1:
:2017/10/02(月) 22:24:43.57 ID:
6:
:2017/10/02(月) 22:27:25.04 ID:
おま国かな?
9:
:2017/10/02(月) 22:29:35.50 ID:
>>6
大丈夫だと信じたい
24:
:2017/10/02(月) 22:35:38.44 ID:
>>6 日本語のインターフェイス、吹き替え、字幕あるっぽいぞ!
やったぜ
http://store.steampowered.com/app/485510/Nioh_Complete_Edition___Complete_Edition/ このゲームについて
賊がはびこり妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、実在の人物「三浦按針」をモチーフにした金髪碧眼のサムライ=ウィリアムが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。
戦国時代末期の史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーと、「戦国死にゲー」と呼ぶにふさわしい緊張感と高い達成感を楽しむことができるタイトルです。
■収録内容
本編の「九州篇」~「近江篇」に、「東北の龍」、「義の後継者」、「元和偃武(げんなえんぶ)」の3つの大型パックを完全収録したオールインバージョンです。
◆「東北の龍」 (東北篇)
東北を舞台に、独眼竜と称された「伊達政宗」の謀反疑惑の真相を追うシナリオ。
◆「義の後継者」 (大坂の役・冬篇)
舞台は大坂冬の陣。
日本一の兵と称された戦国時代の猛将「真田幸村」が描かれたシナリオ。
◆「元和偃武(げんなえんぶ)」 (大坂の役・夏篇)
舞台は大坂夏の陣。
徳川・豊臣両家による戦国時代最後の戦いとウィアリムの旅路の終わりが描かれたシナリオ。
■Steam版限定特典について
Steam版限定の特典装備として「法輪前立兜」を獲得できます。
ゲーム中の「社」にアクセスし、「賜物」メニューから受け取ることができます。
189:
:2017/10/02(月) 23:22:04.89 ID:
>>186
だからその委託受けた代理店が鍵売ってんだよ、バカか?
>>24にもあるが海外版に日本語入ってるのなんて当たり前なんだわw
196:
:2017/10/02(月) 23:26:20.14 ID:
>>189 だからお前が”鍵屋”って言うから紛らわしい事になってんだよ
PCゲーやってる連中内じゃ鍵屋はG2Aとかのことだ
ここは代理店が鍵を売ってるわけじゃない
個人が売ってて、不正に入手した鍵も多いから、開発側も使わないでくれと言うようなところ
代理店や小売を鍵屋とは言わない
7:
:2017/10/02(月) 22:28:17.17 ID:
三國8も確実にPCで出るなw
44:
:2017/10/02(月) 22:40:01.75 ID:
>>7
三国なんて昔からPC版も出てるぞ?
何言ってんだ
10:
:2017/10/02(月) 22:30:07.63 ID:
あーこれSWITCHにも出るわー
221:
:2017/10/02(月) 23:40:33.85 ID:
>>10
それは無理だろスペック的に
235:
:2017/10/02(月) 23:45:13.39 ID:
>>221
DOOMが出るくらいだから無理なゲームなんてない
239:
:2017/10/02(月) 23:46:40.19 ID:
>>235
流石に仁王を720p以下の可変解像度30fpsでやるのはキツイw
12:
:2017/10/02(月) 22:31:07.24 ID:
アトラスだけだなマジで?
293:
:2017/10/03(火) 00:30:47.50 ID:
>>12
ホント、アトラスが対PCの最後の砦だよ
まぁこっちはこっちで、いつスイッチマルチにしてきてもおかしくない状況だがw
14:
:2017/10/02(月) 22:31:23.20 ID:
ニーアもイースもFFもダクソも仁王もエスコンもPCで出来るじゃん。
ついでにコードヴェインやZ.O.Eやフォルツァも。
もうPCで良いな。
229:
:2017/10/02(月) 23:43:24.88 ID:
>>14 アンチャとかラスアスとかHorizonとかGOWのようなファーストタイトルは無理
もちろん任天堂のタイトルも無理
ただしXBOXのファーストタイトルは全部PCで出来る
すべてのゲームをやりたければゲーミングPCとPS4とswitchあればいいわけだ
250:
:2017/10/02(月) 23:57:58.51 ID:
>>229
全部じゃないがPCでもPS NOWでファーストタイトル遊べるよ
18:
:2017/10/02(月) 22:33:24.48 ID:
やっぱ一年か
当然出ると思って待ってたよ
75%引きになったら買うわ
19:
:2017/10/02(月) 22:33:55.51 ID:
なんでこれが脱Pになるんだ?
