ゲームハードを両機種持ってるやつに聞きたいんだけど『メイン』で使ってるのはどっち?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/13(日) 18:34:01.71 ID:

PS4だよな普通は
8:2018/05/13(日) 18:42:31.59 ID:

PC
25:2018/05/13(日) 19:10:47.36 ID:

地球防衛軍5はPS4
それ以外は完全にSwitchメインになったなぁ
28:2018/05/13(日) 19:18:09.24 ID:

>>25
俺VitaとPS4はEDFやるために買ったようなもんだわ
31:2018/05/13(日) 19:26:55.07 ID:

>>25
完全に同じでワロタ
さっき少しEDF5やってまたSwitchに戻ってきたところ
34:2018/05/13(日) 19:50:42.69 ID:

Switchだわ
PS4は携帯できず移動が億劫で遊びたいソフトも少ないからメインになりようが無い
43:2018/05/13(日) 20:35:02.21 ID:

完全にPS4だなぁ
Switchは買ったは良いけどゼルダしかマトモに遊んでないから、ショップ見たりはしてても、ゲームとしてはかれこれ一年近く放置してる感じだな
マルチのソフトもPS4で買うからなぁ
スマブラかメガテンが出たら久々に起動するかも
PS4はかなりゲーム買ってるし遊んでる
44:2018/05/13(日) 20:38:27.73 ID:

PS4現在230本、スイッチ40数本持ってるけど
PCでFar Cry5遊んでます
79:2018/05/13(日) 23:15:27.89 ID:

>>44
230本って何を買ったん?

PCも持ってるみたいだし、何をそんなに買ったのか気になる

45:2018/05/13(日) 20:38:34.53 ID:

スイッチメインとか言ってる奴両方持ってないと思う
両方持ってれば圧倒的にPS4のがすぐれてるのがわかる
56:2018/05/13(日) 21:17:30.63 ID:

>>45
は?
両方持ってるが圧倒的にスイッチだが?
理由は快適で即気軽にプレイできるし
TVも見れるから。外出でも電車は流石にやらんがホテルや実家でもできるからな。
PS4は休みの日のガッツリ時間ある気合い入ってる時にしか起動せんわ
47:2018/05/13(日) 20:39:33.11 ID:

ってかここいるやつでスイッチ持ってないやついるの?
52:2018/05/13(日) 20:54:11.18 ID:

>>47
流石に話題のハードを買ってないのはゲーム好きとは言い難いよな
まあ持ってるからこそSwitchのソフトの無さも痛感してるんだけどさ
53:2018/05/13(日) 20:54:51.62 ID:

>>52
俺は遊びきれてないわw
http://i.imgur.com/En9Jpxj.jpg
54:2018/05/13(日) 20:57:33.38 ID:

>>53
そりゃあそれだけ買ってたら遊びきれないだろうね
この画像だけでも後発マルチや移植が多くて、基本任天堂のタイトルで趣味に合うものが無ければ辛いハードだと分かるね
66:2018/05/13(日) 22:30:55.42 ID:

>>53
壮観だね
自分はパッケタイトルも殆どDLで買ってるからこういう写真が撮れないのは残念だわ
51:2018/05/13(日) 20:51:37.25 ID:

PSはやりたいゲームなさすぎてつらい
57:2018/05/13(日) 21:22:40.36 ID:

圧倒的にPS4だな
スイッチは数か月起動すらしていない
58:2018/05/13(日) 21:30:05.76 ID:

Switchはやりたいゲームが多い
60:2018/05/13(日) 21:50:05.89 ID:

やりたいゲームが多いという理由だけで充分だよな
気軽だから、手軽だから使うという理由は意味わからん
そいつに取っては 手軽さ>やりたいゲーム なのか?
61:2018/05/13(日) 21:54:32.19 ID:

>>60
同じくらいやりたいゲームがあるなら手軽な方がいいという考え方は十分に合理的だよな
70:2018/05/13(日) 22:47:54.99 ID:

>>61
同じくらいってマルチでもない限りありえないだろ…
そんな稀有なケースを基本に語られてもな
まぁマルチでも俺ならクオリティ>利便さだけどな
73:2018/05/13(日) 22:56:21.62 ID:

>>70
ありえなくはないし、多少の違いなら利便性は考慮に値する
俺はゲームそのもののクオリティも利便性も考えたいね
俺ならクオリティが大体同じぐらいなら同じぐらいやりたくなるが携帯性を捨てる理由はないな
62:2018/05/13(日) 21:59:04.49 ID:

だってswitch今月なんも出てないじゃん
今月メインでPS4やってない人は両機種持ちじゃないでしょ
67:2018/05/13(日) 22:32:43.12 ID:

>>62
PS4今月なんか出たか?
68:2018/05/13(日) 22:38:07.10 ID:

圧倒的にPS4だ
Switchはゼルダ→スプラ→レゴシティ→ゼノブレ2→ドンキー
と色々買ってはみたけどゼルダ以外はつまらなすぎて即売った

PS4はSwitch発売からカウントしても

アサクリオリジンズ
FF12
勇なまVR
Far Point
ドラクエ11
龍が如く0
ベルセリア
アサクリ2
リトアカ
PSYCHOBREAK2
Skyrim VR
ワンダと巨像
MHW
Firewatch
Salt and Sanctuary
バウンド 王国の欠片
クラッシュバンディクー
Horizon 完全版
イース8
戦ヴァル4
Rez Infinite
二ノ国2
MOSS
Heroine Anthem Zero
God Of War
パワプロ2018
進撃の巨人2

まだ書ききれないくらい遊んでるわ、まあ積みゲーも多いけど(笑)

74:2018/05/13(日) 22:57:49.92 ID:

>>68
少なw
76:2018/05/13(日) 23:05:36.95 ID:

>>74
230本だっけ?
インディとか数本を除いて買う気しないし興味ないジャンルもあるからさ
よくそんなに買うなぁとしか思わんけど
75:2018/05/13(日) 23:04:33.09 ID:

ちなみに俺はクラッシュをPS4で持っててまだ途中だがSwitchで買い直すつもりだ、利便性の為にな
78:2018/05/13(日) 23:12:18.51 ID:

あらあら
さっきはこんなに遊んでる!とドヤ顔してた人とは思えないw
84:2018/05/13(日) 23:26:47.54 ID:

>>78
比較の話だろ?(笑)
Switch遊んでない間にPS4はこんだけ遊んでるわ(笑)って話ね
逆に230本とか全部マトモに遊ぶなんてニートでも無理なんじゃね?
買うのが目的になってないか?(笑)
81:2018/05/13(日) 23:22:43.37 ID:

GOW、北斗が如く、戦ヴァル4、ナルトトリロジー
ドラゴンボールファイターズ、MHW、UFC3、進撃2
信長大志、サドンストライク4、ドラクラプロ、三国無双8とかメジャータイトルは大体買ったりしてる
86:2018/05/13(日) 23:29:31.96 ID:

>>81
独占系そんな出てたっけか

って考えてみたら、PS4も出てから結構経ってるのよね、全部買ってりゃそれくらいいくか多分

87:2018/05/13(日) 23:31:07.20 ID:

>>86
多分ゲハじゃ俺くらいしか買ってないだろうアルカニアゴシック4も輸入したりしてる
海外版しか存在しないが、何故か完全日本語で遊べるw
83:2018/05/13(日) 23:25:29.43 ID:

PS4はパッケージ版が手元に丁度100本くらい
あとはDL版やね
ラスアスみたいに海外版(DL版)と日本語版(パッケージ版)と被ってるのもあるが
85:2018/05/13(日) 23:27:48.06 ID:

他機種煽ってる割に少ねえなって話よ
88:2018/05/13(日) 23:33:05.50 ID:

俺はもっと少ないな
買うかどうか、続けられるかどうかの判断基準が割と厳しめだから
89:2018/05/13(日) 23:33:34.07 ID:

メインPS4って人は何やってんの?
90:2018/05/13(日) 23:40:56.66 ID:

>>89
最近だと
アサクリオリジンズ
ゴーストリコン
ファークライ5
遊んでいる

アサクリは今日なんとかクリアしよと思っていたんだけど 出来んかったw
プレイ時間70時間越えてしまったよ

91:2018/05/13(日) 23:41:34.80 ID:

>>89
進撃の巨人2とMOSSを同時進行しながらパワプロ2018のアプデ待ちしてる
92:2018/05/13(日) 23:43:37.68 ID:

>>89
switch移植が決まったクラッシュ再開してみたけど1くそムズい
96:2018/05/13(日) 23:49:14.59 ID:

Far Cry5はアーケードもなかなか面白い
駄作マップも多いが、今日遊んだハントは客船が舞台でなかなか面白かった
ターゲットの一人が、どれだけ銃撃しても死なないからバグかと思ったら
敵の落としたロケランとかで吹っ飛ばして、海に落とせばOKとかなかなか分からんかった
98:2018/05/13(日) 23:50:29.92 ID:

>>96
ラスアスみたいなマップとか色々あって楽しいよねアーケード

アーケードのマップみんなもっと作って

97:2018/05/13(日) 23:49:37.24 ID:

OW系は寄り道していると まあ時間はかかるからな
さらにシーズンパスなんか買ってしまうと エリア増えるしw
102:2018/05/13(日) 23:59:56.21 ID:

次はDARK SOULSもデトロイトもあるし今後もPS4が熱いな3
タイトルとURLをコピーしました