任天堂「スマブラを作ってました!発売は今年です!」→ソニー

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/09(金) 22:04:47.02 ID:

ソニー「FF7リメイクやシェンムー3発売します!これから作り始めるそうです」

ソニー達は任天堂見習え

17:2018/03/09(金) 22:11:49.75 ID:

>>1
は?おまえMOTHER3の前でもそれ同じこと言えんの!?
キマイラの森連れてくぞ?
50:2018/03/09(金) 23:55:14.55 ID:

>>17
18年も前の話をまだ根に持ってるのか…
2:2018/03/09(金) 22:05:48.25 ID:

専門卒には東大卒には勝てんよ笑
36:2018/03/09(金) 22:56:57.87 ID:

>>2
任天堂は実力と発想力あればどんどん上がれるみたいだから専門やしょぼ美大が東大京大東工大を手足のように使える
45:2018/03/09(金) 23:20:00.97 ID:

>>36
小泉も青沼もショボくないエリート美大やん
3:2018/03/09(金) 22:06:07.85 ID:

待ってるゲームがあるって最高だ
18:2018/03/09(金) 22:12:54.13 ID:

>>3
3年以上その最高な状態のままいられるからな
ホント最高だね
20:2018/03/09(金) 22:16:45.00 ID:

>>3
メガテン5はあとどれくらい待てそうですかね。
4:2018/03/09(金) 22:06:08.77 ID:

ちょっとわろた
5:2018/03/09(金) 22:06:27.97 ID:

それはソニー関係ないし・・・

と思ったけど
発表できるものは情報どんどん出してくれとか要求されるんだっけ?

6:2018/03/09(金) 22:06:51.33 ID:

しかも新作の可能性が高いという
7:2018/03/09(金) 22:06:52.58 ID:

説得力がダンチだな
9:2018/03/09(金) 22:08:07.14 ID:

スマブラforのマイナーチェンジな気がする
32:2018/03/09(金) 22:36:52.59 ID:

>>9
どっちでもいいけどね正直
11:2018/03/09(金) 22:09:44.71 ID:

???「発表から2年以上経ちましたが、公開PVから作り直します」

???「開発メンバー募集中です」

21:2018/03/09(金) 22:16:46.50 ID:

>>11
ちょっと待て
公開「PV」から作り直す?
25:2018/03/09(金) 22:24:58.48 ID:

>>11
2年前は動画を公開していたが今年になって静止画になった
むしろ退化してるな

2014年??月 開発開始?
2015年06月 発表
2015年12月 プレイ映像風の動画公開
2016年04月 分作と判明
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)

2018年02月 開発体制は整った、順調!(スタッフ募集中)

31:2018/03/09(金) 22:34:29.18 ID:

>>25
>2015年12月 プレイ映像風の動画公開

これマジで草

16:2018/03/09(金) 22:10:47.27 ID:

E3運営が切れた原因のトップ2じゃないか
まじ酷かったな
24:2018/03/09(金) 22:23:21.47 ID:

【FINAL FANTASY VII REMAKE】
2014年??月 開発開始
2015年06月 発表(PV公開)
2015年12月 PV2公開(プレイ映像風)
2015年12月 1作目のシナリオ完成(分作と判明)
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 ボイスの収録完了
2017年05月 自社開発中心に変更(中核メンバー募集開始)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 PVのリメイク完了「開発体制は整った、順調!」
49:2018/03/09(金) 23:51:50.37 ID:

>>24
基本的なものは揃ってんのに、なんでこんな掛かるんだろ
途中で自社開発に変わるのも不思議だ
54:2018/03/10(土) 04:48:41.59 ID:

>>49
急いで発売する気がないからだろ
スクウェアは作ってない状態でこれから作りますと発表して
先に作っておいたムービーを見せて広告打つスタイル

FF7なんて出しちゃったらFF15が急に古臭くなってこっち売れなくなっちゃうじゃん
海外じゃ普通にPC版売れてるし現役だよ

FF7なんて5年は出す必要ないね
どうせ、ドラクエ11やスマホゲーで儲かってるし
ドラクエ11やFF15が完全に終了してからっしょ

30:2018/03/09(金) 22:29:59.72 ID:

サークライがずっと黙っていた、それだけで本気度がわかる
35:2018/03/09(金) 22:49:00.79 ID:

小島のデスなんたらもそいつらの仲間に入りかかってるな
37:2018/03/09(金) 22:58:03.79 ID:

ソニー「FFくんわかってるよね・・・作って無くても発売するって言いなさい」

FF「はい・・・・」

40:2018/03/09(金) 22:59:40.33 ID:

毎度システムもたいしてかわらん定番を、ハードごとに出す任天堂を見習え、とか言われても困るわ
41:2018/03/09(金) 23:01:28.68 ID:

>>40
えっ?
43:2018/03/09(金) 23:17:34.03 ID:

最近の任天堂は発売日未定のタイトルも普通に紹介するようになったな
44:2018/03/09(金) 23:18:37.45 ID:

普通は完成の目処なんか一切立ってないようなソフトの発表なんか
そんなに気軽にすると思わないから
「発表するからにはそれなりに完成の見通しも立ってるんだろう」などと
勝手に考えたりしてしまうものだが
ソニーはその盲点を突いているわけだよ、実に狡猾だよな
46:2018/03/09(金) 23:20:26.05 ID:

PS4で発売するべきだな
55:2018/03/10(土) 06:32:08.91 ID:

任天堂好き
56:2018/03/10(土) 06:45:37.17 ID:

ソニー「いつ出るかわからないゲームが出まああす!」
57:2018/03/10(土) 06:51:45.70 ID:

それよりDLゲーで任天堂がやってる
「ゴルフストーリーの発売日が決定しました!本日より配信です!」の方がインパクト凄いと思う
ダイレクトで購買欲が高まったところに、すかさずソフトを供給するってのは商売上手だわな

逆にソニーやスクエニは4、5年前の段階で発表するから
発売日を迎えた頃には完全に買う気を失くす
トリコとか引っ張るだけ引っ張って、いざ発売したら空気で泣けるわ

58:2018/03/10(土) 08:21:37.19 ID:

>>57
どうせインディーみたいなゲームだろ。価格も安いだろうから簡単に作れるし(笑)
60:2018/03/10(土) 12:02:32.31 ID:

スマブラってWiiの時に延期してなかったっけ?

そのイメージが強すぎて今回もどうせ年内には出せないと思ってる

62:2018/03/10(土) 13:38:50.09 ID:

今なら延期じゃなくてパッチで追加要素入れてくるんじゃね

コメント

  1. >>40はゲームの本質をまったく理解していないし、
    どんな続編かも全然知らないで適当に言っているんだろうなあ

タイトルとURLをコピーしました