コエテクなんて数少ないPCでも出してる会社なのにさ
25:
:2017/10/02(月) 22:35:38.47 ID:
一年待たされるんじゃあんまり意味ねえな
61:
:2017/10/02(月) 22:42:40.71 ID:
コエテクのゲームを喜ぶとかPCゲーマー初心者かよ
今回もどうせPS4レベルの画質しか用意されてない
そういう会社だもん
72:
:2017/10/02(月) 22:44:42.30 ID:
>>61
エンハンスドグラフィカルモードって書いてあるだろ
PS4より高画質確定だよ
77:
:2017/10/02(月) 22:45:13.73 ID:
いい加減討鬼伝を60fpsで遊ばせろや糞が
79:
:2017/10/02(月) 22:45:41.56 ID:
絶対PCユーザーの振りしてる奴が大多数だと思う
ぶっちゃけ日本ではPS4より高性能なゲーミングPCユーザーの数なんて
日本の箱1ユーザー数より少ないだろ…
400:
:2017/10/03(火) 07:57:37.48 ID:
>>79
PUBGの日本ユーザーだけで25万人いるんですがそれは…
Steamで所持ハード統計は公開されてるから見てこい
81:
:2017/10/02(月) 22:46:16.06 ID:
独占以外に価値が無いハードはどんどん追い込まれていくねえ。
93:
:2017/10/02(月) 22:48:03.06 ID:
きたああ 30fpsでクソだから積んでたわ
106:
:2017/10/02(月) 22:52:37.47 ID:
>>93
?エアプかな
102:
:2017/10/02(月) 22:50:52.30 ID:
こういう事になるからサードの威を借りて他を叩くのはやめなさいとあれほど
SIEタイトル以外いつどこで出てもおかしくないんだからさ
115:
:2017/10/02(月) 22:55:07.23 ID:
そもそも持ってるゲーミングPCうpしてる奴が一人もいないからな
所詮箱以下のニッチ層だよ
234:
:2017/10/02(月) 23:44:41.44 ID:
>>115 モンハンワールドもそうだけど日本でおま国してるのは
PCゲーの市場が北米あたりに比べてとんでもなく狭い
んだろう
超高級エロゲー専用機PC-9801のせいでPCゲー市場
が日本では激しく縮小したからなあ
131:
:2017/10/02(月) 23:00:42.47 ID:
こういうスレでPCの画像上げても何も良いこと無いんだよな
あいつらマウント取って殴りたいだけだから自分が殴られると察したらすぐ逃げやがる
132:
:2017/10/02(月) 23:01:13.69 ID:
>>131
ただのアフィ養分になるだけ
134:
:2017/10/02(月) 23:01:36.32 ID:
ガチでPS4いらねーな
136:
:2017/10/02(月) 23:02:58.01 ID:
>>134
中間層を抑えたPS4が多数になるのは必然だったな
137:
:2017/10/02(月) 23:03:23.50 ID:
ゲームは生鮮食品なんだがパソニシは腐ってても全然平気そうだな
138:
:2017/10/02(月) 23:04:01.50 ID:
>>137
オンゲーならそうだろうけど
146:
:2017/10/02(月) 23:06:30.34 ID:
>>137
オンゲだと賞味期限て大切だよな
家ゴミ信者がPUBGPUBG言ってるけど
140:
:2017/10/02(月) 23:04:39.61 ID:
一年で腐るようなゲームしかやってこなかった奴かわいそう
145:
:2017/10/02(月) 23:06:03.59 ID:
>>140
つーか今から仁王やるのは大変だぞ
マジで100時間なんて遊んだうちに入らないからな
147:
:2017/10/02(月) 23:06:56.50 ID:
>>145
本当に?
