【悲報】2月8日にPS4に発売されたソフトがどれも酷すぎると話題にwwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/10(土) 09:05:39.09 ID:

・真・三國無双8
糞みたいなオープンワールドの代償にアクションや武器などが大幅劣化
悪いオープンワールドの見本になってしまった
Amazonなどレビューが炎上中

・ワンダと巨像
13年前の雰囲気クソゲーの焼き直し
糞カメラ・糞操作性・糞テンポ・スカスカマップは殆ど改善されず追加要素もほぼ無し
Amazonはレビュー自体が少なくコングも圏外で爆死確実

・SAOフェイタルバレット、ドラゴンズクラウンプロ
上2タイトルよりよっぽど遊べるが全く話題にならない

4:2018/02/10(土) 09:10:50.77 ID:

>>1
お前エアプじゃん
6:2018/02/10(土) 09:12:09.67 ID:

>>4
で、お前は買ったの?
8:2018/02/10(土) 09:12:56.09 ID:

>>6
買ってないよ
俺はスイッチユーザーだし
65:2018/02/10(土) 12:50:40.56 ID:

>>1
お前エアプかよ
人の評価ばかり気にして面白い?
2:2018/02/10(土) 09:08:16.99 ID:

全部3週目のモンハンより下になるのか
3:2018/02/10(土) 09:10:48.81 ID:

無双8 147000本
ワンダ 8000本
SAO 32000本
ドラゴン 7000本

これくらいが妥当

60:2018/02/10(土) 11:43:48.03 ID:

>>3
>>3
無双から10万引け
5:2018/02/10(土) 09:11:59.01 ID:

目立たないけどSAOのAmazon購入者レビューも酷いなw
未購入者の星5で誤魔化せてるけどクソゲー臭がするわ
9:2018/02/10(土) 09:13:06.38 ID:

三國無双は今やってるけど面白いぞ
三国志に興味ない人がオープンワールドアクションゲーム目当てで手を出したらクソゲーだろうけど
11:2018/02/10(土) 09:16:58.96 ID:

ワンダのマップをスカスカでなくしたらそれはもうワンダではないと思います
12:2018/02/10(土) 09:18:21.89 ID:

まだ北斗が如くや二ノ国があるよ(棒
13:2018/02/10(土) 09:18:53.88 ID:

ドラクラは無茶だわ。
元々つまらなくはないが古くさいタイプのゲーム。
それをただ高解像度化しただけの代物をフルプライスで買うやつはおらんて。
前世代機で思いのほか売れてたが、それだけに尚更改めて買うやつおらんだろ。
29:2018/02/10(土) 09:39:56.32 ID:

>>13
ここにいるぞ!

でもアプデでVITA版もPS3版もゲーム内容としては同じものになるし、他機種間でもオンラインプレイ可能ってんだから確かに少ないと思う、買う奴は

38:2018/02/10(土) 10:00:27.91 ID:

>>13
ロイヤルパック買ってしまったんですが
14:2018/02/10(土) 09:19:12.37 ID:

またスイッチで完全版か
15:2018/02/10(土) 09:19:14.72 ID:

無双は予想よりひどい出来だった
クエスト進行強くしすぎてて味方が今まで以上に無能
見た感じエンパっぽく見えるから尚更ひどい
16:2018/02/10(土) 09:19:44.55 ID:

PSは発売して質バレするまでは神ゲーだから…
すぐ半額以下になるクソゲを発売日に買うやつは偉い
19:2018/02/10(土) 09:22:21.97 ID:

>>16
任天堂ハードもそうじゃん
クソゲーだらけだし
20:2018/02/10(土) 09:23:44.05 ID:

>>19
逃げんなよw
22:2018/02/10(土) 09:29:29.13 ID:

>>20
エアプか?
17:2018/02/10(土) 09:20:30.55 ID:

三國はスイッチにはでないだろうけど
戦国はマップクリア型に戻してマルチだろうな
21:2018/02/10(土) 09:25:43.29 ID:

7エンパも糞8も糞basaraシリーズも糞FE無双も糞
無双系最近クソゲーラッシュ続きすぎだろまともなのゼルダ無双くらいなんじゃねーの
23:2018/02/10(土) 09:33:45.50 ID:

>>21
チームニンジャ必須かよと
59:2018/02/10(土) 11:35:22.59 ID:

>>21
FE無双はキャラ選が糞定期
24:2018/02/10(土) 09:34:00.62 ID:

これはサードの楽園
25:2018/02/10(土) 09:34:46.50 ID:

>>24
平壌運転だな
26:2018/02/10(土) 09:35:50.96 ID:

ワンダは明日にでも終わらせて売ってくるわ
28:2018/02/10(土) 09:39:04.24 ID:

で、国内でPS4のMHWより売れたブヒッチのソフト1本でもある?
32:2018/02/10(土) 09:49:04.21 ID:

>>28
まだスプラトゥーン2は抜いてないんじゃね?
37:2018/02/10(土) 09:59:14.86 ID:

ワンダはつまらなくはないが短すぎる、ボス16体中9体目まで倒したが初見なのに4時間かかってない。移動ダルいし2周目やる気にはならない
41:2018/02/10(土) 10:15:23.74 ID:

文句も何も興味ないからどうでもいいって感じ
どんぐらい売れるのかは興味あるが
42:2018/02/10(土) 10:15:44.08 ID:

ワンダ不味い
ダイドーよりはマシって程度
44:2018/02/10(土) 10:26:31.60 ID:

無双8は「PS独占」です。switchに出てるのは「7」です。
「最新作」が遊べるのは「次世代機」である「PS4だけ」です。
「旧世代レベル」の性能しかないswitchには「出ません」
48:2018/02/10(土) 10:39:37.67 ID:

>>44
ワロタwww
49:2018/02/10(土) 10:43:51.15 ID:

>>44
ゴミを独占してホルホルされてもなあ
54:2018/02/10(土) 11:30:00.85 ID:

>>44
【恒例】真・三國無双8、今度は画面崩壊バグだ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518223693/

劣化ゴミはプレイステーション独占

68:2018/02/10(土) 13:03:18.54 ID:

>>44
無双8は日本だけPS4独占、カイガイガーと日本都合よく使い分けんなよ。
45:2018/02/10(土) 10:27:28.55 ID:

動画エンコードとDirextXの世代は
スイッチの方が上だったと記憶してるが
46:2018/02/10(土) 10:34:30.88 ID:

>>45
DirectX12は死番だよ
DirectX9がいつまでも業界標準だった理由は分かるかな?
WindowsXPが長く市場シェアを占めていたからだよ
さて、その前例を踏まえてSwitchが市場を占有できると思いますか?
47:2018/02/10(土) 10:35:34.69 ID:

>>45
性能面では据え置きモードでもスイッチはPS3と同等程度。携帯モードだと大きく下がるけど
52:2018/02/10(土) 11:08:33.68 ID:

>>47
スカイリムがスカイムリになってたPS3と同等とかマジで言ってる?
56:2018/02/10(土) 11:31:59.70 ID:

>>52
同等でしょ
だってそのスカイムリと同じバグ起きてんだぜ?
61:2018/02/10(土) 12:17:44.96 ID:

>>56
バグはプログラムの問題であって性能は関係ないんだが
よくその程度の知識でゲハにいるなお前
大体PS3がスカイムリって言われてたのは性能不足でフレームレートがガッタガタだったからだぞ?
そんなことすら知らないの?
63:2018/02/10(土) 12:27:15.98 ID:

>>61
実際はフレームレートも問題だったんだけど 一番酷かったのはロード時間が長いもあるんだけどね
360版はまだましな方だったからね PS3→360 PS3→PCに買い直した人もいただろうね
51:2018/02/10(土) 10:58:26.75 ID:

モンハンが売れすぎた上に、面白過ぎるからほかのソフト買う気にはなれない。

ぶっちゃけ今回は作ってる側も諦めムード

53:2018/02/10(土) 11:26:44.21 ID:

>>51
モンハン飽きて無双買うか検討してる
62:2018/02/10(土) 12:22:53.66 ID:

ヒロインアンセムゼロはなかなか面白いぞ
67:2018/02/10(土) 12:58:42.24 ID:

>>62
個人的にはHand of Fate 2の方が気になるw
69:2018/02/10(土) 13:41:28.39 ID:

>>67
この辺は思いっきり興味割れるだろうね
ヒロインアンセムゼロはまんま日本人向けACTって感じだし
吹き替えはほんとアニオタ向けとも言える
64:2018/02/10(土) 12:46:48.18 ID:

360版でもロード時間長かったのにそれ以上だったんか

コメント

  1. だからワンダはまあまあ良かったってば…
    カメラもUIももっと悪いゲームはあるしさ
    雰囲気ゲーなんだから雰囲気を楽しめれば充分だよ
    それこそ旬のスイッチで出せば結構売れると思うんだが

  2. ワンダはそもそもPS2の頃から凡ゲーだと思ってる
    ああいう雰囲気が好きってだけで買ったやつは、途中で投げた奴も多いだろう
    そして歴史は繰り返し、忘れた頃にまた雰囲気ゲーで売るサイクル

    とにかく持ち上げるだけ持ち上げてダメなゲーム多い
    巨影都市とか笑えるレベルだったわ

  3. 和ゲーとかゴミばっかりだからなぁ

  4. スイッチ(笑)ユーザーがよくこんな事言えるなw

タイトルとURLをコピーしました