【!?】「ニンテンドースイッチ」1月18日に『新しいあそび』を紹介する模様

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/17(水) 20:08:50.11 ID:

https://twitter.com/Nintendo/status/953567671882149888
明日18日(木)の朝7時より、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を、こちらのページで紹介いたします。https://www.nintendo.co.jp/20180118/index.html

6:2018/01/17(水) 20:10:14.42 ID:

バーコードバトラーswitchきちゃうか

8:2018/01/17(水) 20:10:44.50 ID:


これなに?

11:2018/01/17(水) 20:11:08.41 ID:

IRカメラ使ったあそびに決まってんだろ
口パクの為だけにあんなんつける方がおかしい

69:2018/01/17(水) 20:16:57.77 ID:

>>11
今のところ、IRカメラより30万画素くらいの普通のカメラを付けた方が良かったと思ってる
QRコードくらい読めるのかな

16:2018/01/17(水) 20:11:48.17 ID:

なんだかんだでお前ら任天堂好きすぎやな

29:2018/01/17(水) 20:12:49.79 ID:

本体-専用ジョイコン-本体
と繋いでトントン相撲だな
任天堂、パクっていいぞ

33:2018/01/17(水) 20:13:11.15 ID:

大々的っていうかサイト更新するだけだろ

34:2018/01/17(水) 20:13:12.87 ID:

天国で横井軍平がアップを開始しました

38:2018/01/17(水) 20:13:35.95 ID:

「ゲームしない人」「子ども」「童心忘れない大人」がターゲット

新しい「双方向」的な体験

「HD振動」や「モーションIRカメラ」も関係してる?

新しいアクセサリーが関係してる?

「絶対に驚く」「予想できない」ものらしい

名探偵はこの謎を解明してくれ

48:2018/01/17(水) 20:15:13.02 ID:

>>38
絶対に驚く、予想できないってハードル上げ過ぎだろ

71:2018/01/17(水) 20:17:19.70 ID:

>>48
だって情報筋の人がそう言ってるし…
UBIの社員もインターネットが爆発するとか言ってるし…

54:2018/01/17(水) 20:15:57.31 ID:

>>38
見れば見るほどVRにしか思えないわけだが

44:2018/01/17(水) 20:14:53.48 ID:

キッズ向けっぽいよねー
期待しないでおこうって思いつつもわくわくしてるw

53:2018/01/17(水) 20:15:40.50 ID:

ギミックゲーか
またギミックゲーに走ってしまうのか

72:2018/01/17(水) 20:17:22.81 ID:

第一報がネコマリオとかコロコロではなくツイッターとwebなんだから
完全キッズ向けではなくある程度ゲームリテラシーのある人にも見てもらい話題が拡散されるのを期待してのことだろ

73:2018/01/17(水) 20:17:31.35 ID:

3DS連動じゃね
任天堂は頑なにswitchは据え置き機と主張しているし
据え置き機と携帯機の連動なら不自然なことはないswitchには存在しないすれ違い通信も搭載されているし
コントローラー化しちまえば
カメラ、マイク、ジャイロ、2画面、タッチパネルがついていて
switch本体よりも普及率の高い最強周辺機器になる強化型メモステみたいな存在になれるぞ

196:2018/01/17(水) 20:28:04.68 ID:

>>73
ありえそうだけど
Wi-Fiコントローラってレスポンスどうなんだろうね

78:2018/01/17(水) 20:18:02.28 ID:

双方向性ってことはswitchが勝手にゲーム始めちゃうってことじゃないかな?

79:2018/01/17(水) 20:18:03.71 ID:

ファミコンロボットの再来じゃないか
ジョイコンをロボにカチッとすることで同期して色々と操作できる
ホームスピーカーやQOLセンサーも内蔵
もちろんNFCでゲーム内とも連動するこれが面白いのかは知らない

80:2018/01/17(水) 20:18:05.04 ID:

ジョイコンを外してこういうのを付けるんだと思うよ

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0000C9CUS/

121:2018/01/17(水) 20:21:30.46 ID:

>>80
そういう拡張系が来たら楽しいだろうな

188:2018/01/17(水) 20:27:14.71 ID:

>>121
でしょ
ジョイコンを外してして体脂肪を計るハンドルみたいなのを付けてする健康系だと思うそれをswitchに記録出来るんだよttps://www.amazon.co.jp/dp/B0000C9CUS/

87:2018/01/17(水) 20:18:21.95 ID:

唯一気になるのが
これをわざわざUBI社員がドヤ顔で予告した事だな
ゲーム紹介じゃないなら、UBI関係ないはずだが

89:2018/01/17(水) 20:18:29.67 ID:

昔からゲーマーwは雑食で貪欲でどんなゲームもやってるよ
限定された最新ゲームとかしないやつは単なるゲームオタク

92:2018/01/17(水) 20:18:50.45 ID:

キッズの星()ってどこいっちゃったの

96:2018/01/17(水) 20:18:59.90 ID:

DSiの頃に出てた画面を覗くと中の配置が変わって文字が出てくるゲームを出して欲しい
けど本体にカメラが無いからだめか

104:2018/01/17(水) 20:19:42.23 ID:

せっかくスイッチが好調なんだし
余計なオプションとか出しまくって
またWiiみたいなのにならないでほしいけど
凄く嫌な予感しかしないんだが

120:2018/01/17(水) 20:21:25.23 ID:

>>104
任天堂はファミコンの頃から周辺機器出しまくるクセがあるから諦めろ
今回の発表と無関係に、switchも終わってみれば周辺機器まみれだよ

106:2018/01/17(水) 20:19:49.53 ID:

どう考えてもゲハ的にはズコー案件としか思えないけども
今の国内の勢いを削ぐような発表でない事を願いたいどうせなら意味不明すぎてゲハが平和になるくらいの斜め上っぷりを発揮して欲しい気もするがw
任天堂は結構こういうときは保守に走らないで攻めるからなあ

109:2018/01/17(水) 20:20:09.98 ID:

158:2018/01/17(水) 20:24:21.61 ID:

>>109
日本のみ告知
振動機能とカメラあ、これ零の新作来ますわ

123:2018/01/17(水) 20:21:46.63 ID:

Switchのモニタを4つ繋げて「はい4K」

143:2018/01/17(水) 20:22:56.74 ID:

任天堂ツイッター見れば分かるけど数日前に急に今更IRカメラを学研?と共同でしくみを科学している

一番確立高いのはIRカメラをあの特許つかって指とかのモーション読みとって遊ぶとかかもね
問題はそれ使ったゲームが面白ければなんでもいいけど

152:2018/01/17(水) 20:24:04.68 ID:

Switchの特許資料によればIRカメラで心拍を測定することができるので
ユーザーの心拍を利用した何らかの遊びと予想する

157:2018/01/17(水) 20:24:16.78 ID:

12スイッチの外で動き回ってやるverみたいな感じじゃね
鬼ごっこかくれんぼに拡張性持たせるような
ジョイコンだけ持って振動で何かを伝えるんだろう

161:2018/01/17(水) 20:24:42.82 ID:

WiiみたいってWiiは大成功だろw
Wii時代の3Dゼルダと3Dマリオは全部メタスコア90越えててソフトのクオリティーが落ちてたわけでもないのに

252:2018/01/17(水) 20:34:26.81 ID:

>>161
サードが低予算の子供騙しなものしか出さなかったのが悪いよね

171:2018/01/17(水) 20:25:49.02 ID:

ここで予想できるようなものは越えてくるだろうな
素人の想像力なんかその程度でしかない

173:2018/01/17(水) 20:25:59.77 ID:

釣り竿になりますとか

191:2018/01/17(水) 20:27:27.33 ID:

もうすでに覇権は握ってるじゃん
新しい遊びは次の世代でいいじゃん
今回はやめとこや

207:2018/01/17(水) 20:29:02.48 ID:

>>191
覇権握ってるからこそ安定した今挑戦するんでしょ

220:2018/01/17(水) 20:30:49.31 ID:

>>207
まだ発売して一年も経ってないからもうちょっと安定してからでいいんじゃないかな

194:2018/01/17(水) 20:27:57.05 ID:

IRで心拍よめるなら嘘発見器的な感じのができるのか
5人ぐらいで遊ぶ感じで
誰がIRカメラを持っているのか
当てる側が質問して
HD振動に心拍が同期されてて当てる的な

200:2018/01/17(水) 20:28:37.45 ID:

海外と日本では内容が違うという可能性ワンチャンありか?
なぜ、国内では「子供向け」アピールがないんだという疑問が残るしまあ、ゲーオタ的には期待しないでいた方がいいのは間違いなさそうだけど

209:2018/01/17(水) 20:29:46.94 ID:

誤 新しいあそび
正 珍妙があそび

225:2018/01/17(水) 20:31:20.11 ID:

>>209
こういうので誤字すると、最高にみっともない

223:2018/01/17(水) 20:31:08.72 ID:

縦持ちのGUNPEY for switch

231:2018/01/17(水) 20:32:09.43 ID:

あそびをアソビにするとアダルトな雰囲気になるのは何故なんだろう

237:2018/01/17(水) 20:33:12.17 ID:

任天堂の新しい遊びってどれも短命で定着してないよな
リモコン、2画面、WiiFit、すれ違い、立体視、うごメモ、交換日記、Miiverse、QOLに至っては没
期待できないなぁ

249:2018/01/17(水) 20:34:13.47 ID:


これだろもうw

267:2018/01/17(水) 20:36:36.57 ID:

>>249
バーチャルボーイの移植作が同時発売か

255:2018/01/17(水) 20:34:53.97 ID:

無難な予想だけどスイッチ本体の両脇にコントローラーの代わりに何か差すんだろうと思う
昔から噂されてるバイタリティセンサー関係はあるかもとは思う

273:2018/01/17(水) 20:37:08.89 ID:

ひっそりとページ更新なんて時点で大したもんじゃないでしょ

284:2018/01/17(水) 20:38:15.58 ID:

Switch VRだったら素晴らしい

線がないから快適
任天堂のコンテンツなら安心
新しいゲームと言わずに遊びと言うのが超怪しい
社長も口を滑らしてたし確定的に明らか

Fallout4 VRもSkyrim VRも要らない
弓を引いて撃つだけで楽しーのが真のVR

289:2018/01/17(水) 20:38:44.43 ID:

子供向けと家庭向けがごっちゃになってる人多くない?

まあ七時発表なら株価に直接お届けすることになりますね

290:2018/01/17(水) 20:38:45.39 ID:

携帯スイッチって別にそこまで新しい遊びじゃないからな
VRも任天堂には新しいけど、ゲーム業界ではPSがすでにやってるし、想像もつかないことだと思う

293:2018/01/17(水) 20:39:12.65 ID:

UBIが度肝抜くレベルってのを念頭に置くと
マジでとんでもないものが出てくるんだろうなぁ

298:2018/01/17(水) 20:39:36.34 ID:

単純に売り上げ加速させるならVRやろな、PS4殺しと一石二鳥だし

コメント

  1. VRはねーだろ

タイトルとURLをコピーしました