RIMWORLDとかファクトリオはマジでそうだけど
155:
:2017/10/02(月) 23:11:07.27 ID:
>>147
このゲームはダークソウルでディアブロをやるゲームで1回クリアすると次の難易度が解放されて新レアリティが出現するようになってる。
それを繰り返してどんどん強くなってくゲーム
今回のDLCでパラゴンレベルまで導入したからな
148:
:2017/10/02(月) 23:07:21.75 ID:
>>145
作業になってきたらやめるから大丈夫
やるゲームいっぱいあるからやり込む必要ないわ
142:
:2017/10/02(月) 23:05:18.00 ID:
半年以上遅れて喜んでんじゃねーよ
149:
:2017/10/02(月) 23:07:29.25 ID:
>>142
自由にmod入れられるPCと劣化無印一緒にしてる時点で何もわかってねえなw
152:
:2017/10/02(月) 23:08:39.51 ID:
>>149
こういう対戦ゲームでmod入れるイコールチーターも沢山いるってことだからなぁ
156:
:2017/10/02(月) 23:11:26.76 ID:
MHWとPS4pro買うからこれもいつか遊ぼうと思ってたらPC版出るんか
MHW国内PC版出してくれたらこんな思いしなくて済むのに…
159:
:2017/10/02(月) 23:12:31.68 ID:
PUBG→PCでやれ!
Forza→PCでやれ!
仁王→PS4でやれ!
167:
:2017/10/02(月) 23:13:56.69 ID:
>>159
これw
172:
:2017/10/02(月) 23:15:10.86 ID:
おーええやん、コエテクがよくやる家庭用に配慮した劣化移植じゃないならやってみようかなぁ
175:
:2017/10/02(月) 23:15:55.50 ID:
>>172
多分また劣化させとるで
ソニーマネのー結果やこれが
177:
:2017/10/02(月) 23:16:55.29 ID:
>>175
他のゴミカスコーエーゲーなら許したけど仁王で劣化させたら全力で叩くわ
179:
:2017/10/02(月) 23:17:46.15 ID:
>>177
劣化せずにむしろ良くなるモード付けるってよ
174:
:2017/10/02(月) 23:15:50.39 ID:
煽ってる奴は買ってくれるんだよな
マジで面白いから次回作へのお布施してくれや
182:
:2017/10/02(月) 23:18:26.57 ID:
>>174
2欲しいよな、出るならDLC最後の続きで天草編になるのだろうかw
仁王の道や無間の超難易度やキッツいハクスラ要素も海外ではウケそうだし期待はしてる
178:
:2017/10/02(月) 23:17:01.89 ID:
日本語入ってないんだろ?
184:
:2017/10/02(月) 23:19:04.30 ID:
>>178
日本語UI、吹き替え、字幕フル対応。英語もあり
195:
:2017/10/02(月) 23:25:05.50 ID:
推奨で60か
198:
:2017/10/02(月) 23:27:31.29 ID:
こいつら素人が勝手に売ってるのと勘違いしてんだろw
200:
:2017/10/02(月) 23:27:52.33 ID:
仁王ほんと良く出来てるからな
こういうゲームは60fpsまじで必須
まじでお勧め
ぶっちゃけ今年の和ゲーNo1
204:
:2017/10/02(月) 23:29:40.64 ID:
>>200
ゼルダ越えってマジ?
