1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:25:18.34 ID:iR37YDyO0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531967118/
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:43:52.26 ID:mU3Sn9fCM
>>1
ソフト本数考えるとSwitchが圧倒的じゃん
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:25:56.13 ID:Z5n/GLs2M
ありがとう任天堂
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:25:58.07 ID:3l6aKiY00
二つ足したら56%
いいじゃん
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:26:39.26 ID:iR37YDyO0
PCあればPS4は不要!
実際はファーストもPCで遊べるXboxが不要と判断されたのでした^^;
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:29:32.20 ID:9xFTOO4o0
Xボクサー涙目
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:29:35.49 ID:3l6aKiY00
PC含めた全機種持ってるけど
これは買ってない
指で最後に買ったのはアサクリオリジンかな(PC版)
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:30:56.61 ID:7AcDdSTga
Switch、5%て
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:31:40.41 ID:vUH4La6Jd
>>14
UBIの有力タイトルはほとんどはぶられてるからな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:33:49.22 ID:dsXJbMaA0
>>14
スイッチってこの時期は新作なしでリピートのみじゃなかったか?
まぁ新作自体これから少ないだろうけど
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:38:41.09 ID:6S23DXpo0
>>14
この時期(4月~6月)に出たSwitchソフトは0本
PS4/XboxOne/PCのザ・クルー2の売上がほとんど
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 14:27:44.26 ID:Nsg6YAPWa
>>14
マリオ&らビッツだけだからな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:31:08.32 ID:BDGRr6b8a
なお
>PS4での売上高は全体の38%で前年より6%減
以上
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:32:56.85 ID:iR37YDyO0
>>15
PS4は既に収穫期に入ってるしね
Zen2+Navi搭載で4K60FPSハードであるPS5も控えてるし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:43:27.02 ID:dIYIdpd/0
>>19
PS5は2019年の年末あたりならzen2+Naviだろうけど
2020年の年末ならzen3+Naviリフレッシュだろうね
最短でも2020年末じゃないかなぁ
下手すりゃ2021年春くらいもありだと思う
個人的にはあまり早く出さずに、7nm EUV世代まで待って欲しいところ
その方が一段と高性能だかんね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:46:35.22 ID:RVkqYBT/0
>>19
収穫期に入ってるのに減るってどういうこと?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:32:22.41 ID:Op2x1PeS0
大分PS4下がってきたな
Switchにはこの期間一本もソフト出してないのに5%あるのも凄い
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:34:16.28 ID:DMIHXx9YM
PCならSteamもMSストアも使えるからな
大は小を兼ねる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:35:56.41 ID:3l6aKiY00
>>22
UBIストアわすれないであげて
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:35:08.63 ID:YzqJl4S4a
PCもほとんどWinだからMSなんですがわかってます?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:37:59.25 ID:Mic9j0rq0
>>23
ゴミ箱板買うとゴミ箱に囲い込まれたライセンスしかもらえないのがリスクなんだよな
PCはUplayかSteam版なのでより価値が高い
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:53:27.67 ID:wW+LkD8tM
>>23
このPCの中にwinストアで買った人は1%もいないと思うがな
一番安くで買えるuplay
知名度が高いsteam
わざわざwinストアで買う理由がない
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:37:16.88 ID:des1PA480
ソニーはどのぐらいの時期にPS5出すこと考えてるのか知らんけど
PS4の寿命ってシェアのわりに先は長くないと思うわ
一昔前のようにCSがPCの進化に影響されない時代ならともかく今は
あらゆるものが比較されるのにスタンダードハードだからっていつまでも
低性能で我慢してもらえるほど甘くない
来年のE3にはPS5発表して最悪でも再来年には出さんとヤバいぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:43:03.51 ID:mk/KwBE/0
>>25
MSの後出しでいいんだよあっちがスペック固まったらほんの少し上回るスペックをPS5にするだけ
ただMSもX出したばかりだしあと3年は新ハード出せないと思うよX上回るスペックで価格も抑えるなんて現状不可能
だからPS4は想像以上に延命するぞ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:51:19.85 ID:KJeabrGu0
>>30
別にMSはX出したからって3年出しちゃダメなんて縛りはないぞ
すでにXが次世代機レベルの性能向上させてるから出す必要がないってだけで
必要に迫られたら来年だろうが出せばいいだけのこと
すでにX開発チームは次のハードの研究始めてるって今年のE3で宣言済だし
MSはスマホやPCのような世代交代のない定期的なマイナーチェンジ路線を宣言してんだから
