【凄すぎる!】スイッチ向け格闘ゲーム「ARMS」さん、じわ売れで『新規IPとして大成功』の部類に

ソフト
ソフト


1:2018/01/08(月) 11:36:50.76 ID:

先週まで→昨年内累計28.5万本
http://i.imgur.com/WZr78hQ.jpg
今週
TSUTAYA 9位(妖怪の片バージョンより上)
コング 先週からポイント倍増でクリスマス週より上昇

3:2018/01/08(月) 11:45:53.40 ID:

ジワ売れ感がすごい

14:2018/01/08(月) 12:01:20.37 ID:

ジワジワ売れると思うが累計40万到達するかどうかってところだろう
新規のこの手のソフトとしちゃ間違いなく成功
イライラしながら時間経つとまたやるんだけどツイッターの設定みるとそれをゲームに生かしてくれと思わずにいられない

33:2018/01/08(月) 12:25:54.95 ID:

>>14
PS4で40万本越えなんてドラクエとFFとMGSVの三本しかないんだぞ…

39:2018/01/08(月) 12:33:02.48 ID:

>>33
ペルソナ5

42:2018/01/08(月) 12:34:38.71 ID:

>>39
ペルソナ5ってPS4単独で40万超えてたっけ?

78:2018/01/08(月) 13:37:05.36 ID:

>>39
ペルソナ5は36万やぞナックが39万、ペルソナ5はナック以下だ

22:2018/01/08(月) 12:16:12.09 ID:

だからサードが逃げていくんだけど?

27:2018/01/08(月) 12:20:47.62 ID:

>>22
ARMSが売れるとサードが逃げる?
ソニー信者ちゃんの言う事はマジで意味不明

31:2018/01/08(月) 12:23:08.03 ID:

>>27
ファーストタイトルが売れることは悪らしい14. 2018年01月06日 14:24 ID:XzsfZ7YO0
たまには「ファーストタイトルどっちが」で語ってみたらいかがでしょう?

16. 2018年01月06日 14:59 ID:JL.Clnlf0
米14
ファーストタイトルが売れる事は悪なんですよ、
だからコアゲーマー程ファーストのゲームは買わない。
興味持ったタイトルでもファースト製だったら買うのを辞めるわけです。
なのでファーストが売れてる任天堂は批判されますし、買う任天堂ユーザーも馬鹿にされるのです。
コアゲーマーが多いPSでファーストが売れないのも、そういう考えが根付いてるからでしょう。

http://www.nariyukigame.com/archives/52743834.html#comments

35:2018/01/08(月) 12:27:32.24 ID:

>>31
ホライゾン買うやつは馬鹿ってことか
GOTYで任天堂に負けるだけでここまでボロクソにできるものなんだな

25:2018/01/08(月) 12:18:32.07 ID:

最終だと国内50万本は余裕だろ!
俺も時々やりたくなるw

40:2018/01/08(月) 12:33:21.78 ID:

ARMSダッシュボード載って毎日やってるが環境が最悪。ランクマで故意に切断するやつはしばしば、パテマでも切断するやつがいるから萎える。
あまりにもクソ過ぎて売れてることが逆に心配。

45:2018/01/08(月) 12:35:40.89 ID:

>>40
基本オンラインでやらない層が買ってるんだよ

43:2018/01/08(月) 12:34:49.60 ID:

発売前~直後は近々にスプラ2さえなければ…という意見が大半だったが
スプラ2がクソだったことで自分の実力がすべてのガチバトルのARMSが見直されてる感はある

50:2018/01/08(月) 12:44:08.35 ID:

>>43
1から10まで間違っている
そもそもSwitchの主な原動力がイカ2なのでイカがなければもっとARMSの売上も低いし
イカ2の評価が低いとか言ってる人は1を100点とした減点法で考えてる人間だけ
参考にする意味がない

55:2018/01/08(月) 12:48:08.54 ID:

身内で遊ぶにはモーション操作でわいわい、ガチ勢はコントローラーでぽちぽち
マニアしかやらなくなった格ゲーで完全に住み分けができてるのは素晴らしい

56:2018/01/08(月) 12:49:55.27 ID:

>>55
モーションでやるのは敷居高くね
ジョイコンが8000円するから2組揃えるのはほんと辛いわ
これがスイッチ持ってる連中ならお互いジョイコン持ち寄ってパンチ合戦だろうけど

57:2018/01/08(月) 12:50:30.55 ID:

Twitter見てるとカンスト勢以外のツイートはガン無視されてて気の毒に思う。

64:2018/01/08(月) 13:08:37.60 ID:

極東の島国で売れたようだね
世界はスルーしたが

68:2018/01/08(月) 13:15:12.04 ID:

>>64
合算でミリオンはとっくに越えてるから受けてないわけじゃないんだがな
馬鹿なんか?

