PS5でSwitch2に勝つのは無理だから諦めるとして、大真面目に勝つにはPS6はどうしたらいい?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFv49pend
取り敢えずハイブリット機を同価格帯で出してハードの魅力で負けてる(高性能自慢じゃSwitch2ほど売れなかったから)部分はなくして、ソフト面でも強くならなきゃいけない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w2AUqm00
スイッチ3と同日発売
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYl1uSj/0
は?負けてないが?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhj2mtf30
Switch2よりもPS5よりも高性能で、より安いゲーム機にしたらええんちゃう?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cADlUHXq0
PS6は一旦日本市場における需要の研究で潰してPS7でそれを活かす形にした方が良い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi0iTr0c0
コスパしかないんじゃないの
まあ、その道捨てたのが今のマーケティングであり終わってるわけで
良いもの(と自分達が思ってるだけ)ならいくらでも売れるって考えなら一部ユーザ向けで負ける
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNjjUJu70
安くて小さくて発熱も消費電力も少なくて
オンラインプレイ+セーフデータクラウド保管のみの安い月額プラン
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zdmpQ9F0
PS4の頃まで普通にやってた事やればいいだけなのに
5になってから明らかに可笑しくなった所あるだろ、それ止めない限り無理
その中でも◯×はもう手遅れだけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWEoAeVFM
ノートPC型PS作ってスタバでPS
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zE+Q7BL0
客層が被ってないから勝負する必要もない
PCと箱からPSアカウントを死守する事に全力でしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmCcMJyjM
出さない。
出したら必ず負けるから。何をしても勝てません。
一番高い構成で4万円台。無理だろ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyleWomh0
Switch2と同じ値段でPS6出せば良いよ、100%大赤字確定でSIE潰れるだけど勝てるよ、18万円相当の性能が7万円で買えるなら勝てる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XykrRWgR0
今のままスイッチ2が一億台売れるイメージぜんぜんないわ
大赤字覚悟の値下げすれば分からんが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5/CvwmS0
ポケモン独占で余裕で勝てるわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVQL+Yl10
PCとの差別化は値段しかない
でもソニーは高級路線大好きだから無理
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2EOzKW90
久夛良木健にプレゼンしてもらう
「それがPS6の仕様だ」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bm3I/jGN0
信者相手にぼったくるのが唯一の道だと思うけど集めた信者が乞食だから終わってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO6B9kTZ0
もうPS5でPSは終わりじゃないかな
大量に売れ残ってる売れる見込みがないからPS5レンタル事業なんて始めてるんだろうし
ハードレンタルってもう先がない終わりって事では?
ソフトも全く売れないしハードも半分に落ちて
コンコードはPSの未来
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1AcCSQY0
ps1からのレガシー全部遊べますってのはどうだ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37oZ8qQG0
勝つとか負けるとかの概念を捨てる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOlmOTtJ0
戦争は終わった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnAVqh300
PS6と言う名のゲーミングPCになればいい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cl6+6YpP0
値段は逆ザヤで最悪でも5万以下でソフトは何兆バラ蒔いてでもサードに頼むしかないな
まあ逆ザヤもバラ蒔きも十時が許さないだろうから勝つ事は諦めて赤字を出さない方向がベストじゃね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQI5NiAIM
テンセントに身売りする
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOlmOTtJ0
なんかまるでPS5は成功してるみたいな妄想の世界で生きてる老人ホームからゲーム板見てるPSジジイが多いよね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyP/a6Q50
今のSONYじゃ手に持ちたくなるような魅力的なデザインの機器を作るのは無理だろうな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oA4bG1U30
国内の場合は価格じゃなくてIPの問題だからな
PS4の頃にXで似たゲームに見えるや飽きると何度言われたよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XykrRWgR0
統失が業績無視して失敗連呼してるだけでしょ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOlmOTtJ0
ワイルズも、フレームレート優先しないとカックカクだったけどwwwwwwww
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOlmOTtJ0
金がなくてPS4で原神やってた国内のPSユーザーはバイトでもしとけって思ったw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XykrRWgR0
急に草ボーボーで草
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVQL+Yl10
ハード買う人少なくてもゲーム売れなくてもガチャのおかげで儲かってるのは事実
まぁそのソシャゲもPS5は対応してなくてブチギレてるPS信者も結構見るし何やっても中途半端なハードではあるが
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL8gjGTV0
撤退
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXoM/tNq0
PS5や6なんて未来ないだろ
洋ゲーなんて売れないもん仕入れたくねえよww
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvCwlJ9Qd
PS6携帯機説は観測気球だと思う
PSシリーズが高性能路線じゃなくても赦されるのかを見てる
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sfZlq7x0
ソフト弱いままならずっと厳しい
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37oZ8qQG0
真面目な話かつてPSで人気を博していた系統のゲームを好む層が高齢化してるのでね
彼らを呼び戻せたとてそもそもの母数が少ないし先も長くない
戦いようがないんだよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+TRvHc/0
ハードの構成は関係ない
新規ユーザーの入り口がないのが問題
親が子供に買ってあげたくなる値段とソフトを揃えればいいだけ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMXydmYm0
任天堂ファン大発狂
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZauvcFqM
マイクラみたいなバケモンソフトつくるしか

引用元

コメント

  1. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XykrRWgR0
    統失が業績無視して失敗連呼してるだけでしょ

    ファンボーイの大半はずっとこうであってほしい
    『見たくないものから目を逸らして妄想の世界で勝ち誇ってる』
    こういう奴なら正直敵ですら無い
    『現状負けている事を把握し反省しどうしたら勝てるかを
    必死に考え努力し実行に移す』これがもっとも恐ろしい敵
    そしてSIEがこういう敵になるわけが無い所までがセット
    サード任せの努力放棄野郎に勝てる道理は無い。

  2. Switch2は世界では既にオワコンだから、これから何もしなくても勝てると思うよ

    Switch2を持て囃してるのは無能で低俗で貧乏なジャップだけだからな

    • そんなジャップ(と親)のおかげでぬくぬくニートやってゲハライフ送れて楽しそうですなぁ

      世の中にはもっと面白い娯楽があるのにわざわざそんな隙間の隙間狙って時間潰しとか贅沢ですねぇ

      • しかも本人の言葉を借りると10年もなw
        見限った国に10年も守ってもらってるとか「俺は神だ」とかいちいち下品な笑い方とか、名前以上に黒歴史を増産しまくってるアホでしかない

        • えぇ…(ドン引き)

    • こいつが存在してるだけで1番ダメージ受けてるのってソニーだろうなぁ

    • ん?Switch2がすでにオワコンなのならばPS5ですら勝てるんじゃねーの?
      なんでPS5は諦めちゃうんだ もうすぐ本体セールも始まるんだろ? 頑張れよw

    • 平気でその馬鹿にしてる言語喋って
      ぬくぬく住んでるって流石恥知らずのゴミだな
      さっさと親族に謝って死んどけよ汚物

    • なりふりかまわずといった内容だけど
      恐らくこいつらに配布されてる書き込み工作マニュアルの中身が
      政治色や海外色や反日色の強いものに徐々になってきてるんだろうなw

    • 親がゴミだからこんなゴミクズが生まれたの?

    • 不当に評価を下げようするのはその人間の品性が終わってるからだ

      自分の思い通りにならなくてギャーギャー騒いでるガキと変わらない

      事実を歪めてまで自分の好きな物が一番じゃないと気がすまないやつは、自分自身が空っぽだからそれで優越感欠乏症をなんとかしないといけないだけの弱者男性だ

  3. 大真面目に答えるなら
    魅力的で目新しいギミックのあるソフトを用意する
    わかりやすいセールスポイントを押し出す
    グラフィックや処理能力の主張を控えめにする
    国内は6万円以内に価格を抑える
    複数人でワイワイ楽しめるパーティー系ソフトを複数用意する
    これぐらいやれば任天堂の牙城を少しは崩せるんじゃない

    • それができたら苦労しない、の見本みたいな意見ですね

  4. 多分もう何しても無理かと思うんだけどなぁ…

  5. まずはアストロボットでいいから自分のIPを大事に育てる。使い捨てはやめろ
    次に怪しいステマやCM、無駄な識者()を全部辞める

    絶対無理だしやらないとは思うけど今からでも出来るイメージアップとしてはこれくらいかな?PS6本体やソフトがどうのこうのはまた別の話

  6. ファンボーイを抹消すること
    劣化PC路線をやめること
    サードに頼らず自身でゲームを作り上げていくこと
    決算報告等の欺瞞をやめること
    これ全部やっても厳しいと思いますよ…
    PSはあまりにも堕ちすぎた

  7. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37oZ8qQG0
    勝つとか負けるとかの概念を捨てる

    コレだわなぁ
    そもそも大半の人はゲームハード戦争()なんて興味ない(あるいは知らない)し

    負けるのが嫌なら、ゲハ争いに参加しなければいい
    任天堂もSONYもMSもゲハ戦争なんて興味ないんだから

    • 任天堂とMSはともかく、ソニーはむしろゲハ的な争いを仕組んで煽ってきた側なんだよなあ
      GK事件とかご存知ない?

