【朗報】FFTリマスターさん、ついに源氏装備盗めるようになるwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hNIrGoi0
【FFT】ついに源氏が盗めるように! 『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』インタビュー。タクティカルRPGの歯応えは残しつつ、遊びやすさを追求したこだわりを訊く
https://www.famitsu.com/article/202509/51058

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hNIrGoi0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hNIrGoi0
ええんか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRRqaAhwH
吉田松野はやはり神
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qdfiiYfd
珍しく有能やん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0lIOnHZ0
しょーもな
フルプラで誰が買うかよこんなくそ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K/MT6IM0
例のファミ通ネタか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8OTphyC0
ネットミームに乗っかるやつおもんな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rc3Bi4rp0
何、それは本当かね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPDShFsa0
ヨシダアアアアアアアア(ありがとう)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkKtSQtJ0
それ自体はいいんじゃない?
じゃあ買うかとは別にならんけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cJhtm5K0
会話ウィンドウのセンスのなさが全てを物語ってるなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9+Vdt+ar
出たがりのYくんが居ないけど会社側からお前は顔出すなって言われてんの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siWmRl8+0
吉田アンチまーた負けたんか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQmIj55Z0
は?盗めないからネタとして成立してたのに
盗めたらネタ潰してるようなもんじゃん……ほんまいらんことするな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOHptWYT0
チュートリアルでソフトリセットしてから新しくゲーム始めると毛皮骨肉店に全アイテム99個並ぶで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTfbTmCb0
以前のインタビューでは盗めないって言ってたのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+scFWC/0
反応見てやばいと思ったからパッチで追加しただけだろ
元々マイナス評価ものを少しプラスしたところで
プラマイ0にもならんだろう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE+EC69Y0
そこはちゃんと小数点以下なんだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55W9wC330
単なるいつものブレブレ吉田か
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU3a6e/P0
大丈夫ファミ通の攻略本になったwww
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdnYjnUk0
発売日のパッチで全ての源氏装備が盗めるパッチ出すのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rc3Bi4rp0
これもしかしてメンテナンスを弱体化しただけっていうオチなのでは?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTfbTmCb0
時代が黒本に追いついた
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rsmb9oQI0
インタビューで盗めません!って誇らしげに言ってなかったっけ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBD6LoJz0
いつもの「アンチの言う事ばかり気にしてる第三」が出たなw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2qWwwfD0
峠のTaisaiがリフレシュ落としたみいなもんか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yntkwQDj0
発表時点でユーザーの声が反映されてないってほんとどうなってんだよ
サガリマスターは望まれてるところちゃんと反映されてるのに
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:go945gA20
これじゃ装備盗られる為に出てくるただの馬鹿じゃん
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/y5CPhJU0
ラグナロクが斧になってそう
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:es5/dsSB0
盗めるのがウケると思ってそうで草
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/y5CPhJU0
盗めるようになること自体はいいんだがね
ウケ狙いや話題狙いのような底の浅さがするね
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN7CzmQy0

なぜ自分から漏らすんだろう
発売後にうおおおおおおおい源氏盗めたぞ!の方がいいのに

売れないの分かってるかんじ?

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoggRJTh0
こういう事言わずに隠しといて0%だけど延々とやってたら盗めたぞの方が良かったよな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMeDrXvU0
全然興味持たれたないな
ところでこれは重要なことなのか?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vdmDt/l0
第三は予約少ないとパニックになるからなw
言わなきゃいいことまで言い出すw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Az/pBpWC0
結局、聖属性吸収装備にして
算術ホーリーでゴリ押すんやろ?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBDFLRIz0
マジかよ
発表当時のインタビューでは盗めませんって言ってたがわざわざパッチで修正とかすげーな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRC3hnbK0
というかこれって当時のスクウェアの傲慢さを表す代物の一つよな
FFT出した時期は任天堂に絶縁されてる事も知らず我が春を謳歌してた時期やろ?

引用元

コメント

  1. メンテナンスを怠ってしまったか

  2. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRC3hnbK0
    というかこれって当時のスクウェアの傲慢さを表す代物の一つよな
    FFT出した時期は任天堂に絶縁されてる事も知らず我が春を謳歌してた時期やろ?

    流石におもろい

  3. スクエニリメイクって噂等の実装結構やるよね
    DQ5でエスターク仲間にしたり、FF5で謎の遺跡に入ったり

  4. 100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRC3hnbK0
    というかこれって当時のスクウェアの傲慢さを表す代物の一つよな
    FFT出した時期は任天堂に絶縁されてる事も知らず我が春を謳歌してた時期やろ?

    問題があるのはスクウェア側じゃなくてもらった情報を精査せずそのまま載せてたファミ通の攻略本担当の怠慢だろ(個人レベルのゲーム攻略サイトの情報を勝手に転載してたりな)

    ゲームの仕様書に書いてあることがすべて正しい訳では無い
    現場の判断で仕様が変えられてる(そしてその情報が残されていない)可能性もある
    精査せず自分たちの渡したデータをそのまま載せて金儲けしてるんだから開発側からしたらそりゃいい気分にはならん
    自分のところで出せばまるまる自分たちの取り分になる訳だし

    • 成功率が1~2割程度の事象を検証しなかったというのならともかく
      一桁%どころか小数点以下の領域の事象の成否について検証しなかったとあげつらうのはおかしいだろ
      それとも例えば成功率が0.1%なら1000回試行すれば必ず1回は成功するとか思ってるのか?

  5. あのタイミングで盗むこと自体が大変じゃなかったっけ?
    嬉しいのかな、これ

  6. いや・・・こんな当時の間違った情報を本当に実装されても「・・・だから?」にしかならないだろ。
    と言うかこんな情報自身満々にお出しするってことは本当に当時の信者向けで新規層開拓する気ゼロじゃないッスか。
    本当に信者搾取しか考えて無いし、ブランドの先の事考えて無いのなFF。

タイトルとURLをコピーしました