97:2018/01/08(月) 14:52:20.00 ID:

>>64
むしろ海外のが盛り上がり感じるぞ

101:2018/01/08(月) 15:07:11.52 ID:

>>97
海外ではarms is deadと言われてるぞ

65:2018/01/08(月) 13:10:15.64 ID:

大は付かないけど
成功ではあるかな有料化後もちゃんと盛り上がってたら大成功だ

75:2018/01/08(月) 13:21:39.28 ID:

>>65
ネッ対って売れているようではないから
このタイトルに関してはあまり関係ないかもな

87:2018/01/08(月) 14:05:44.80 ID:

>>65
30万も行けば国内では成功だな
続編も十分あり得る

69:2018/01/08(月) 13:17:14.80 ID:

まあARMSは5,800円で本体と同時に買いやすいっていうのも売れた理由のひとつだろ。ゼルダやゼノブレ2の内容に比べたら鳥のウンコみたいなもんだからな。

71:2018/01/08(月) 13:19:10.17 ID:

10年後にARMSやポッ拳は語られることはあっても
他の格ゲーは共通の話題として出てこないだろうな

80:2018/01/08(月) 13:40:45.58 ID:

バーチャロンもこの操作にして武装自由にかえられたらワンチャンあったな
pswじゃだめだわwww

84:2018/01/08(月) 13:58:56.77 ID:

>>80
バーチャロンは両手武器じゃないし。ARMSより攻撃手段は豊富だからブンブンみたいなクソ戦法は皆無だぞ。
あとツインステックありきのゲームだからパッドじゃ無理。ジョイコンならいけるかな。

95:2018/01/08(月) 14:40:42.95 ID:

てかまあ売れてるからCMやれるってのもある
売れないのはもう即しなくなる

100:2018/01/08(月) 15:06:12.38 ID:

アームズネットに繋いでない層が買ってるとか言ってる奴いるが
腕の差が出すぎるからオフで遊ぶには完全不向きだぞ最初の1時間は盛り上がるかも知れんが
その後は二度と起動されないソフトになる

111:2018/01/08(月) 15:23:06.82 ID:

>>100
持ってねえのになんでそこまで分析できんだろな。(笑)

120:2018/01/08(月) 15:57:43.70 ID:

>>111
一応ランク20だぞアホw

122:2018/01/08(月) 16:01:55.76 ID:

>>120
口ではなんとでも言えるよね、この雑魚

103:2018/01/08(月) 15:11:43.92 ID:

発売日に買って少し触ってすぐ投げ出した組だけど、年末に改めて触ってみたら割とハマっちゃったわ

今でも十分成功ではあるんだろうけど、やはり導入になるストーリーモードとかがあればと惜しまれる

107:2018/01/08(月) 15:18:17.01 ID:

>>103
その辺は続編で

110:2018/01/08(月) 15:20:14.05 ID:

2Dなら買ったんだけどな

112:2018/01/08(月) 15:24:07.16 ID:

>>110
2Dならこんなに売れてねえよ。

115:2018/01/08(月) 15:34:40.20 ID:

>>110
3Dならではでしょ

114:2018/01/08(月) 15:30:02.09 ID:

個人的に最も評価してるのはレスポンス
起動時の5秒ロードを除けば、読み込みは各モード選択時の暗転1秒が最長
対戦はオンラインでもまずカクつかない(※相手との接続が切れる直前は除く)
コントローラのラグも感じない矢吹がチームで重視していたのは何よりもラグ発生の可能性の排除
って言ってたのは伊達じゃない

鉄拳原田(3D格ゲーは処理が重いので5fくらい遅延が出るのは仕方がない発言)は悔い改めて

123:2018/01/08(月) 16:02:21.22 ID:

>>114
お前アームズやってないだろwswitchでは無線が多いためか
アームズはラグ対戦多すぎ
相手のパンチの速度が速くなったり瞬間移動したりで
回線弱者の方が有利なイライラゲーだよ

124:2018/01/08(月) 16:08:32.71 ID:

>>123
それはお前の回線速度が遅いからじゃなくて?オンラインの相手選出の条件には腕前の他に回線状況も入ってるんだから
通信でラグるのは君のところがそういう環境なだけなんだと思うよ

125:2018/01/08(月) 16:11:39.22 ID:

>>124
そんなことほざいてるのは
お前がアームズやってない証拠なんだよ
アームズのディスコードでもtwitterでも
ラグの話題多いぞwあと、起動時のロード時間は5秒じゃなくて30秒
試合開始前のロードは1秒じゃなくて5秒なw
動画でカットされてるのみただけだろお前w

127:2018/01/08(月) 16:41:47.72 ID:

>>125
回線遅い奴同士が回線遅いって言い合ってもなんの意味もないってのは
PS4版のオーバーウォッチやMGSオンラインでも言ってたじゃないかつーかTwitterとゲハの意見ばかりな辺りお前がエアプなんじゃ

117:2018/01/08(月) 15:36:19.43 ID:

いいね持ちが肝だからな

118:2018/01/08(月) 15:37:27.27 ID:

これを機にどんどん新規IP作ってってくれ任天堂
もうマリオ乱発はごめんだ(最近のカート以外の派生の売上が物語ってる)

130:2018/01/08(月) 16:46:02.94 ID:

>>118
小泉がインタビューで話してたけどいろいろ作ってはいるみたいだなhttps://www.famitsu.com/news/201710/25144749.html?page=3
小泉 任天堂にはまだまだ出していないIPがありますし、
従来のIPだけではない、皆さんが思ってもいないような新しいことをどんどん仕掛けて、
準備していますので、そういったものが来年、再来年にかけてどんどん出てきます。

119:2018/01/08(月) 15:42:22.09 ID:

タイマンだし、ゲーム性の骨組みとしてはひたすらパンチ打って避けあうだけだしで
観戦してて相当分かりやすいのが他の対戦ゲーと比べた場合のARMSのウリかなって印象だな

121:2018/01/08(月) 15:59:19.74 ID:

>>119
アームズはプレイしてない奴は観戦しても面白くないよyoutubeのアームズ動画再生回数少ないし
twitchでは配信すらほとんどないだろ?

タイトルとURLをコピーしました