  8. 実売25000円くらいのハードで
    シンプルで買いやすいコントローラー2つつけて
    ソフトを買いやすい価格でそこら辺のじいさんばあさんにもできるようなソフト混ぜて
    任天堂に土下座して 4人打ちまあじゃん 五目並べ ポーカー7ならべ等誰でも遊べるソフトを

    (・・・シルバースタージャパン様 D4様 他の得意分野だった・・・SW&PS4/5版もいくつか安く出てた様な)

  9. リーク通りだと性能じゃxboxに大幅に負ける事になりそうだから基地外PS信者は耐えられないんじゃないかなw

  10. PS5以上の逆ザヤで赤字になるけどSwitch2と同額で売る
    ソニーお馴染みのパクリをやる
    Switchのコンセプトをそのままパクって売る
    これでもしかしたら勝てるかも

    • 無理
      switchのコンセプトを活かせるソフトを作れないからね

  11. プレステ信者が消えていなくなる事。
    ソニーがプレステ信者が嫌う『女子供』に向けたソフトを作り続けること。

    最も最適解なのはソニーがゲーム事業から撤退する事。

    • 実際数世代ほど撤退するってのもアリだと思うんだよな
      明確にPSが居なくなればサードも諦めてSwitchメインにゲーム作るようになるから
      そこから伸びるサードも出てくるようになる
      その時にサードを奪えばワンチャンPS1の再現が出来る可能性も0じゃ無い

  12. 出さない

    コストカットして負けるが勝ち

  13. 98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZauvcFqM
    マイクラみたいなバケモンソフトつくるしか

    バケモノソフトがあってもプラットフォームがPSじゃ広がりようも…

    • 確かにマイクラは化物ソフトであのvitaでミリオンを超えたという偉業を成し遂げたけど
      でも結局それだけだったからね
      マイクラはその後にswitch版のパケ版だけでクアドラプルミリオンに達しようかというほどのポテンシャルを秘めていた以上、vitaというプラットフォームはそのマイクラのポテンシャルをまったく引き出せていなかったとしか言えないし
      いくらマイクラほどの化物でも単独ではvitaという死にかけのプラットフォームの凋落を押し留めることはできなかった

  14. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bm3I/jGN0
    信者相手にぼったくるのが唯一の道だと思うけど集めた信者が乞食だから終わってる

    これ好き

  15. ハードの性能や価格ではないんだよね問題なのは
    やりたいゲームがロクにないのが問題なんだけどw

    • その辺も問題ではあるけどね
      例えばいくら任天堂だってハードが20万円とかするようなら流石にどうしようもない
      だけど、その性能や価格の問題は失敗の要因にはなっても、それらが解決したら即成功するという話にはならない
      価格や性能が大多数の客にとって許容範囲になっていることは成功の必要条件のひとつであって
      それだけで成功が約束される十分条件ではないからね

  16. Switch2の拡張ハードとしてPS6を出せば売れると思う

  17. 既に勝ってたわ

    売上高 営業利益 25年度 (ソフト売上)
    9365億 1480億 ソニーゲーム (6590万本)
    5723億 569億 任天堂 (3370万本)
    3004億 519億 バンナム
    0969億 277億 コナミ
    0810億 ▲5億 セガ
    0592億 090億 スクエニ
    0455億 245億 カプコン

    • 売れてるのに値上げとかユーザー馬鹿にされてない?

    • 四半期で6500万本、通期なら2億は余裕で行きそうだねぇ
      でどのタイトルがそんなに売れてんの?

  18. 2万くらいで売ればソフトがゴミでも勝てるよ。
    ソニーが死ぬけど

  19. 自力で立てない老人ハードなのになんで
    快速で走ってるSwitch2に勝てると思ってるんだ?

  20. スマホゲーの延長として特化したら面白いんじゃないかな
    Switchとは別方向で携帯機と据置機に分かれるような感じで

  21. 89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+TRvHc/0
    ハードの構成は関係ない
    新規ユーザーの入り口がないのが問題
    親が子供に買ってあげたくなる値段とソフトを揃えればいいだけ

    その路線は佐伯氏の発言で閉ざされたんだよ。任天堂をおこちゃま向けなどと称して自分らのハードから出るゲームを自称大人向けだなんて喧伝したばかりに子供に買い与えるソフトというものが出せなくなった。自分らで間口狭めたんだから自業自得。

タイトルとURLをコピーしました