1:
45: :2017/12/07(木) 11:21:01.55 ID:
妖怪とかモンハンとかトップクラスに売れてたやん
48: :2017/12/07(木) 11:28:45.34 ID:
任ハードを買う人はゲーファンじゃなくて任ファンから
2: :2017/12/07(木) 07:29:36.37 ID:
爆死と集計不能のオンパレードであるPSWを語れよ
19: :2017/12/07(木) 07:49:34.79 ID:
ドラクエ11だって3DS版の方が売れてるしなあ
ソニー信者ちゃんの印象操作は相変わらず酷いよな
3: :2017/12/07(木) 07:29:47.85 ID:
7: :2017/12/07(木) 07:31:58.01 ID:
海外じゃ売れまくっててすまんな
PSはゲーマーのためのハードだから
11: :2017/12/07(木) 07:36:34.60 ID:
カイガイガ-!!
4: :2017/12/07(木) 07:29:56.93 ID:
5: :2017/12/07(木) 07:29:58.94 ID:
真面目に売れよクソサード
8: :2017/12/07(木) 07:35:04.14 ID:
任天堂のゲームが面白いからだろ
本体週販がゴミみたいなプレイステーションの
4倍しか売れてない方が不思議だわw
9: :2017/12/07(木) 07:35:29.55 ID:
ゲーマーの為のハード…
15: :2017/12/07(木) 07:39:12.51 ID:
16: :2017/12/07(木) 07:39:53.48 ID:
「任天堂にはかなわないからソフト出しません」
とかクッソ情けない事言ってるからな
17: :2017/12/07(木) 07:46:22.26 ID:
の間違いだろw
44: :2017/12/07(木) 11:19:52.82 ID:
ゲーム業界は海外ってのは遅れていて日本を周回遅れで後追いしてるだけだからもうちょいで海外も日本と同じに任天堂しか売れなくなるよ
日本がそうで海外もそうなると
純粋に地球のどこでも任天堂しか買われなくなる
18: :2017/12/07(木) 07:48:04.52 ID:
それをデメリットの様に解釈するのがKPDよなあ悔しかったらソニーもヒットする名作を出せばいいのによ
21: :2017/12/07(木) 07:56:43.10 ID:
の方を議論した方がいいのではないだろうか
22: :2017/12/07(木) 07:57:55.92 ID:
23: :2017/12/07(木) 08:05:09.72 ID:
任天堂が世界トップのソフトメーカーだからだよな
至極当然の結果と言える
24: :2017/12/07(木) 08:16:31.34 ID:
普及したあとはサードもインディーズも売れるでしょ、任天堂ハードでも携帯機はそういう市場だった
27: :2017/12/07(木) 08:38:26.66 ID:
3DS、wiiのサード売上見てからいいなよ
29: :2017/12/07(木) 08:42:38.22 ID:
3DSはサード売れてるだろ
妖怪ウォッチにモンハン、ドラクエとミリオンタイトル複数あるやん
30: :2017/12/07(木) 08:44:54.47 ID:
海外メーカーの売上いいソフトなんかあるんか?
大爆死ハードで何言ってるんだよ
32: :2017/12/07(木) 08:55:14.88 ID:
海外メーカーに限定する理由は何なで?
33: :2017/12/07(木) 09:18:07.27 ID:
無いんかいw
36: :2017/12/07(木) 10:04:54.33 ID:
有り無し以前にどうして海外メーカーに限定するのかを訊いてるんだけど?
頭悪いの?
38: :2017/12/07(木) 10:16:25.59 ID:
国内限定にする意味は?
ゲーム市場シェア8割は海外なんだけどさ、それを除外する意味を教えてください
39: :2017/12/07(木) 10:20:06.74 ID:
さっさと死にやがれキチガイ
41: :2017/12/07(木) 10:25:57.68 ID:
なんだ売れてないのか
やっぱり任天堂専用ハードだな
PS4は国内・海外のサードメーカー共に売れてるのに
42: :2017/12/07(木) 10:31:53.98 ID:
そりゃ俺らが日本人だからだよ
海外のゲームばかりだと胸焼けしてくるわ
26: :2017/12/07(木) 08:27:23.86 ID:
ゲーマーが不在でサードゲーが売れない
34: :2017/12/07(木) 09:33:07.22 ID:
https://www.nintendo.co.jp/event/conference2010/presentation/textJ/08.html
40: :2017/12/07(木) 10:20:59.88 ID:
ゲーム業界は常に波乱で「今まで通り」の展開になることのほうが珍しいんだよなインディーズが売れてたりサードタイトルも今までにない特殊な売れ方してたり
それら兆候を無視しての「任天堂にはサード売れない属性がある!!」みたいなゲーム脳的思考のレッテル貼りはKPD特有