1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wny7EMAc0
北米7月ソフト売上
https://bsky.app/profile/matpiscatella.bsky.social/post/3lxf3jiqj3w26
4位 CoD6:BO6 (2024年10月25日発売)
5位 デススト2 (2025年6月29日発売)
6位 Forza Horizon 5 (2025年4月29日発売)
欧州2025年7月末までのソフト売上ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/8424851c8183943485f46ee73fa62d3c4bcbd4bd
TOP20圏外
PSストア7月DLランキング
https://blog.playstation.com/2025/08/08/playstation-store-july-2025s-top-downloads/
北米 TOP10圏外
欧州 TOP10圏外
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnnZrfNl0
ガチで日本が一番売れてるレベルだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/g0oyD70
6月29日発売だから本来なら7月のランキングでも集計は多く出る筈なんだよ
それでこの落ち込みっぷりは相当やばい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXtBGhOe0
今後こじまっちに金を出してくれるとこあるのだろうか…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdyQH9Si0
1年前の年刊codに負けるのか・・・w
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgTI3dfz0
ワイルズみたいにバグとかゲーム内容(ぺこーらは別として)の前作からの劣化点も特になく
前作は無料配布してるから知名度もかなりあるはずなのに
爆 死 (世界で)
あの、もうこの人枯れたのでは?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTcF4sbP0
またXbox任天堂ファンがネガキャンしてるんじゃないの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1F8XifL0
ぺこら出してキモオタっぷりを世界に公開しただけだったな、まあいつもXでやってるけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAuuV71X0
デスストもいつの間にか500万とか発表されたし2もなんか売れるだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuwPcRPz0
ぺこーらいつもありがとう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hICpUjkUM
デススト冷めちゃった…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HwjT5cL0
全く売れてないのに5位のソース貼るのはツッコミ待ちか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GRJVS2x0
元々単なるステマ野郎だったしな
生卵ぶつけられないだけ有り難いと思わないと
生卵ぶつけられないだけ有り難いと思わないと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APsbgLNP0
1.2共々Switch2に出そうじゃね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLBLmnxC0
大爆死なのか
sonyも期待して資金出してただろうに
sonyも期待して資金出してただろうに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wUJ5cMj0
そらそうよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odZR33QQr
チョメチョメムービー地獄の卵運搬クエスト2とか誰が遊びたがるんだよって話だしな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APsbgLNP0
じゃあSwitch2に出ても買うなよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdyQH9Si0
DLガーするのはいいけど上下にあるcodもforzaもゲームパスだからなw
forzaなんて4年前の移植っていうw
forzaなんて4年前の移植っていうw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q1YrUpeM
どうせ無料配布されるだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGBf/GVX0
普通の会社だったら潰れてるレベルだわ
ソニーから金が出てるんだろうけど、ここまで売れてないと次は無いだろうな
ソニーから金が出てるんだろうけど、ここまで売れてないと次は無いだろうな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGNRJgmU0
ヒントDL アンサー売れてない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdbFh4+d0
これでバナンザを煽ってて草
どんだけ売れないオワコンステーションなんだよwww
どんだけ売れないオワコンステーションなんだよwww
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSxVhmMO0
ソニーファン「PS5じゃないとデススト2できないな!」
世界「PS5持ちだけどペコスト2要らないわ」
世界「PS5持ちだけどペコスト2要らないわ」
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lB0JnQQd
んほぉ~
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHLEFqEj0
50%セールで+250万本
ディレクターズカット新価格版で+250万本
無料配布で+500万本
見通しは明るい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stypNE7Ud
そりゃたまごっちに負ける
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2BFEu+J0
原因はなんだろうな?
ニッチなゲーム性のゲームは流石に1本で充分て事だろうか
ニッチなゲーム性のゲームは流石に1本で充分て事だろうか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fT1zP6we0
どっちかと言うと1楽しんだ方だが
それでも2出すの正気を疑ったからな
何でこんなニッチでマニアックなタイトルに固執してんだか
それでも2出すの正気を疑ったからな
何でこんなニッチでマニアックなタイトルに固執してんだか
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3oXQtvb0
この落ち込みっぷりだと来月には完全にランキングから消えそうやな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSDMLlAg0
4年前のゲーパス残飯FH5の売上 >>>>>>>>> デススト2の売上
PS信者は小島よりForzaの方が大好きらしい
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpczxYX10
無料配布やフリプで数稼ぐだろうし
数年後には景気の良い数字を出してくると思うよ
数年後には景気の良い数字を出してくると思うよ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46YGm0hYM
PS5単体だと本当に数字が出ないからねぇ……
PCにコバンザメしないと恥ずかしくて数字が出せないハードwww
PCにコバンザメしないと恥ずかしくて数字が出せないハードwww
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMoa9pi80
前作も数字を急に出してきたのもSteamで展開されてからだしな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2m6r4WfU0
西野(SIE)「売れなくて売れなくて震える」
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR7SKbAnM
爆死で発見!こじまっち
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQNQ+FI40
推定1900万人プレーヤー「2いらねぇっす」
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsJs/wmg0
いいからPS5買えっつうの
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n95d5SUL0
こじいいいいい
コメント
『ネガキャンすれば売り上げが下がる』のなら任天堂ソフトの諸々は
とっくに爆下がりしてないとおかしいんだよ
ブレワイ・ティアキン・ポケモンのネガキャンが必死に行われてたんだから
それでも別に売り上げが下がる事は無かった
PSの売り上げだけネガキャンで売り上げが下がるなんて
珍現象が起こるはずが無い
元々クオリティが低いと判断された、それだけだ。
ゲーマーならゲームの出来映えを普通に褒めたりすればいいのに、「このゲームはあの会社だから」だとかいう下らない理由で頭ごなしに否定したりしてるけどさぁ。
もはや宗教だよ、怖いわ
ムービーの面白さはデルタの勝ちだわ
そもそもコジカンタイトル自体がそこまでの売れ筋商品ではないし…
MGSシリーズですら、全世界累計6,000万くらい
開発者のネームバリューとソフト売上が比例するとは限らん
所詮小島なんて信者が持ち上げてるだけだからなぁ
これどこも自国では売れてないけど他では売れてる!みたいに他力本願で擦り付けあってたってこと?
結局外人はスネークが好きなだけだったのに馬鹿だからクリエイター信仰で小島カントクwを有り難がってただけだったと
PS5専売でしょ?
そりゃ売れるわけねえってww
海外のファンボもだが買わぬ発動しちゃったの?
メタルギアから離れられない
中途半端さがね
実際にやったのか知らんけど
宣伝の為だろうと前作を無料配布すれば
新作も「じゃあ待てば無料配布するやろ」ってなると思わんのだろうか
ホロライブは海外で人気という設定だったのにね…
…なんかソニーみたいだね、日本じゃ人気が無いから海外では人気があるという設定にしてるの
そして現実で殴られるの
UberEatsシミュレーターに続編は求められてなかっただけじゃないの
どうせどんな数字でも爆死!サードの売れない任天堂!とか主張するのにそれ言う意味ある?
ばら撒きまくって数年後に数百万本売れてましたって1と同じ事するしかないな
クラファンすれば狂信者共からいくらでもジャブジャブもらえるだろうよ
ユーザーにゲームは売れないけどな
そもそも最初から咲けてない
昔の厨二病キッズ達が勘違いして持て囃した結果、自分だけがスゴイんだと勘違いしちゃったマジもんの一発屋よ
ロクにゲームも作らないもんだから信者達の目が覚めるのが十何年も遅れてきただけの話
そもそもの話、何作も遊びたくなるような作品だったのか?
赤ん坊抱きかかえながら運び屋やるなんてコンセプト、一度やったら飽きるだろ
しかもデスストの11ヶ月後らしいじゃん
そんなに劇的な変化もなかろう
PC移植に手間かかるデシマエンジンなんか使わんで大人しくUE使って同発にした方がマシな結果になっていただろうなとは思う
そりゃcodが無いと新作作れないと泣き言言うわな…