1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtaTPUZa0
D4エンタープライズは8月26日、Nintendo Switch向けの『EGGコンソール フレイ PC-9801』と『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』を配信停止したと発表した。購入済みのユーザーは、今後も再ダウンロードが可能だ。
『EGGコンソール フレイ PC-9801』は先月7月3日に、『EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801』は先日8月14日にNintendo Switch向けにリリースされたばかりだったが、今回突如配信停止された。理由については明らかにされていない。一部ユーザー間では、ゲームの動作にかかわる技術周りでの権利関係に不備があったのではと推測されているが、はっきりとしたところは不明である。
また、発表では配信“停止”とされているが、配信再開の目処あるいは予定があるのかどうかも、現時点では言及されていない。なお、両作品はすでにニンテンドーeショップから削除されているが、購入済みのユーザーは今後も再ダウンロードおよびプレイが可能だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-egg-console-20250826-355144/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIjO5vTB0
MS-DOSが命取りに
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5BoEpDrM
>>2
そらあかんわな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qMx+MgU0
買ってあるが何があったんや?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFrhMRl3M
PVの再生数的に市場狭いのに頑張るよな
海外じゃ全く売れないだろうに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neG+u6YP0
>>10
外人は日本語読めないからな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZLu0qqb0
>>10
そりゃ海外じゃ売ってなかったような国産8bitや16bitの日本ローカルな昔のパソコンゲームをswitch上のエミュで動かしてるシリーズだからな
エミュ元が日本でしか売れねーゲームばっかりだから、CSでは日本じゃゲーム売れないPSをハブってswitchだけで展開してんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JU4pPCX0
本家EGGと同じOS使ってるんじゃないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MQ1L+Wf0
フレイは、GOGOピクシーがあるMSX2版が欲しい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MzwoCgGH
>>16
それも色々とアウトやんけw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPMCtAK80
買おうと思って今日ポイント買って来たのにうせやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uI6glip60
>>20
代わりにラプラスの魔買うよろし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fk0IuvuY0
>>21
仮想キーボードにシフト押しても促音「っ」が表示されないとか
細かい突込み点があるなw
ゲーム本編、想像以上の難易度で全滅しまくるんですがwww
俺はあと何回キャラメイクをすればいいんだw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uI6glip60
>>59
慣れるまでは発狂も怖いよ😂
ちまちま進む感じがこのゲームの醍醐味だが、今の時代には合わないかもしれんねw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KffoBdt0
笑った
EGGの権利まわりこれに限らず地雷原なんだろうな
ほりい なおき
@hor11
よかったらMEG-DOSでの動作を確認いただけたら…(SPSライツなら貸せますしおすし
> MS-DOS部分をフリーのDOSに差し替えて対応とか出来ないのかな?
> Windows版のフレイはさっき試したらMEGDOSだった。
ほりい なおき
@hor11
ちょっと待って??
今気がつきましたが、これはこれで許諾してないんですよ。
ほりい なおき
@hor11
【緩募】MEG-DOS使ってるEGGタイトルについて
後々、DMでやり取り出来る方。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHWxeCP0
>>22
SPSとの契約がどうなってたのか
そもそもそこからダマだったのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvcJZ8hHM
前にワンダラーズフロムイースもいきなり配信停止になったことあったけどあの時よりも深刻な感じなんかね
迷ってないで買って積んでおくべきだったかw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10a6XkyH0
>>23
あれは説明書に女の子(ハーピィ)の乳首が描かれてるのを見逃しただけだったんで修正は楽だった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhFpn6du0
8月14日 配信開始
8月26日 配信停止
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWUE4BuW0
イース3でも一時配信停止あったよね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8wiPAEg0
>>31
あれは説明書のモンスターの乳首見えてたからじゃなかったか
バージョンアップで黒塗りにされてた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fog6N+bF0
北米ストアにはまだあるから欲しい奴は急げ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi2L2kdC0
>>33
おおー、うっかり買ってしまったw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYO+qhbI0
今風に言えばゲームエンジン無断使用レベルのやらかしだしもう白紙でしょ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFHio0tk0
>>54
ゲームエンジンを何だと思ってる?
ゲーム機側で動作する何かだと思ってるでしょ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+GRv6rH0
ブランディッシュってマウス対応してんの?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeZOTRKL0
>>58
EGGコンソール版はマウスに対応している。Switch2のジョイコンマウスには対応していない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+GRv6rH0
どうせならsteamでなら買うのに
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyO/gFG10
大昔ってMS-DOSタダで同梱できたんだっけ?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ySWJU8y0
>>68
システム領域が空のまま出荷されて買ったら最初にコマンド打ってシステムを書き込む必要があった
中古だと最初から入っている
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bZD5uhWd
ゴミハードだからしょうがないね
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uP9Uwi+qx
>>71
いくらSwitchをネガキャンしたところで、PS5が売れることはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IA+/p4Lr
ブランディッシュのop曲問題はもう大丈夫なんか
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HItjT1Pv0
>>74
リニューアルだか差し替え版
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYD3QbG90
MS-DOSは無料の互換OSがあるからそれに乗り換えるんじゃないの
すでに販売した分は割増でライセンス料払うことになるだろうけど
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz4NRixy0
>>90
商用で使えるPC98の無料のDOSってどれだけあるのかってなりそう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/99nCk90
堀井が反応してるからエムツーにライセンス取ってMEGDOSに載せ替え出来ればそうなるかもしれんね エムツー的にもライセンス料というよりEGG救ったイメージアップみたいな効果あるだろうし
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz4NRixy0
>>93
形としてPC版Eggの時から無断使用みたいな感じになっているから簡単に話がまとまるのかなこれって
引用元
コメント
これ追加の記事が出てて復刻したタイトルにMEGDOSが入ってて、無断使用になってた事が判明したので配信停止したんだけどね
ちゃんとM2と話し合いもしてるしそのうち配信も再開されるだろう
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-egg-console-meg-dos-20250828-355513/
配信原因の理由は未だ公式は明らかにしてないが、
以前からMEG-DOS(M2版権)を使用していたPC版はそのまま配信されてて、今回配信停止になったタイトルはMS-DOS(Microsoft版権)を使用していてそれが問題じゃないかって言われてる。
そもそも話の流れが
配信停止→MS-DOSが原因らしい→PC版はMEG-DOS→M2が許可してない事に気づく
からな。
だからM2との話し合いがついたと言われても、MEG-DOSに関してのみちゃんと版権料を払えば不問にするとなっただけで、
Microsoftとの話し合いがついてないなら再配信は時間かかると思う。
調べもせずに任天堂批判するやつ絶対いると思ったらいた
で、言われてるのがこれなの本当に惨め
PS5にやるゲームなんて皆無なのに…www