22: :2018/01/04(木) 20:27:29.59 ID:
>>1
どれだけ在庫余ってるんだ…
どれだけ在庫余ってるんだ…
71: :2018/01/04(木) 22:33:26.18 ID:
>>1
明日には1/8までになってそう
明日には1/8までになってそう
3: :2018/01/04(木) 18:55:03.35 ID:
1コインが通例のシリーズなのにまだ札が必要とかないわwww
高過ぎて買えねぇwww
高過ぎて買えねぇwww
4: :2018/01/04(木) 19:01:41.98 ID:
FF13は500円やったやん
5: :2018/01/04(木) 19:10:42.75 ID:
13で終わったと思わなかったのか
もう死んでるんだよ
もう死んでるんだよ
6: :2018/01/04(木) 19:19:48.84 ID:
まだ高い
7: :2018/01/04(木) 19:23:14.27 ID:
感謝の延長
9: :2018/01/04(木) 19:42:59.94 ID:
この写真をスクエニのFF開発者のTwitterなりインスタなりに貼ってコメント聞いて来いよ
10: :2018/01/04(木) 19:46:16.89 ID:
メルカリで半年前で同じ値段で買ったけど、面白かったよ。
DLの戦友も面白いし、この値段ならお得だよ。
DLの戦友も面白いし、この値段ならお得だよ。
23: :2018/01/04(木) 20:29:03.25 ID:
>>10
この価格ならお得だよってレベルだからFF終わりなんだろ
この価格ならお得だよってレベルだからFF終わりなんだろ
福袋ミリオン
11: :2018/01/04(木) 20:05:08.30 ID:
今年の福袋にもやたら入ってた報告あったが
これ今買取価格いくらなの?もう100円切ってるの…?
これ今買取価格いくらなの?もう100円切ってるの…?
16: :2018/01/04(木) 20:12:02.10 ID:
>>11
ソフマップで1200円
1月1日は1600円だった
ソフマップで1200円
1月1日は1600円だった
39: :2018/01/04(木) 20:59:00.62 ID:
>>16
そんじゃ地味に儲かっちゃうじゃねーかwww
そんじゃ地味に儲かっちゃうじゃねーかwww
12: :2018/01/04(木) 20:05:08.66 ID:
4日に書き直してるのがより哀愁を漂わせてるわ
13: :2018/01/04(木) 20:07:22.95 ID:
明日になったら5日に書き直すんだろうな
14: :2018/01/04(木) 20:07:58.67 ID:
惰性でFFする習慣なくなっちゃったね
とりあえずFF買うって世代がいなくなった ほかのゲームと同じように面白いかどうか様子見するようになった
とりあえずFF買うって世代がいなくなった ほかのゲームと同じように面白いかどうか様子見するようになった
25: :2018/01/04(木) 20:35:40.65 ID:
完全版とやらがでるらしいけど
ワゴン版やって充分だろって結論に至るからいらないよな
ワゴン版やって充分だろって結論に至るからいらないよな
28: :2018/01/04(木) 20:39:40.63 ID:
ダダ余りで右上の1/3までが延長されてるのがジワジワ来る
30: :2018/01/04(木) 20:44:56.19 ID:
ヨドどんだけ仕入れたんだよ
さすがにアホだろ
さすがにアホだろ
35: :2018/01/04(木) 20:51:35.47 ID:
>>30
おしつけられたのまちがいだろが
おしつけられたのまちがいだろが
38: :2018/01/04(木) 20:58:14.44 ID:
しかも投げやりな手書きなところもまた…
40: :2018/01/04(木) 21:00:00.60 ID:
ヨドバシてことは新品なの?
41: :2018/01/04(木) 21:00:41.22 ID:
>>40
もちろん
そして初回限定版だぞ
もちろん
そして初回限定版だぞ
81: :2018/01/05(金) 01:30:29.71 ID:
>>41
ってことは少なくとも日本では初回分以降追加生産はしてないんだろうな
つれぇわ
ってことは少なくとも日本では初回分以降追加生産はしてないんだろうな
つれぇわ
42: :2018/01/04(木) 21:03:37.17 ID:
FFとDQって定価は他のRPGより二割くらい高く設定してるシリーズなのにいざ中古に流れ始めると他のRPGより値下がり激しいよな
45: :2018/01/04(木) 21:11:44.70 ID:
>>42
出荷本数多いからどうしてもね
出荷本数多いからどうしてもね
47: :2018/01/04(木) 21:15:21.22 ID:
最低でも初回100万本いくと思っていたのかなw
49: :2018/01/04(木) 21:23:08.24 ID:
FFだけにとどまらないワゴンのPSソフト
51: :2018/01/04(木) 21:27:07.20 ID:
ワゴンの王でも目指すのかな?
52: :2018/01/04(木) 21:38:39.44 ID:
FF13FF14が半年でワンコインになった事を思えば健闘してる
54: :2018/01/04(木) 21:42:37.57 ID:
極上クオリティに仕上げるべくワゴンのディテールにこだわった
56: :2018/01/04(木) 21:45:08.69 ID:
10-2の値崩れ記録超えるかと思ったが8,9,12,13より値崩れ遅いな
出荷本数のせいか?
出荷本数のせいか?
57: :2018/01/04(木) 21:45:41.93 ID:
あのFF13より世界で売れてないもんなあ
58: :2018/01/04(木) 21:46:50.07 ID:
>>57
どう考えても日本の売り上げが足引っ張ってる
どう考えても日本の売り上げが足引っ張ってる
59: :2018/01/04(木) 21:47:03.07 ID:
FF15は福袋とワゴンが戦場
65: :2018/01/04(木) 22:26:19.47 ID:
普通に7掛けでしょ
仕入れが多い店は多少安いかもな
仕入れが多い店は多少安いかもな
67: :2018/01/04(木) 22:30:59.81 ID:
日本は定価9500円だっけ きついな
70: :2018/01/04(木) 22:33:19.82 ID:
ざっくり1本あたり5,000円の赤字かい……
77: :2018/01/05(金) 00:27:00.47 ID:
オープンワールドなんて無謀な挑戦をしたせいでこんなことに・・・
次からは一本道に戻せよ
次からは一本道に戻せよ
80: :2018/01/05(金) 01:26:57.64 ID:
ザイコニングをなめるなよ
83: :2018/01/05(金) 07:47:08.57 ID:
投げ売りで600万
福袋で700万
儲かったのは胴元のスクエニだけ、小売は大損
福袋で700万
儲かったのは胴元のスクエニだけ、小売は大損
84: :2018/01/05(金) 11:08:41.85 ID:
大半は発売初週に売ってるわけだがね