今更ながら掲示板を作ってみました!

【えっ?】現役高校生『俺らの時代がゲームの進化を一番体験してきた世代』←『??』『アラフォーが最強』

ゲーム一般
ゲーム一般
1

これさすがに無理ない・・・?お前小学校低学年でPS3出てるやんっていう
2:2017/10/16(月) 22:05:34.66 ID:

アラフォーが最強
73:2017/10/16(月) 23:07:22.13 ID:

>>2
これ
75:2017/10/16(月) 23:08:51.97 ID:

間違いなくこれ>>2
141:2017/10/17(火) 02:21:20.15 ID:

>>2
これ
154:2017/10/17(火) 07:15:49.88 ID:

>>2
アラフォーは70~80年代国内アーケード黄金期を
体験してない
よって完璧を追求するならアラフィフ
175:2017/10/17(火) 10:04:58.60 ID:

>>2
ほんとこれ
186:2017/10/17(火) 11:37:17.54 ID:

>>2
お前が正解だ
3:2017/10/16(月) 22:05:55.23 ID:

どの世代のやつも言う事だから気にすんな
9:2017/10/16(月) 22:11:46.73 ID:

>>3
そうかもしれんが
「さすがにお前の世代でどうしてそう思えるんだ?」
って思うよ

お前が物心ついた時点で、3DどころかHD画質や5.1chサラウンドまで標準装備じゃん、かなり進化しきった後じゃねえか・・・みたいな

8:2017/10/16(月) 22:10:51.76 ID:

個人的にはSFC&メガドラ→サターンが衝撃だったなぁ
家でデイトナUSAが遊べるってのは感動もんだった
11:2017/10/16(月) 22:12:38.87 ID:

PS2→PS3が一番劇的だったな
20:2017/10/16(月) 22:21:20.73 ID:

>>11
PS3で家庭用ゲーム機が熱暴走して動作が不安定になる事にちょっと驚いた
3日電源入れっぱにしてゲームやろうとしたらマジでガックガク
23:2017/10/16(月) 22:26:11.32 ID:

PS4が一番進化しているしな
31:2017/10/16(月) 22:30:44.47 ID:

>>23
ぶっちゃけPS4も箱1も同じ廉価版ゲーミングPCって造りなんでそれは無いかな
チキンレースの始まりだよ
28:2017/10/16(月) 22:29:59.67 ID:

20年後の高校生は量子コンピューター搭載のゲーム機で遊んでるから今の俺らは負け組だろう
111:2017/10/17(火) 00:04:46.78 ID:

>>28
20年後に生き残ってるFC世代最強じゃん
35:2017/10/16(月) 22:35:09.63 ID:

進化ってのはあくまで「差」のことだから
元がどれだけしょぼいかも重要なんだよね

完成度の高さだけならそりゃ、後の世代のほうが上だろ

38:2017/10/16(月) 22:37:00.39 ID:

>>35
FF15に対してそんな感想は出て来なかったな
新しけりゃ良いってもんでも無いさ
物による
42:2017/10/16(月) 22:40:24.42 ID:

>>38
FF13→15はやっぱりかなりはっきりと進化はしてると思うよ、一瞬でわかるくらい見た目が違う
でも2009年→2016年なんだよねえ
FF1からFF6まで7年で出せてるわけで、当時よりはさすがに進化の速度落ちてるよなあ
36:2017/10/16(月) 22:36:36.28 ID:

なんかおっさんが和気藹々と語る空気になってしまったが
そう思ってる高校生にどうしてそう思えるのか聞いてみたかったんだ

でもそもそもそんな高校生は2chにいないのか

47:2017/10/16(月) 22:46:54.88 ID:

>>36
科学技術は19世紀や20世紀前半のほうが大きく発展してるんだろうけど
現代人にはここ20年のPCの発展やここ数年のスマホのほうが大きく発展してるように感じるのと同じだろ

これからもっと未来でゲームがオワコン化したあとに
「ゲームというものが昔あって発展しました」と言われてもその時の人は
ゲームというものを一括りで考えて発展など感じないだろう
全部、オワコンのしょぼいものに感じるんだから

50:2017/10/16(月) 22:48:51.16 ID:

>>47
感じないよ~!
どう考えても明治時代とかの人らのほうが実感凄かっただろ!
ちょっと前まで江戸時代だったのに鉄道に乗ってビルが建ってコーヒー飲んでたんだぜあいつら!
あの時代の人らの「未来にタイムスリップしちまったぜ」感は我々と比較にならんと思うよ、物凄いスピード感だったと思うわ
56:2017/10/16(月) 22:52:40.31 ID:

>>50
田舎に住んでたら関係ないでしょ
39:2017/10/16(月) 22:38:42.20 ID:

将来は人工知能を応用したゲームや量子コンピューターによる超進化が待ってる。人工知能がゲーム開発を
補助することで今までとは別次元のゲームが生まれる
43:2017/10/16(月) 22:41:33.63 ID:

そもそもこれから進化しないことが前提になっとるやん
頭おかしいんとちゃうかw
45:2017/10/16(月) 22:44:37.12 ID:

>>43
誰もそんなこと言ってないけど
解像度は4Kや8Kに
モバイル性はスマホやスイッチで携帯型でも従来のHD機相当の性能が楽しめるように
それにVRなどの新しいのも出てきてるし、これからも進化は続くだろう

でもレベル50から60になる進化を体験できるより、レベル1から10への進化を体験できるほうが大事じゃない?

132:2017/10/17(火) 01:39:55.39 ID:

>>45
そのレベル1から10っていつの誰の基準なんだよ
だから狂ってんだよ
48:2017/10/16(月) 22:47:06.75 ID:

どう考えてもリアルそろばん時代を経験してる世代だろ
133:2017/10/17(火) 01:42:50.26 ID:

>>48
計算尺じゃ駄目か?
49:2017/10/16(月) 22:47:22.68 ID:

ゲームウォッチ、ファミコンから体験してるおっさんが一番だろ

ファミコン発売の83年に10歳
PS2発売の02年に27歳

、、で今年42歳くらい?

53:2017/10/16(月) 22:50:34.65 ID:

>>49
あの時代は可哀想過ぎるだろう。アケードのリッチな画面を指を咥えながら見てた時代だろう。SSPS時代からやっと
まともなゲームが出来ると実感した
58:2017/10/16(月) 22:53:18.96 ID:

>>53
むしろゲーセンに入り浸ってたが・・・
52:2017/10/16(月) 22:49:42.96 ID:

馬鹿「俺の世代が一番ゲームの進化を~」

オレ「お前全陣営のハード毎回買ってもらってたの?金持ちやね~」

57:2017/10/16(月) 22:52:43.79 ID:

>>52
昔はわりとあるんよ、それ。兄がPS俺がセガサターンみたいな。
55:2017/10/16(月) 22:52:15.66 ID:

進化って意味ではSFC→PSあたりが一番わかりにくいな
ポリゴンって凄いらしいけど、カクカクだしやってることかわんないし……ってゲームばかりだった
61:2017/10/16(月) 22:59:32.90 ID:

>>55
当時はドットが神がかってたからなー
135:2017/10/17(火) 01:47:05.81 ID:

>>55
体験してないと分からないんだろうけど一番分かりやすかったよ
映像じゃなくてゲーム内で扱う次元が進んだし、
2Dもそれまで主流だったドットからイラストをそのまま表示するようになったし
140:2017/10/17(火) 02:15:25.38 ID:

>>135
俺55だけど、体験した上での感想だよ
2Dのイラストは確かにそうだが、使いどころが限定されてたからそこまで驚かなかった
ギルティギアXは凄く驚いたけどね
PSで一番印象に残ってるのはメモリーカードだわ
62:2017/10/16(月) 22:59:35.14 ID:

1990年前後生まれって結論出たろ
63:2017/10/16(月) 23:00:29.77 ID:

>>62
FF7の時7歳じゃん、ちょっと若すぎる
65:2017/10/16(月) 23:03:05.02 ID:

3Dゲームはいうほど面白かった記憶ないんだよな

パーティゲームにしてもその前のマリオカート、超武闘伝2、ぷよぷよ、ボンバーマンとかのほうが面白かったし
ボンバーマンとかあの時代に4人で同時にできたからなあ

70:2017/10/16(月) 23:06:51.18 ID:

>>65
でも4人対戦が広く楽しまれたのは64以降の
マリカ、スマブラくらいからじゃ

スーファミの頃の4人プレイはボンバーマンくらいでしょ?
それにやっぱマルチタップ必要なのはちと敷居が

78:2017/10/16(月) 23:13:15.77 ID:

>>70
一応、他にもドカポンとかあったんだよ
このゲームは流行ってるところでしか流行ってなかったと思うけど
俺の地域では当時、大人気のRPGで友達と対戦できるってことでかなり人気あった

桃鉄はRPG要素ないんで人気なかった。俺のまわりではね

81:2017/10/16(月) 23:17:36.24 ID:

>>78
マルチタップ無しで本体にコントローラー4本刺さる64は革命的だったと思うけどな
スマブラ、PDでどれだけ遊んだことかわからんわ
71:2017/10/16(月) 23:07:02.26 ID:

ぼくのたんじょうびはふぁみこんのはつばいびです
72:2017/10/16(月) 23:07:14.14 ID:

ファミコン、PCエンジン、バーチャファイター、プレイステーション、時のオカリナ

これ全部体験した人だと思う。

自分は残念ながらバーチャレーシングからだ。

80:2017/10/16(月) 23:15:46.59 ID:

結局どの世代もなんだかんだゲームの進化は体験出来てるって事じゃないか?その中で一番進化を体感出来たのはどの世代かっつったらそら一番年齢高い層だろ、単純に全部経験してる訳だし
82:2017/10/16(月) 23:20:17.89 ID:

>>80
ただ若い多感な時期にどこを経験したかの差は大きいかも
85:2017/10/16(月) 23:24:45.98 ID:

小学生のころはファミコン
中学生のころはスーファミ
高校生の頃はプレステ1
大学生の頃はプレステ2
社会人になってからプレステ3
無職になってからプレステ4のワイ、高みの見物
87:2017/10/16(月) 23:28:57.94 ID:

>>85
低みの見物だな

PS3以降はゴミ人間ホイホイのイメージが強いPSW

93:2017/10/16(月) 23:36:31.84 ID:

スタートがどこかだからね
高校生が進化を感じるのはスタートが携帯機だからで
ファミコン世代はファミコンだからだろう
一方で最初の世代はアーケードだからそれほどファミコン時代には進化を感じなかったという話

実際、ファミコンのコントローラよりアーケードのスティックのほうが
ゲームっぽいし操作して気持ち良さそうに見える
ファミコン時代にあれが標準でついてたらみんなあっちを選んだのでは

105:2017/10/16(月) 23:55:42.47 ID:

>>93
別にファミコンのコントローラには角ボタンが押しづらかった以外は不満なかったよ
むしろファミコン以前の家庭用機より格段に使いやすいし
ファミコンの直後PC88mkIIとかで8ビットマイコンゲーが流行ると2468ZXCで操作したし
97:2017/10/16(月) 23:44:23.84 ID:

16ビット時代にゲーセンでスターブレード見た時の衝撃
ハードの事なんかわからなかったからPSに移植されてwktkしてたのに
なんかゲーセンのより映像がしょぼくてがっかりした
3DO版の出来はどうだったんだろうか
110:2017/10/17(火) 00:04:09.17 ID:

俺は逆に生まれるのは遅ければ遅いほどいいと思うけどね
どう考えても、あらゆることでネットあるほうが有利

逆に親の頭が古くて子供には絶対にネットやらせないとかだと
なにやらせてもその子供は同じ時代の子供に勝てなくなって失敗するだろうね
ネットがあるかないかは差がありすぎる

114:2017/10/17(火) 00:11:05.43 ID:

>>110
今50くらいの世代は
社奇人になってからパソコン通信環境整ったから
ネットも自由に楽しめてたよ
113:2017/10/17(火) 00:09:26.55 ID:

64やハーフライフ2やクライシスをリアルタイムで体験してた人にしてみればPS3、4の衝撃は薄い
「おぉ、やるじゃん」程度
115:2017/10/17(火) 00:11:58.28 ID:

>>113
クライシスってね
確かに衝撃かもしれんけど発売当時のPCじゃ動かんよw
118:2017/10/17(火) 00:18:47.67 ID:

21世紀になってHD化されてからグラやサウンドなどの表現力は劇的に進化したけど、
ゲームのフォーマット自体は70~90年代で出揃った気がする。
BotWのプロトタイプが2Dで作られたのも、
結局それを証明してるんじゃないだろうか。
123:2017/10/17(火) 00:37:45.71 ID:

>>118
ゲームそのものはグラフィックと共に進化してきた感はあるね

ファミコン → くにおくんみたいのが基本的に限界
スーファミ → スト2やファイナルファイトまで進化
PS → 3D格闘ゲームに進化
PS2 → モンハンのように巨大生物を狩りゲー

PS1時代に大型モンスターを狩るようなゲームってあんまり思いつかないけど
当時はアイディアはあっても無理だったのでは

126:2017/10/17(火) 00:59:26.62 ID:

>>123
大型の敵を倒す要素ならR-TYPEの巨大戦艦とか
もちろん自由度は低いけども
127:2017/10/17(火) 01:07:50.14 ID:

高校生ならむしろ退化を肌で実感出来るわけだが
DS→Wii→PS3→ガチャ
131:2017/10/17(火) 01:38:13.46 ID:

ファミコン世代だけど最近PS4を買った時はぶったまげたよ
PS3はAC4faが最後でそれ以降はPSPと3DSでモンハンしかやってなくて
仁王ダクソホライゾンとやってみたがグラの綺麗さに衝撃受けたわ

最近のゲームもやりつつ友人が来た時に今でもファミコンのアルカノイド、
バトルシティ、サターンのVF2とかをやるんだけど未だに楽しめるしグラも気にならないね
ゲーム自体の根本的なアイデアは大体出尽くして煮詰まってそうだから
これからはスペックの向上が中心になるのかな
PSVRがそんな空気を変えてくれると嬉しいんだがどうなるかね

144:2017/10/17(火) 02:50:16.24 ID:

>>131
友達と対戦するならARMSとか
137:2017/10/17(火) 01:50:47.25 ID:

レベル1はたぶん、ゲームウォッチ
インベーダーからやってた世代はちょっと違う気する
あれ、やってたの子供じゃなくて中学生以上だろ

なので80年がスタートじゃないかな
ドラえもんにも似たようなおもちゃ出てくるし定価も5800円で子供が買ってもらえる値段でずっと遊べるしな

148:2017/10/17(火) 04:43:37.63 ID:

>>137
アラフォーだが、親父と一緒に入った喫茶店とかでインベーダーはうっすらと体験しとるぞ

インベーダー(1978)、ゲームウォッチ(1980)、ゼビウス(1982)、ファミコン(1983)で、
80年代前後の記憶があれば、そのへんは遊んでたことになると思うが

138:2017/10/17(火) 02:06:34.62 ID:

初期のAppleⅡユーザー辺りが最低限のゲーム進化接触者

本物はエニアックのテニスから

150:2017/10/17(火) 06:24:19.23 ID:

80年後半生まれだけど、FCからSFCは驚いたな
現代と違って「ゲームは時代と共に進化する」って認識が子供達に無い時代だったからか印象的だったわ
155:2017/10/17(火) 07:32:23.20 ID:

コンピュータゲームの出現そのものがもっとも画期的だった事
その後は順調に進化してきただけ
162:2017/10/17(火) 08:16:55.72 ID:

そもそもPCゲーム、洋ゲーが論外なゲハ民じゃ
ゲームの進化もクソもねえだろ
169:2017/10/17(火) 09:03:48.07 ID:

まぁバーチャレーシングからリッジレーサーまであたりの加速度が一番エグかったわな
173:2017/10/17(火) 09:56:03.60 ID:

>>169
リッジはすごかった
メストの画面写真見て実写かこれ?と思ったぐらい
178:2017/10/17(火) 10:54:24.11 ID:

でもまあ、今の子らが損してるとは思わんよ。
むしろいきなり完成度の高い綺麗なゲームできるんだから、羨ましくもある。
昔は少ない小遣いでクソゲー摑まされることもよくあったし、クソゲー見分ける情報も少なかったしね。
180:2017/10/17(火) 11:02:39.94 ID:

>>178
その言い回し的にお前がキッズな事だけはよくわかった
179:2017/10/17(火) 10:59:01.88 ID:

いつの時代からでもそれなりに進化を感じることはできるよ
長く生きてるかどうかの差でしかない
とおっさんは思う
187:2017/10/17(火) 11:44:37.03 ID:

個人的にはアケにポリゴンが入ってきた黎明期が一番衝撃的だった
189:2017/10/17(火) 11:48:55.31 ID:

これからってVRくらいしかないんでないの?
市場の大きい洋ゲーは相変わらずバンバン撃ってるだけでPS3から10年以上同じ事やってるようにしか見えないし
国内は小さな画面とにらめっこしてガチャ賭博ばっか
193:2017/10/17(火) 11:58:48.18 ID:

今の子ってスイッチに冷却ファンがついてる事を新技術って思って驚いてたりするからな
198:2017/10/17(火) 13:37:09.16 ID:

>>193
あのファン、たまに音大きくてビビる

Switchやってるとこんなゲームが携帯でできる時代になったんかと感慨深くなる
ちな普段はゲーミングPCがメイン

197:2017/10/17(火) 12:56:16.99 ID:

歳とると何事にも新鮮味が薄れていくのはどうしようもないから
よっぽど革新的な何かでないと既存からの順当な性能向上としか捉えられない
ってのはあるかもしれない

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました