【徹底討論】新作「スマブラ」にゼノブレイド2が参加した時の予想をしてみようぜ

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1:2018/01/04(木) 23:47:42.71 ID:

アシストやステージやBGMなどこれが入るだろうなや入れて欲しい要望予想スレッド

3:2018/01/04(木) 23:52:05.56 ID:

曲名が分からないけどCMに使われてたアレ
ヨシツネとかか出てるやつ

33:2018/01/05(金) 00:09:42.07 ID:

>>3
これ?いいよね

4:2018/01/04(木) 23:53:08.01 ID:

掴みとワイヤー復帰がアンカーショット

5:2018/01/04(木) 23:54:05.51 ID:

レックスとメツ参戦だったら許す

7:2018/01/04(木) 23:55:15.31 ID:

ブレイドシステムが反映難しそう
出るとしたらシュルクコンパチで技の時だけブレイド出現とかかな
ステージはトリゴと楽園、BGMはこれで

9:2018/01/04(木) 23:58:02.93 ID:

こんなクソゲー参戦するわけないやろ
スマブラ舐めんな

48:2018/01/05(金) 00:24:41.99 ID:

>>9
スマブラがクソゲーの間違いでは?

112:2018/01/05(金) 10:30:17.86 ID:

>>9
権威主義的と言うかなんというか・・・

13:2018/01/04(木) 23:59:13.96 ID:

発生がクソ遅いライジング上スマ

14:2018/01/04(木) 23:59:18.83 ID:

レックスはポケモントレーナーのコンパチで

17:2018/01/05(金) 00:00:14.09 ID:

コンパチで良いからクロスから誰か出して
切り札でドール乗り回したいなぁ

27:2018/01/05(金) 00:04:58.08 ID:

>>17
????「切り札にロボットは僕がやるから駄目ペポ

18:2018/01/05(金) 00:00:18.39 ID:

因果律予測があるのに負けるわけがない

20:2018/01/05(金) 00:01:37.49 ID:

ブレイドは不死身設定有るからアイクラ方式は無理じゃないか
ただ距離が離れると力送れない設定有るからチコ的扱いなら良いかもな

24:2018/01/05(金) 00:03:37.81 ID:

スマッシュのスザクがクッソ強そう

28:2018/01/05(金) 00:06:42.57 ID:

>>24
発生めちゃ早そう

51:2018/01/05(金) 00:26:28.35 ID:

>>24
メテオに最適だな

56:2018/01/05(金) 00:32:45.56 ID:

>>24
スザッシュのスマク?
俺は生まれた時から農場勤務だ~(エピック)

39:2018/01/05(金) 00:16:56.74 ID:

ローリングスマッシュとダブルスピンエッジでずっと回転し続けるレックスくんが見れそう

45:2018/01/05(金) 00:24:09.54 ID:

基本スイッチするのはホムラとヒカリだけだろうな
切り札で覚醒ホムラ

50:2018/01/05(金) 00:25:36.67 ID:

CEROはAだけ厳しくなりすぎて任天堂ですらBが多くなってるし
スマブラも次はBなるんじゃね

58:2018/01/05(金) 00:35:25.48 ID:

良く考えたら覚醒ホムラもスザクも大層なネタバレだからないかも
ヒカリはもう公式バレしてるから大丈夫だろうけど

62:2018/01/05(金) 00:39:21.94 ID:

>>58
ゼルダ=シーク
スマブラDXやってからの時オカだから一体何ルダなんでしょうかね状態だった1世代前ではあるが

60:2018/01/05(金) 00:38:47.21 ID:

ゼノブレ2から参戦あるならミェンミェンも頼む

67:2018/01/05(金) 00:45:11.10 ID:

>>60
ミェンミェン出すにはスプリングマン出してカラーチェンジだな
カラーチェンジならリボンガールとかもいけるだろどのくらいキャラ枠があるか分からないがまず間違いなくイカちゃんを置いては出してもらえない

68:2018/01/05(金) 00:48:50.42 ID:

レックス参戦!

「やるせるかよ!」
「俺だって!」
「ヒヨッコめ!」

71:2018/01/05(金) 00:56:31.69 ID:

>>68
それNPCや

69:2018/01/05(金) 00:50:22.69 ID:

アームズは全員コンパチ(固定能力1種有り)で全員出せそうだけど
枠的に邪魔だし色変更で能力違いはしないだろうから
スプリングマンとリボンガール2体が現実的じゃね、アームも分ければ結構個性出るし

73:2018/01/05(金) 01:06:43.99 ID:

「ゼノブレ2のフィールドといえばこれ!」っていう
ガウル平原みたいな象徴的なフィールドがない気がする
今回どれもどれもちょっと弱い

74:2018/01/05(金) 01:09:35.92 ID:

>>73
BGMにしてもそうだよなあ。全体的にいいの多いんだけど、飛び抜けたのがない。

77:2018/01/05(金) 01:22:17.72 ID:

>>74
あーわかる
一曲一曲はいいんだけどね

83:2018/01/05(金) 01:36:26.18 ID:

正直スマブラに出るようなキャラじゃないと思う
WiiUでいっぱい変なのでたから出るんだろうけど

87:2018/01/05(金) 01:43:11.32 ID:

>>83
任天堂IPの時点で出演は確定でしょう
ゼルダにわざわざ衣装DLC出すくらいだから任天堂的には押していきたい筈だしね

84:2018/01/05(金) 01:37:18.30 ID:

ニアちゃんは出るとしても切り札のチェインアタック要員だろうな…
例のアレはスマブラに出すには衣装がキツそう

88:2018/01/05(金) 01:44:10.75 ID:

>>84
それ以前にネタバレすぎてNG
同じ理由でスザクや覚醒ホムラ等も却下
公式HPで確認できる以上のネタバレは
やらんだろうな

98:2018/01/05(金) 03:29:03.65 ID:

シュルクが入れたのはWIIでプラチナ評価とか恐ろしい評価があってこそだぞ。今回みたいな合う人合わない人の差が激しいのは無理。
ましてやソニックもスネークも一作限りなんだからシュルク続行だって確立は低い。

101:2018/01/05(金) 04:37:03.46 ID:

>>98
エアプ晒しちゃったねぇ…

108:2018/01/05(金) 10:07:15.29 ID:

シュルク自体が本来なら参戦出来ないキャラとまで言われてたし、それでも出られたのはメタスコア91という高評価を受けてFE同様将来的に売上を伸ばすことを期待されたからだろ
それが叶うどころかキモヲタ路線でわざわざ間口を狭めちゃったんだからシュルクがリストラされなきゃラッキーってところだろ

110:2018/01/05(金) 10:23:56.31 ID:

>>108
ヲタ気質のある桜井ならむしろ目を付けるんじゃねーの

115:2018/01/05(金) 11:24:02.84 ID:

>>110
それ以上に実績にこだわる
FEのこぐ

116:2018/01/05(金) 11:26:00.14 ID:

>>110
それ以上に実績にこだわる
FEの厚遇は珍しく売上の伸ばしてるシリーズだったからというのが大きい

109:2018/01/05(金) 10:19:40.52 ID:

ブレイドを切り替えることが出来るとしてもヒカリ、ホムラくらいじゃねーの?
ブレイド版ニアはすごいネタバレになるから絶対にない
若干ネタバレになるけどストーリーで絶対レックスのブレイドになるスザクくらいなら出そうだけど

113:2018/01/05(金) 10:33:01.03 ID:

>>109
シークやルキナはいいのか?
あれもそれなりにデカいネタバレだがもはや広まり過ぎて機能してない

114:2018/01/05(金) 10:55:48.86 ID:

>>113
シークがゼルダに比べれば大抵のネタバレは些細なものかも
【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)
タイトルとURLをコピーしました