話も聞かんしなぁ

      なので、『任天堂が出なかった』という1点でしか叩けないのである

    • 基地外がいくらなにをどう主張しようがRTAinJAPAN運営の方が次回からは許諾を取りますって言ってるのになw

  5. こういうクソスレばっかり引用してスレタイ詐欺でサジェスト汚染していく迷惑系

    • 添削おばさん「『まとめで晒されると悔しいのでやめてほしい』で伝わります」

    • だからさぁ、何度も言ってんじゃん
      文句があるならゲハに直接言えって

      どうせ反論もできずにお顔真っ赤にしておしっこ漏らしながらbad押すしかできないんだろ?
      ほら、さっさと押せよ小便垂れ

      • お前みたいに予防線張って
        安全圏から石投げてる猿ばっかりだもんなゲハ民って
        しかも煽り言葉すら言われて悔しかったシリーズ

        惨めだよほんと
        あ、こんなこと言ったらまた無言BADで逃げちゃうか

        • おっ、熱のこもった良いコメントじゃん
          じゃあ次はそれをゲハに直接言いに行こうな

  6. ケツバトラーがトレンド1位取ったな 他のゲームは全てケツバトラー以下の話題性

  7. 任天堂の有無じゃなくてみんなが知ってるタイトルがあるかどうかだから
    だから任天堂タイトルがあった方が盛り上がる

    • あとプレイ内容、というかゲームの仕組みがRTAに向いてるかどうかというのも大きいだろうね。
      最近のゲームでも任天堂ってNPCの動きは乱数に頼らないのが多く滅茶苦茶再現しやすくてRTA向き
      他のメーカーは簡悔精神をそのままゲーム性にも組み込む&乱数に頼らずに難易度を上げる技術がない所が多い

  8. アメリカ横断ウルトラクイズはなかなか良かった

    • このコメントにすらBAD押すとかどんだけ脳死BAD連打してんだよ情けねぇファンボだな

  9. 任天堂のせいでお通夜言ったり
    今度は盛り上がった言ったり
    PSユーザーは興味がないなら黙ってたらいいのに
    どうせ任天堂叩きしか興味ないんだし

  10. 別に盛り上げるだけなら30人もいれば盛り上げられるだろうよ。数万人いて盛り上がりもしなかったらそれはもう企画が成立してないわ。
    任天堂ゲーがない影響を語るなら、数字を見るしかないけど、数字を見たら明らかな影響が出ているから触れられないんだよな。

  11. 寄付金額は1円単位でしっかり公表されるし、今まで右肩上がりで増えていた寄付金額が更に増えていれば任天堂ゲーム要らない、減ってたら要る ハッキリわかる

  12. 今年はやってたことすら気づかんかったわ
    ほんとに盛り上がってたの? 具体的に何が盛り上がってたんだい?

    • トレンドにはほとんど入らず
      現在トリのFF10-2が4万ちょいの視聴数
      募金額もゼルダマリオの時より少ない
      やっぱ任天堂の影響はでかいんだよなぁ

  13. 任天堂の数字は1%下げでも大爆死の大幅減。そうでなければ半減でも大成功。ゴキブリの脳みそだとこんなもん

  14. 14 Minesweeper Variants 地味だけど面白かったぞ
    当てずっぽう禁止+特殊ルールのマインスイーパーを正面から爆速攻略する(走者が)ホラー枠

    まあでも許諾取らない件で興が削がれたのは事実

  15. リングフィットは実況もプロやったしな
    仮に任天堂タイトル開放されたとして、もうあれ超える再生数は出んやろ

タイトルとURLをコピーしました