210:
:2017/10/02(月) 23:32:52.87 ID:
>>204
あくまでも個人の感想
仁王のダメなところはDLCの周回要素
それ以外は本当に良く出来てるよ
粗も多いがこんなゲームをまだ日本で作れたんだと感動する
というよりも日本でしか作れないゲームに消化してる
ここ3年くらいでは仁王が一番ハマったかな
次はPCのステラリス
211:
:2017/10/02(月) 23:34:16.06 ID:
>>210
まあとりあえず買ってやってみるわ
コエテクにはちゃんとしたアクション作って欲しいし
ゼルダ越えならそれはそれでオッケー
213:
:2017/10/02(月) 23:37:15.42 ID:
>>210
実際俺もプレイ時間もハマり度もゼルダより仁王のが断然上だったわ
同行望み薄のPC勢で仁王の道の二人同時系クエはかなりというかこれ無理ってレベルで大変だろうから
マゾゲー好きはより楽しめるやろなw
215:
:2017/10/02(月) 23:37:59.55 ID:
ヘタクソは残心理解出来ずに詰むから気をつけろよ
216:
:2017/10/02(月) 23:38:26.42 ID:
Wiiや箱○みたいに後出しされた末に次回作ハブられたら終わりだけど
まあそんなこともありえないしパソニシも楽しんでや
226:
:2017/10/02(月) 23:42:27.84 ID:
今のゲームは解像度下げるだけで出せるからな
和ゲーなんて大してスペック使ってないし
あとはコーエーに出す気があるかどうかだ
233:
:2017/10/02(月) 23:44:39.70 ID:
>>226
出す気つーかソニーマネーの問題だろうな
PS4時代になって和ゲーがSteamに逃げまくってる
これはプレステがSIEというアメリカン企業になったせいでソニーマネーが厳しくなったせいだと言われてる
237:
:2017/10/02(月) 23:45:52.64 ID:
これからはファースト以外のタイトルはPCで完全版出ると考えていいよな
今後こういうマルチはどんどん増えるだろうし
極論すればCSはファーストのゲーム遊ぶハードでしかない
241:
:2017/10/02(月) 23:50:28.84 ID:
>>237
無理です
コエテクくらいです
243:
:2017/10/02(月) 23:54:41.07 ID:
>234
単にCSゲーがブレイクして誰もPCでゲームしなくなぅた。
10-20万でソフト1万オーバーなんて2-3万で5000円のと勝負にならんわ。
出るのはシュミレーションばかりだし。
246:
:2017/10/02(月) 23:56:13.97 ID:
コードヴェインもsteamでてるんか?
クソバンナムだろ?
259:
:2017/10/03(火) 00:07:15.25 ID:
>>246
今見たけど日本の公式ページにsteamの記述あるやん
247:
:2017/10/02(月) 23:56:19.40 ID:
EDFなんて4もうPCで出てるんだぞ
マジでこの先何独占で推すねん
254:
:2017/10/03(火) 00:04:00.36 ID:
PCゲーマーには絶対にやって欲しい
263:
:2017/10/03(火) 00:09:39.41 ID:
>>254 すまんが肥ゲーはノーサンキュー
それにしてもソニーマネーが入ってるから独占確定とは何だったのか
261:
:2017/10/03(火) 00:08:08.24 ID:
今ちょうどやってるけど、修羅の成実が無理ゲー
一発もらうだけで即死するし
つーかDLC難易度高すぎる
265:
:2017/10/03(火) 00:11:26.46 ID:
>>261
まだ仁王の道があるぞ
266:
:2017/10/03(火) 00:12:05.36 ID:
PS4を買う理由がまたひとつ減ったな
モンハンもほぼ間違いなくこれと同じパターン、一年時限独占のSteam解禁だろうな
まあモンハンは仁王ほど独占効果はないだろうけど
日本だけだし
274:
:2017/10/03(火) 00:16:17.67 ID:
>>266
その前にスイッチに来るしな
275:
:2017/10/03(火) 00:17:15.67 ID:
>>274
Pシリーズ的な展開があるだろうね
277:
:2017/10/03(火) 00:19:03.93 ID:
>>268 間違いなく元からそういう契約だろ
マイクロソフトだけどデッドラ4もそんなかんじだったろ
一年程度時限独占する代わりに制作費をいくらか負担してもらう、カプコンはこういう手法結構好きだよね
>>274
switchはないと思うぞ、メリットない
来るならswitchには5だろう
一方Steamはそのまま出せばいいだけだからな
ドグマとかと同じ形
280:
:2017/10/03(火) 00:22:41.55 ID:
>>277
10年前からPS独占タイトルとして発表してたのでけじめとしてPS4独占ですというようなニュアンスだったんだよ
これが覆ったというのは結構重いと思うんだよね
294:
:2017/10/03(火) 00:31:32.26 ID:
>>280
ケジメとはちょっと違うけどシブサワコウが独占と言ってたな
まあ任天堂の岩田もレイマンとか独占と言って1年後他ハードで発売したし今どき完全に独占ってのは難しいんじゃね
291:
:2017/10/03(火) 00:29:27.69 ID:
>>277
5はswitchと3DSの縦マルチやろかねやっぱ
いわゆるキッズ向けなら高グラも要らんし、それなら日本のみで採算も余裕で取れる
DOOMやDQH、FIFAとか見る限りリッチなゲームはswitchにも出すのは色々厳しいしな
405:
:2017/10/03(火) 08:16:10.50 ID:
>>266
ああモンハンW時限独占の可能性高いな
411:
:2017/10/03(火) 08:55:15.08 ID:
>>405
ただモンハンはPS4でいい気がする
協力ゲーだけに一番日本人多いのがいいだろうし
268:
:2017/10/03(火) 00:13:10.41 ID:
仁王だけはPS4独占だと思ってた
襟川が独占といったからには
PCの市場も無視できなくなってきたということか
271:
:2017/10/03(火) 00:14:27.55 ID:
まぁモンハンは普通に鍵屋で買うからいいかな‥仁王はまた劣化版じゃないか不安だから様子見で
278:
:2017/10/03(火) 00:22:20.10 ID:
少し話違うけどsteamに日本語入ってないソフト多いの小売との兼ね合いのせいなん?
286:
:2017/10/03(火) 00:27:04.13 ID:
>>278
ソニー日本支社の最後の抵抗というところじゃね
他所のプラットフォームにしょーもない工作ばっかりやってないで
国内市場を盛り上げるゲーム作れよと思わないでもないが
279:
:2017/10/03(火) 00:22:40.89 ID:
パソニシもやっぱり神ゲー仁王やりたかったんだな…
よかったな…
285:
:2017/10/03(火) 00:26:20.85 ID:
未だにi7-2600kの俺…
グラボは1070w
289:
:2017/10/03(火) 00:28:31.64 ID:
>>285
それで十分だと思うけど
普通画質でプレイしたら問題ないスペックでしょ
287:
:2017/10/03(火) 00:28:03.10 ID:
チーターが多いからps4のがいいよ
真面目にPCだと中国、韓国人ばっかだろうよ
今でさえ多いからな
290:
:2017/10/03(火) 00:29:14.97 ID:
296:
:2017/10/03(火) 00:31:48.67 ID:
>>290
脅威ってかクオリティ下がるから迷惑なんだよ
485:
:2017/10/03(火) 10:45:19.73 ID:
>>296 PCゲーマー:箱PSマルチされるとクオリティ下がるから迷惑なんだよ
箱ユーザー:PSマルチされるとクオリティ下がるから迷惑なんだよ
PSユーザー:switchマルチされるとクオリティ下がるから迷惑なんだよ
↑下から2番目の子がこういうこというの虚しくないか・・・・?
297:
:2017/10/03(火) 00:32:08.62 ID:
299:
:2017/10/03(火) 00:37:27.97 ID:
仁王ってクリア率何%ぐらいなの?
312:
:2017/10/03(火) 00:50:02.01 ID:
>>299
いま見たら1周目クリアトロフィー「戦いの果て」の取得率は28.3%
320:
:2017/10/03(火) 01:04:13.98 ID:
マルチもそんな差が出なくなるんじゃないの
PCユーザーが激増するというより
PSのオワコン化がこのまま変わらないなら
322:
:2017/10/03(火) 01:05:39.72 ID:
>>320
箱ない、PSは3より売れなくなってきた
だからそこにちょっとでもとPCが入ってきたんだな
328:
:2017/10/03(火) 01:21:06.60 ID:
やったことない奴にはわからんよ
仁王の中国人韓国人は本当に不快なプレイするからね
ご愁傷様
331:
:2017/10/03(火) 01:23:48.35 ID:
>>328
まれびとやっててある時からコイツ…?とというのが増えてあとでアカウント見てみると
中国韓国ってのは基本だなw
355:
:2017/10/03(火) 02:17:05.99 ID:
PC勢はゲーム下手糞だから仁王は無理だろ
ダクソみたいな簡単なアクションだと思ってると痛い目みるぞ
396:
:2017/10/03(火) 07:48:19.40 ID:
>>355
むしろ判定とかフレームとかちゃんとしてるアクションのが楽だろ
ダークソウルみたいな変なアクションのがやりにくい
440:
:2017/10/03(火) 09:36:31.11 ID:
ゲームには旬ってのがあるから後発はどうしても盛り上がりに欠けるな
11/7になっても殆ど騒がれないと予想
443:
:2017/10/03(火) 09:41:21.55 ID:
>>440
普通にPS4の完全版の方が売れそう
ニーアも日本のsteamはPS4の1/10も売れてないし
465:
:2017/10/03(火) 10:09:06.14 ID:
単純に今のPS4の性能に不満を持ってるユーザーが増えてきているんじゃないかね?
472:
:2017/10/03(火) 10:13:51.98 ID:
>>465
PCで遊ぶとグラ良すぎてもはや別物ですからね
483:
:2017/10/03(火) 10:39:37.23 ID:
486:
:2017/10/03(火) 10:46:46.77 ID:
>>483
むしろ発売したばっかりでそれが4位ってことは
steamユーザーはセールの大型割引でしかゲーム買わないと主張する人達への
強烈なカウンターパンチになってますよね
487:
:2017/10/03(火) 10:48:07.83 ID:
>>486
マジで言ってんの?世界で3000本前後しか売れてないのに
490:
:2017/10/03(火) 10:56:08.66 ID:
何がそんなもんか知らんが世界で3000本前後のゲームが日本の4位でずよ
494:
:2017/10/03(火) 11:05:29.08 ID:
>>490
君がいう通り国内のsteamがブルーリフレクションが世界で3000本前後で4位の小さな市場だとして
それを無視できない状態だということをまず不安に思った方がいいよ
なんでドヤッてるのか分からんけど
520:
:2017/10/03(火) 11:28:44.60 ID:
例えばニーアもPS4の140万本だけで大成功だけどsteamでも出して60万本売ってる
これは衰退とか関係なく商売として当たり前の事だよね
521:
:2017/10/03(火) 11:29:37.23 ID:
>>520
やっぱりsteamはすごいですよね
523:
:2017/10/03(火) 11:32:03.01 ID:
>>521
海外はね、ニーアも95%くらいが海外
日本はDMM GAMESが強すぎる
567:
:2017/10/03(火) 13:55:48.87 ID:
>>523
とは言ってもDMMも半数以上がエロ系なんだよなぁ
やっぱりジャップ猿はエロで推さないとダメだな
530:
:2017/10/03(火) 12:14:13.55 ID:
pcが主流なんや
全てはpcや
531:
:2017/10/03(火) 12:17:35.11 ID:
>>530
主流にはならんだろ
PCはわかってる奴しか無理だからな
何も考えずにどうこうできるCSに集客面で負ける。
というかどうあがいたってCSとPCは分かち難い
ハイエンドゲームのPC独占なんて無理な話だしな
532:
:2017/10/03(火) 12:18:38.51 ID:
>>531
海外ではpcが主流
534:
:2017/10/03(火) 12:19:40.64 ID:
>>532
無知可哀想
546:
:2017/10/03(火) 12:35:19.20 ID:
何でBFが出てくるのか知らんがBFはPCが少ないだろw
548:
:2017/10/03(火) 12:36:10.95 ID:
>>546
psに同時接続多いゲーム一つでもあれば言ってみ