【朗報】オクトパストラベラーさん、米Amazonで星4.9という『神ゲー評価』だと判明!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:05:01.02 ID:RDSLf+3id

no title

参考
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531883101/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:06:32.11 ID:1uYaqJ7A0
>>1
お互い最新作同士の比較だな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:07:19.29 ID:L2EnNIqL0
>>1
すごE

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:07:48.64 ID:fOeyMTOk0
>>1
まさに正反対

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:08:45.80 ID:/ja2DSkB0
>>1
海外でもPS4ではこの小売ブレイカー以上のソフトはないんだよなw

 

234: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 16:26:17.31 ID:871tRGjM0
>>1
おかしいじゃん
こんな評価現実離れしてありえないじゃん

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:05:56.36 ID:q64oyZ60M
やめたれw

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:05:57.33 ID:7eRi4j3Ca
全店舗在庫まみれ…
任天堂信者どうするのこれ
https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003888298/

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:07:58.01 ID:SjSoorjPM
>>3
売り切れかけてて草

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:09:07.81 ID:lrMG243fp

アメリカは比較的評価高い傾向あるからなと思って開いたらガンブレで草

>>3
残小や取り寄せばかりで売り切れ寸前なことを在庫まみれと言うのか、ハードルたけーな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:09:51.87 ID:5Kvk/8QF0
>>3
2次出荷の分かな?
もう残り少ないのか…

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:14:42.33 ID:9PVs9Tee0
>>3
クリーナークロスで草

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:15:32.11 ID:2ny8WNR8a
>>3
よどはしならこうなってるよ
no title

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:39:15.03 ID:DOKDkZ8qa
>>42
わざわざ前払いでのみ受け付けてるって書く辺り任天堂信者の空予約がよっぽど痛かったのかね

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:42:01.81 ID:gmwdaW73d
>>88
vitaのサクラ1200人空予約事件からだろ
ヨドバシといいAmazonといいゴキは全方面で迷惑かけるなよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:06:57.94 ID:ZnP4cDje0
指があがる涼しいゲーム

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:07:21.24 ID:sG9vj0k8d
まあ、こんなものだろ
実際のところやってみたが神ゲーだった
仲間同士の会話も全員シナリオクリアしてからの展開もあるから適当なガセに騙されないようにな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:08:03.89 ID:+YtV2J7mp
アメ公がこういうゲームを評価するとは意外

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:10:08.42 ID:2dQDndNY0
>>12
むしろ外人こそグラ至上主義じゃないだろ
インディーズ作品もよく売れるしな

 

195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 14:22:54.73 ID:+YtV2J7mp
>>20
グラ云々よりコマンド式JRPGってとこがミソ
真面目な話、ケムコ辺りが色めき立つかもしれんぞw

 

200: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 14:34:30.87 ID:ek7aj+K5d
>>195
コマンドRPGアレルギーとかジャップの方が多いし
なんでもかんでもアクションにしろとか頭悪い

 

237: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 16:48:46.94 ID:xxKd3ViX0
>>195
ケムコはもうちょっとUIに気を使えよ
スマホからの微妙な移植だから動かしててストレス多い

 

211: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 14:54:06.92 ID:uBV6iLmIa
>>12
アメリカ人が一番好きなFFは6
これ豆な

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:09:31.89 ID:T+qP8cuAd
FFの皮かぶったドヴァキン8人いる2D版スカイリムだからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:10:33.18 ID:bnVCsSYL0
どうすんのこれ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:10:52.57 ID:YE2jXJoLM
なお日本では☆一爆弾により4.0を割りそうなもよう

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:11:58.00 ID:AL5fqdDQd
日本はドラクエの謎信仰があるけど
アメリカはスクウェアのドット作品、特にFF6信仰が凄い

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:11:59.32 ID:mNj+oOPR0
どうすんのこれ
この系譜でFF16作らせるの?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:14:09.35 ID:mglBsfD70
もう今年のGOTYに推すとかいうレビューまであるが
マジで取っちゃうかもしれないから怖い

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:21:36.17 ID:vwB9ZNkpa
>>36
さすがにこれ取らせちゃうと欧米の威信に関わるからないだろ。
今までのAAAは間違ってたって認めることになるぞ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:14:42.43 ID:Hdeg8wz+0
ここは日本だろといつも言っている人はどこへ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:16:39.07 ID:2ny8WNR8a
>>40
日本でも高評価ですが?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:15:13.14 ID:7ICQvEOw0
洋rpgの原点はtrpgだもんな
海外受けも悪くないだろう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:16:07.54 ID:skdZnSd3M
こういう不自然な点数はきちんと管理して欲しいね
アマゾンも任天堂に屈したってんならもうそれでいいけど

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:16:10.62 ID:SZtU3bBca
日本でも海外でも高評価なあたり本物だな
あとは口コミでジワ売れすれば言うこと無いが

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:16:20.26 ID:mNj+oOPR0

任天堂との付き合いのタイトルが
ゲーム史に刻まれるクラスの名作になっちまったか

神話が連続するSwitchはまさにSFCの再来

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:16:43.70 ID:SjSoorjPM
在庫少ないです~から公式一切呟いてないけどなんか言えよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:18:05.09 ID:9hQDF/GD0
>>48
嬉しさと驚きで言葉を失ってるんでしょ

 

172: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 13:43:59.21 ID:qI4SHUMpd
>>51
これは嬉しいだろーなー。
実際遊んでて楽しい。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:17:57.64 ID:mglBsfD70
各国売り切れですっからかんじゃねえか

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:18:03.46 ID:sf5gsjbhM
やっぱりJRPGは需要あるよな
何でJRPGを時代遅れとか言って無くしたんだろ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:19:13.11 ID:9hQDF/GD0
>>50
オープンワールド病だね
最近は症状が緩和してきたから

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:19:50.15 ID:gv8rwWUa0
買う人も懐古目的な人多いやろうし、需要にバッチリ合った結果って感じか

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:20:41.25 ID:unkz62Epd
あれだよ
このゲームをやってる感覚はオブリにそっくりなんだよ
戦闘こそ違うけどメインクエストを忘れてまったく違う風土の地方を旅行してる
宝箱があるダンジョンもかなりある
まさにトラベラーのタイトルは正解

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:22:55.14 ID:dOZhEaJ80
2Dで面白いオープンワールド作れるなら作って欲しいよね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:23:04.47 ID:TV8MYT6Rd
最初の体験版で微妙じゃね?って思ってスルーした俺はゲームを見る目がなかったか
ていうか全体的な評価もそこまでだった気もするがどこで空気変わったんだ?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:25:49.81 ID:unkz62Epd
>>59
体験版のところから世界が広がってからじゃね?
くっそボリューミーなRPGだわ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:25:56.30 ID:LbHlvk0Q0
>>59
体験版は元々好評だったよ
単にブレイクの仕組みがわからなくて敵が固すぎると言う人はいたけど
その後のロストスフィアの体験版の方の評判が悪くて引き合いに出されたりもしたし

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:31:48.25 ID:aoXF7g+Oa
>>59
最初の体験版の時点で良作
フィードバック次第で傑作になると読めてたよ
おそらくディレクターがかなりの有能なんだろうなという感想だった
当時の海外の評価見ると「期待してなかったけど体験版で見る目が変わった」とかそんなのばかりだった

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:32:09.62 ID:M+CWfBU30

>>59
去年の体験版ならまだ煮詰まってなかったからか俺も微妙に思えた。これじゃそんなに売れないだろうなと。

今年の体験版やったら化けてた

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:51:53.67 ID:tR3MTQj00

>>59
最初の体験版って最初からスキル全部おぼえてるし成長の楽しみが無かったよね
それでも絵と音楽が良かったので安くなったら買うかもって評価だった

バトルシステムは最初の体験版はFF4だったのがバトルジョブ変えられるって事で一気にカスタマイズ性が増した
それと思ったより人気っぽいから値下がりしねーわコレって理由で予約したわ
安くなってからやるより今買った売ったほうがどう見ても安上がりだし

 

タイトルとURLをコピーしました