1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0bpvRQw0
PCは柔軟性があるし、スイッチ用だろうとPS用だろうとなんでも使える
それにXBOXでは使えない安価なPC用なんてのもある
しかしPCで使う場合はなんとなくXBOX用のが安心する
そんな俺はXBOX信者か?
それにXBOXでは使えない安価なPC用なんてのもある
しかしPCで使う場合はなんとなくXBOX用のが安心する
そんな俺はXBOX信者か?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMzDjBP+0
xbox用のコントローラーはOSレベルでWindowsに適合・最適化されているから、xbox非対応のものよりも安定しているという都市伝説はある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYpnUNT00
BAYX配置は好かん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuwhWZ+Q0
俺はなんとなくPS用だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otBJEx8v0
中華コントローラー様様
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8O8wtdk0
基本のボタン表示がxboxだしなぁ
個人的にはデュアルセンスのほうが好きだから表示変えられるようにしてほしい
個人的にはデュアルセンスのほうが好きだから表示変えられるようにしてほしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i45uI5Mu0
箱コンしかかたん
安かったし有線だと軽いし修理しやすい
最近値上げしたのがクソだが
安かったし有線だと軽いし修理しやすい
最近値上げしたのがクソだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VK4xncxld
gamesir tegenaria lite
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhumwFSL0
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaBmzzh/0
純正品一択
低品質な中華コンなんて買うやつは問題児
低品質な中華コンなんて買うやつは問題児
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VK4xncxld
8bitdo M30
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAv2mssO0
今の箱コンがへたったら中華コン試してみようとは思ってるけどまだまだ先になりそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSrj57tN0
未だに純正コンが最強と思ってる時代遅れが多くて笑える
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCfDOGGO0
Vader 4 Pro使ったらもう他使えない
CZボタンが意外に便利すぎて呪いのボタンと化してる
5はよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/O6ooVH0
十字キーとかカチャカチャうるさいゴミだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQql/HBc0
コントローラは3000円ぐらいので十分だよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig/K4Mu30
使いやすいけどポチポチうるさいのがな
デュアルセンスは静かなのに
デュアルセンスは静かなのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK97Y5Xh0
gamesir、flydigi、8bitdoと大手中華はxbox公認だしな
mojhonは公認無いけど最近だとプロゲーマーがblitz2使ってて話題になった
mojhonは公認無いけど最近だとプロゲーマーがblitz2使ってて話題になった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Z3hbPps0
純正のワイヤレスアダプタ信用して箱コン使ってるんだが
実際のとこBluetooth接続と違いあんのかな
実際のとこBluetooth接続と違いあんのかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL8gjGTV0
箱コンも良いんだがエミュレータの事もあって6面ボタンパッド使ってる
アレだとメガドラ・サターン・N64のボタン配置が違和感なく出来る
アレだとメガドラ・サターン・N64のボタン配置が違和感なく出来る
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVQL+Yl10
ゲームサー製が大安定
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thkHYsBM0
今のパッドほぼXinput対応してるだろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuxeonrpM
箱コンは無難だが、一部ゲームがきついからアケコンもいつか買いたいものだな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXoM/tNq0
XBOXコントローラ
カXboxチうるせえw
カXboxチうるせえw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qN9JDg9yM
最低でもXinputコン、できればXbox純正コンだわ
他のやつだとアプリによって不具合起こすことあるのがストレスすぎる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VB/IUnWU0
スティック非対称配置なコントローラーはイライラして使えない
純正DS以外なら8bitDoのPS配置コントローラーがベスト
純正DS以外なら8bitDoのPS配置コントローラーがベスト
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl1zU0oDM
ちょっと前まで箱コンつこうてたけど
値上げしたし背面無いしで中華コンに切り替えたわ
値上げしたし背面無いしで中華コンに切り替えたわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VK4xncxld
gamesir tegenaria lite
gulikit elves2 pro
ここら辺PS配置
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvdkykYR0
今の中華コン性能は良いんだけどバッテリー品質は
中華バッテリーなんで注意な
ただでさえ粗悪リチウムイオンバッテリーは問題になってるし廃棄も結構面倒だぞ
中華バッテリーなんで注意な
ただでさえ粗悪リチウムイオンバッテリーは問題になってるし廃棄も結構面倒だぞ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzJgJCzG0
めんどくさいからもうずっとキーボード(+マウス)だけだわ
昔やったゲームのコレクションとかやる時だけはコントローラー使うけど
昔やったゲームのコレクションとかやる時だけはコントローラー使うけど
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W7eQ5D00
有線なら
PVPなら中華パッド
オフゲーなら箱純正
でオーケー
PVPなら中華パッド
オフゲーなら箱純正
でオーケー
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf7OpyvN0
Xbox360時代からずっとこの形で慣れ親しんでるから今更変えられんわ
PS5も20年以上続けてきたデュアルショックの形を捨てて
露骨に箱コンへ寄せてきたから今なら移っても違和感ないんだろうけど
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGIpkyGI0
箱コンは電池外してUSBケーブル繋げば
超軽い有線コンにもなるからいいわ
PS5コンもバッテリー外して同じようなことってできるの?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVF2BRVCH
ds4はバッテリー外して有線で動くね
5も行けるんじゃない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhRwVpbc0
箱純正はもう高くて性能低いから選択肢に上がらない
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W7eQ5D00
ゲームサーの箱公認パッド欲しいんだが
ボーリングレート高くてトリガーストップのあるやつ
ボーリングレート高くてトリガーストップのあるやつ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bc8ECti0
ずっとDSを使ってる
本体を買う度に増えていくしPC用に買う必要がない
本体を買う度に増えていくしPC用に買う必要がない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZM48HlL0
まあPCには箱コン以外使う意味がない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELkB0RwRM
PS配列と箱配列のどちらがいいかは人によるが、慣れればどっちでも問題ないからそこまで気にする必要はない
コメント
CSじゃPSのがシェア上のはずなのに
Steamから検出される使用コントローラーはxboxのが上
コレが答えでしょ
最近はsteam側が繋がってるコントローラーを勝手に判断してくれて、ボタン表記もオートでかえてくれるのあるから好きなの使えばええよ
コントローラーで格ゲーしてるけど
GGSTとかでコマンド入力する時は箱コンだとなんか微妙にやり辛くて
LogicoolのF310が使いやすかったから愛用してる
ゲーム業界コントローラーのデファクトスタンダード押さえらたら、逆転は難しいだろうな
MSプラットフォーム(PC/XBOX)への流入は止まらないし、PSへの流出もあの〇×△□知育玩具コントローラーじゃ、ねぇ