【えっ?】識者「ザンキゼロは黒字、オクトパストラベラーは大赤字」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:38:28.47 ID:6F/6lvd80
> 162. 無味無臭
> 2018年07月26日 08:56
> 今さらですが、任天堂信者君達って本当に社会のこと分かってないんですね
> 単純な数字も勢いを見るのには重要なんですが、ものには規模とその損益分岐を考えないといけません
> 話題に上ってるザンキゼロなんかは、ほんとに好き者向けに作った≒小規模で収支が取れるタイトル、
> ってのが見えてますし、内容的にCM打てるものじゃなかったんですが
> それとゴールデンタイムでまで広告してる、如何にも大規模を装っているオクトパスを比較するのがそもそも間違いで
> それが11万、だったら収支的には大赤字で大爆死でしょう
> なおその11万も今一信用できないですけどね、何しろ買取保証な任天堂ですし

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532583508/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:39:25.15 ID:QVq/T446a
>>1
なんかこういうの見ると可哀想になってくる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:52:23.25 ID:IdnxCH/A0
>>1
「オクトパス」を「二ノ国2」に、「任天堂」を「ソニー」に変えると実にしっくりくる

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:00:47.40 ID:/TMms0UB0

>>1
> 社会のこと分かってないんですね

> 何しろ買取保証な任天堂ですし

最初と最後の一文の落差に草生える

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:18:43.52 ID:lV06zwY40
>>27
メーカーは売れようが売れまいが出荷分の利益はあるのに買取もクソもないっていう

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:40:13.50 ID:vVZswfi+H
ザンキゼロの方がCMよく見た定期

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:41:30.13 ID:UUOeCXZm0
可哀想だからそっとしとこう。

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:42:14.97 ID:IqqOgIpt0
オクトおもしれれれれれw ジョブチェンできるようになってから
一気に選択肢が増えるな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:39:57.59 ID:t+sD/NFj0
>>9
2章突入する前に転職の旅にでるのマジおすすめだよな。

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:44:47.73 ID:f4Nhl2iL0
ザンキゼロのポジティブレビューしてる方が健全
あと言っておくとオクトラは海外でも好調だから…

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:47:21.03 ID:sTSry6k60
追加で出荷しても売り切れ
売り切れだからDL版が売れる
それでも赤字なんだー

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:47:59.68 ID:4zQl2zVQ0
流石にネタだろ
本気で言ってる訳がない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:49:00.79 ID:NHdcQcay0
ザンキゼロは深夜アニメ枠で凄い流れてたのは無視なの?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:52:58.77 ID:I2LegOjva

PS4 ザンキゼロ 累計22,959 (3週)

Switch オクトパストラベラー 累計132,550 (2週)

アクワイア開発・販売タイトル累計売上 (ファミ通集計)
2011年1月27日|Wizardry -ツインパック-|アクワイア|PS3 集計不能
2011年3月3日|侍道4|スパイク|PS3 累計133,709本
2011年5月19日|AKIBA’S TRIP|アクワイア|PSP 累計94,426本
2011年7月7日|剣と魔法と学園モノ。3D|アクワイア|3DS 累計19,851本
2011年10月13日|剣と魔法と学園モノ。Final ~新入生はお姫様!~|アクワイア|PSP 累計46,135本
2011年11月23日|GLADIATOR VS (グラディエーターバーサス)|アクワイア|PS3 累計2,700本
2011年12月8日|Wizardry パーフェクトパック|アクワイア|PS3 集計不能
2011年12月17日|忍道2 散華|スパイク|VITA 累計31,672本
2012年2月9日|墨鬼 SUMIONI|アクワイア|VITA 集計不能
2012年6月14日|AKIBA’S TRIP PLUS|アクワイア|PSP 累計46,529本
2012年7月19日|新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園|アクワイア|PSP 累計39,975本
2012年8月9日|orgarhythm (オルガリズム)|アクワイア|VITA 集計不能
2013年8月1日|MIND≒0 (マインド/ゼロ)|アクワイア|VITA 累計29,770本
2013年10月10日|忍道2 散華 PlayStation Vita the Best|スパイク|VITA 累計4,159本
2013年11月7日|AKIBA’S TRIP 2|アクワイア|PS3 累計28,207本 / VITA 累計50,393本
2014年6月5日|rain|SCE|PS3 集計不能
2014年7月3日|AKIBA’S TRIP 2|アクワイア|PS4 累計9,546本
2015年7月2日|絶対迎撃ウォーズ|アクワイア|PS3 集計不能 / VITA 累計2,831本 (メディクリ集計)
2016年12月15日|AKIBA’S BEAT|アクワイア|PS4 累計5,248本
2017年2月2日|AKIBA’S TRIP2+A|アクワイア|PS4 集計不能
2017年4月27日|AKIBA’S BEAT|アクワイア|VITA 集計不能
2017年10月14日|V! 勇者のくせになまいきだR|SIE|PS4 累計6,604本