極端な話毎年新型出しても不思議じゃない
実際今のXBOXoneだって、初期型、キネクト排除ゲーム特化版、エリート、S型、X型とすでに5種類出してる
Oneシリーズの飛躍的な性能向上を継続してできるMSは新型のカードはいつでも出せる態勢整ってる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:54:59.40 ID:mk/KwBE/0
>>42
でもお値段がねやっぱCSは価格だよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:39:50.26 ID:Op2x1PeS0
結局PS4の影響力が落ちてるってデータなんよな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:42:59.49 ID:zG7VFU4H0
【エヌビディアの部門別売上高】
2~4月期
・ゲーム :17億2300万ドル( 68%)
・データセンター:7億 100万ドル( 71%)
・OEMその他 :3億8700万ドル(148%)
・映像化 :2億5100万ドル( 22%)
・自動車 :1億4500万ドル( 4%)
注)カッコ内は前年同期比増加率。
2~4月期
・売上高 :32億 700万ドル( 66%増)
・純利益 :12億4400万ドル(145%増)
主力のゲーム事業の売上高は68%増と市場予想以上に伸びた。ゲーム対戦競技「eスポーツ」の流行が増収の背景にある。
画像処理半導体(GPU)大手の米エヌビディアが10日発表した2~4月期の売上高は前年同期比66%増の32億700万ドル(約3500億円)となり、過去最高を更新した。
GPUが前年比で猛烈に売れてるのが指の決算でも裏付けられた格好だね
パソ任天堂信者がゲハを乗っ取る日は近いぞ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:43:58.38 ID:rtjNB3GA0
MSは全く困らんだろw
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:45:38.57 ID:9GY0fNXIM
「PCもMSだからね。お買い上げありがとうございますー笑」
↓
「PCマルチなら箱いらね。PCだけでいいな」
「PCはコスパ悪い!!箱Xと同等の性能で~云々」
なぜなのか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:48:52.74 ID:EtEzO92L0
もうさ
箱民はさ
PCでええやん?
あかんのか?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:51:40.37 ID:Mic9j0rq0
>>39
箱信者はSteamやらの外部サービス忌み嫌ってるから無理だろう
マウス&キーボードやPC自体をやたら恐れてるし
箱みたいなすべてをMSにコントロールされた閉鎖環境が落ち着くのかね
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:22:50.86 ID:hLpZ6j07p
>>43 live歴15年だが現実はこんなもんよ

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:28:29.91 ID:FUWSuMsoM
>>43
PS3、360時代に箱本スレでダクソやアンチャが面白いって話しして閉鎖的は無いやろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:50:08.16 ID:fvspBwzg0
箱は実質終わりかもなあ
次世代機云々もブラフになりそう
クラックダウンのようにな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:52:15.43 ID:MNfe/9Sy0
覇権が揺らぐ気配がない
PSNでゲーマーをガッチリ囲い込んだのが大きいな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:59:27.84 ID:Na7GxL+h0
PS4が減少してPCが増加したのか
最終的にはPCが一番になりそうな流れが出来ているのだな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:08:04.23 ID:Mic9j0rq0
>>50
PS5が互換切りウンコハード出したらありえるかもな
奇形アーキ大好きな久夛良木がいないのが残念だw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:07:13.61 ID:4AXA3SJSM
クルー2は1に比べて重そうだったからPC一択だった
1はPS4で買ったんだけどな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:12:28.36 ID:2GaIpiU50
PCが台頭して来たと考えるのが自然
日本ですらその傾向がある
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:14:45.33 ID:wSgRbIqP0
UBIは家庭用機向けのゲームが多いし
uplayはPCゲーマーから嫌われてるのにな
それで24%は多いな
何で稼いだのやら
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:34:35.48 ID:wW+LkD8tM
>>56
なんでそんな嘘つくの?
steamの今年の上半期トップ10ですらUBIでソフトが2つもはいってたのにさ
Uplayの分も合わせたらPCゲーマーでもかなり売れてる部類のサードになる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:18:36.72 ID:zqObsFQMd
PS4とXboxOneとPCの比率が多少変わろうがマルチだしどうでもよくね
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:23:40.47 ID:5G9WSsADd
>>57
それはそうだな
UBIにしちゃPS4もPCも箱も捨てる訳ない
問題は5%のSwitch
割とソフト出してるUBIですらコレ
FIFAしか出してないEAとかクラッシュしか出てないアクティビジョンとかもっと低そう
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:26:08.92 ID:DnFbVsH6d
PCがPS4抜くのも時間の問題だなこりゃ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:28:43.04 ID:T6zrSM5v0
PCが抜くというか、PS4民がどんどんPCへ流れ続けてるって感じだな
その移民をXBOXに誘致できてないのはMSの努力不足
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:28:54.69 ID:cWxWsgi0p
抜いたところで何かが変わるとは思えんけどな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:30:46.49 ID:3l6aKiY00
>>63
PCがシェアトップになったらもう少し最適化マシになるかもしれん
ここはいつも最初酷い