ゴーストオブヨウテイ、海外でファークライニューヨウテイと言われる

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJNBQI3M0NIKU

Far Cry New Yoteiは草や

Thumbnail

共通点
黄色い服着たババア
黄色い服着たババアが銃を使う
黄色い服着たババアが首(頭)を狙う
黄色い服着たババアが白色/黒色の服を着た敵を殺す
黄色い服着たババアとピンク色のオブジェクトと空が異様な青さのフィールド
女は強く男は弱い
ポリコレあり

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuxA2SYKdNIKU
なんかツシマと比べてカラフルに見える
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoCEDVjv0NIKU
主役のモデルが活動家って知っちゃったから純粋に楽しめそうにないわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKYG28DJ0NIKU
Far CryってFPSじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEjLOkxk0NIKU
明るくてええやん!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otbatwJs0NIKU
ニュードーンって別に黄色の服のイメージ無いけどな、着替えられるし
普段一人称で基地攻略後くらいしか見れないけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pI2aRBr0NIKU
これ海外も爆死の可能性あるのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xABWwrOF0NIKU
ソニーってBBAを主人公に据えるのすきだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmu+R1C60NIKU
お前らが暗くて彩度が低いのが嫌っていうから…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iJt2blR0NIKU
PS3のB級洋ゲーみたいなグラ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RJXiqpT0NIKU
えっ黄色過ぎやろ
何で染めたんや
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBKhntZ90NIKU
ファークライニュードンは核落とされた世界で
ポリコレ女2人がめちゃくちゃ暴れるってやつだな
んで背景やら野生動物もパステルというかカラフルになってすげえ色使いになってた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X50yaeWh0NIKU
侍の服の色に明るい黄色ってありなの
何か紺色とか寒冷色の栗色/緑色って印象なんだけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uArCoVaY0NIKU
これじゃない感が半端ないな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SH2PXDl+0NIKU
カラフルすぎだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFvL08lL0NIKU
こんな目立った服着てたら速攻見つかって囲まれてボコられるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzLQuqoy0NIKU
そもそも1もファークライシステムのパクリだからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X50yaeWh0NIKU
ゲーム板民、意外とファークライをプレイしたことない人多いのか
アサクリは話題になるが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIPDbRAq0
ふぁーwww
つらい!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyKjfwzx0
ファーwww
クライ!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5djysaRi0
最後ポリコレにしようや
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsnPTk0B0
色彩はクライとは思わんけどな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BY/78PJC0
グラフィックがなんか……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEnLMQQU0
十時にコストカットすげーなと思うよな
ソニーファン君は頭ハッピーセットだけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOuZzx9H0
ファークライはサイケな世界観だからまああの色でいいんだが
ヨーテイはどうなんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJZq73Sa0
アメリカのお菓子やケーキってこういうケバイ色彩だよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd2mG9lY0
景色がなんかテカった3dオブジェクト感あるな
ツシマはすごいリアルだったけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6XI0llG0
韓国の時代劇に出てきそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/4IDjCq0
誉なさすぎやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKUWCAIe0
ニセコ買い漁る外国人様向けのタイトルだから細かい事は気にすんなよな。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXL+hhrE0
重みが全くない
やっすい中華ゲーみたい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fefpLpHQ0
黄色が標準カラーなん?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIkjjh/Z0
任天堂ゲームみたいにカラフルだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1ebrRCe0
遊ぶのおじさんなんだから主人公は渋いおじさんか若くてエッチな女でいいのに
何故逆を張ろうとするのか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+64EM/H0
本当にUBIみてぇなゲームになっちまったな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbbnMxqPH
海外のこういう皮肉のセンスはすごいと思うw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TiAO1wD0
2段ジャンプも出来ると最高だな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyKjfwzx0
UBIスタイルのオープンワールドを超えたのはロックスターと任天堂とベセスダってのがね
UBIライン高すぎや
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+WpX3f70
正体を現したって感じか
前作買わなかった俺の慧眼よ

引用元

コメント

  1. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIkjjh/Z0
    任天堂ゲームみたいにカラフルだな

    暗くて視認がそもそも厳しいゲームよりはいいんじゃない?
    弓や鉄砲で敵を狙撃するシステムもあるんだろうし
    『平清盛の時代なんだから砂埃まみれの暗い画面にしよう』
    とかより余程健全だろ
    あとは周りの声を気にせず己を貫き通せるかじゃないか
    カラフル過ぎるなんて意見はだんだん慣れて気にならなくなっていくと思うぞ。

  2. ポリコレか。ネタがないからお金を持ってる、ポリコレに走るんのだろうかな。

    このコメントへの返信(1)
  3. なぜ仁さんを出さないのか
    約束された神ゲーになれたのに…

  4. 映像面なんか対馬から劣化してる気がする

    このコメントへの返信(1)
  5. こーいうリアル系で明るすぎるとファンシーぽく見えるから微妙
    出演してるキャラが糞リアルで美形ですら無く可愛げもないから余計に際立つ

    このコメントへの返信(1)
  6. というかポリコレが金を分捕っている側じゃないかな?
    よくわからんコンサル(苦笑)とかしてさ

  7. 一部が変に明るいから風景としてみると奇抜に見えるな
    カメラが動くアクションシーンだと案外視認性はいいのかもしれんが…

  8. カラーリングがSteamに溢れてる原作ありのパチモンゲーみたい

  9. ツシマを担当したディレクターは消え去ったの?

  10. 開発元がすでに目覚めてるからもうどうしようもない

  11. ツシマと比べてコレジャナイ感すごい

  12. そもそも対馬も建物など文化から間違いだらけ、ディレクターは韓国の風景参考にしたって言ってるレベルだし、風俗は幕末って有様で弥助並みに酷かったわけで
    これも大差ないってだけ

    このコメントへの返信(1)
  13. 対馬はゲーム内容を踏まえた画作りが評価されてたもんな
    画面の明るさだけじゃなく木々の雑さとかなんやこのキャンプ場…
    AIで雑に作ってそう

  14. こんな開けてて上から丸見えな所に陣作るのが単純にアホってのもある

  15. 今日本で自分はアイヌだと名乗って利権に食い込んでるがなぜか韓国人だからな。答え合わせだw

  16. ぜんさくの仁の中の人も左傾倒しちゃったからな、どっちもノイズ入っちゃってやる気起きないわ
    やっぱ、芸能人は政治語っちゃダメよ

タイトルとURLをコピーしました