2018年7月13日|オクトパストラベラー|スクエニ|Switch 初週110,111本 2週累計132,550本

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:03:06.13 ID:VbZQkdvQ0
>>19
何だこの会社、よく潰れないな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:07:04.26 ID:DjupjChgd
>>31
買取保証って知ってる?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:34:59.37 ID:0vPLxwG50
>>33
SONYさんの保証制度にはほんと頭が下がりますわ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:48:01.68 ID:rqb9H78yp
>>33
SCEとSIEの買取保証には頭上がらないな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:56:50.17 ID:Zfqr1giJ0
>>33は何を言いたかったのだろうか
ソニーが買取保証してるってことなのだろうか

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:58:33.99 ID:j/5r5zdDp
>>45
プレステのソフト売上一蘭がひどいって貼った後にあのセリフなんだから、それしかないだろな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:55:08.42 ID:PPAhcynL0
共に黒字ってはならずに
必ず片方は赤字にしたがるよなw

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:55:57.47 ID:f4Nhl2iL0
PS5が出るまで長いからな
もっと狂う可能性も

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:12:15.98 ID:fuROYYzK0
>>22
出たところで日本でマニア向けのPS5がSwitchをどうこうできるはずもなく

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:58:18.05 ID:iXauSLD10

昔からよくわからない、「赤字論」「黒字論」好きだよなぁ
Vitaは1000本で黒字とか
黒字じゃないから、終わったんだがwww

誰が言い出したんだっけ?
ないゆき?ゆきなり?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 14:58:18.79 ID:IqqOgIpt0
まてまてまてまて ザンキって3万もいってないのか?
洒落になってなくね?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:08:43.44 ID:T+SSb+42d
>>26
でも、出荷は5万安定。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:00:52.60 ID:sPFLu14pd
ザンキ広告は割と多いんだよなぁ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:01:12.04 ID:iXauSLD10

どう考えても、PS4のほうが制作費かかってるだろwww

それともあれか?
PS4って制作費を安き上げてる手抜きソフトばっかりなのかw
グラがグラがなのに??
グラに金かけてたんじゃなかったのかwww
定価が軒並み高騰してるのは、全部ぼったくりなのかwww
それを叩けよ!

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:14:18.69 ID:cKTTly9g0
在庫放出しまくって黒字にならなかったらスクエニただの馬鹿じゃん

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:36:44.53 ID:GcDERBx00
1と引用元のマッチポンプにしか見えん
それくらいアホ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:54:34.70 ID:XeEde9v70
PSWには在庫切れになるぐらい売れても赤字になるような売り方するサードがいるのか
たまげたなぁ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:58:19.62 ID:Ug6JA1Yu0
任天堂が別ハードの分まで買い取ってるんだぞ
秘密結社任天堂をなめるな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:03:38.54 ID:iXauSLD10
もう自分でも、何言ってるのかわかってないんだろうなw
下手したらひとつの文章のはじまりと終わりですら、分裂してるし

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:35:23.86 ID:fk3OiQfSa

黒字か赤字かは続編が出るかどうかで分かるんじゃないスカね

スタッフのツイートでも喜んでるか沈黙してるかでわかるんじゃね
デジモン前作は売れてないから買ってとスタッフがツイートしてたね
結局、新作はSwitchとのマルチになっちゃったけどね

3万本で黒字達成してたとしたら、低予算ゲームにも程があるけどね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:00:37.42 ID:g/28i2Gj0
>>53
オクトは品切れごめんなさいTweetをメーカーがしてたなー

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:18:52.49 ID:Hvx80dtv0
>>58
単純な話をすれば小売が売れると思わないから注文を絞った。
言い方を変えると予約してまで買いたいと思うユーザーが少なかった。
メーカー的にはカードROM自体のコストが高いから在庫を抑えたい。

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:56:59.42 ID:xzjKCIg10
全然売れてないのに黒字アピールも買った側は手抜き感じてムカつくわな
メタルマックスゼノとか5万本出荷で嬉しいって
自分達で散々結果ボロクソに言ってた4もそのくらいは出荷してないか?

 

コメント

  1. 観念的に過ぎるわww
    比喩でない意味での宗教戦争にしてどうするwww

  2. 任天堂が買い取ったならスクエニは赤字じゃないだろ?

  3. これはもう立派な糖質ですわ・・・・

  4. オクトラは海外でも好調のようだけどザンキはどうなのかな?

  5. ホントアクドイワ時代からよく持ち直したなアクワイア……

    • アクドイワに草

  6. メタルマックスゼノもそうだが、PSの買い取り保証制度は初代からずっと続いているからね
    当時は「ソニーがソフトをすべて買い上げることで、卸問屋を通さない、中間搾取体制からソフトメーカーを救った救世主!」って、まだゴキって名称の無かったソニーファンボらが誇ってたんだけど、今じゃ「敵」に擦り付けようとするほど表ざたにしたくない悪どいシステムの代名詞だからなあ

タイトルとURLをコピーしました