PS4Proが実は『4K解像度』じゃなかったことを徹底的に追求するべきじゃないのか?

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 03:07:27.80 ID:dzJFTqj40
てかこれ大問題だろ。もっと追求しろ。謝罪するまで逃すかよ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535134047/

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:16:16.06 ID:6mloqrdeM

>>1
徹底追求もなにも公式で

ネイティブ4Kじゃない

って書いてあるからねw

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:26:22.72 ID:tAruy3zM0
>>26
追求しなきゃ 現実をw
no title

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 03:14:12.45 ID:T8NtQSpQ0
SIEが最初からゲームでリアル4Kは無理って言ってんじゃん

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 03:25:52.07 ID:dzJFTqj40
ネイティブ4K30fps出来てるXは出来てるからソニーだけだな。あとソニーの場合はパッケージに4Kと書いてあるから問題ある

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:35:39.91 ID:OBbnCYiS0
>>3
OneXは4K 60fpsが結構あるぞ
GTX1070越えは伊達じゃない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 03:27:26.36 ID:uQnfQvLVa
最初から2Kで押してたら良かった

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 03:28:50.67 ID:dzJFTqj40
とりあえず4Kと勘違いしたユーザーへ全額返金か謝罪広告を出すべきだろうな。あとその為に4Kディスプレイや4KTVを買っちゃった人にも謝罪必要

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 03:47:40.20 ID:xJM9YDkr0
擁護とかではないが本体は4kだけど ゲームはコンバートして出力してると 書いてある

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 04:07:31.56 ID:dzJFTqj40
>>7
コンバートしても4K解像度に達してないから4Kになってないよ。

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 04:02:25.66 ID:lkZMpwsU0
どうせ偽4Kでもゴキには区別付かないから問題ない(意訳)ってマーク・サーニーがインタビューに答えてたよ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 04:03:23.24 ID:ZSmAkEmb0

そいやいつの間にかネイティヴ4k表示が消されてたってアレかw

馬鹿だからなw

こんなやり方がいつまでも通用すると思ってるんだよ。

もはや誰もクソニーなど信用していない。
、、、それでも。
ソニーが好きで着いて来てた奴もいたろうにな。

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 04:07:54.78 ID:LG4P8MsCd
4KとHDRって表記されてなかったっけ?
出先で確認出来んが家帰ったら見てみよ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 04:43:06.66 ID:sZSPz8+S0

Q: PS4RProはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?
はい。PS4 Proはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4 Proのパワフルなレンダリング技術により、フルHD以上4K未満の解像度でレンダリングし、
これを4K解像度にアップスケールして出力することが可能となっています。
(2016年11月8日(火)追加)

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:31:35.24 ID:5kYI45hQM
>>18
これ消費者庁に問い合わせしてみよう
もっと明確に記載すべきだろう

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:37:41.40 ID:OBbnCYiS0
>>18
なんで最初が「はい」なんだ?
そこは明確に「いいえ」だろう
直後にネイティブレンダリング出来てないことを説明してるんだから

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 04:54:50.29 ID:msV44jN+0
Proって元々PSVRのために作られたんじゃないの?ノーマルPS4ではPSVRで性能が足りないからって
でなければProとPSVRを同じ時期に発売しないだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 05:06:41.16 ID:lkZMpwsU0
>>20
そのついでにバカを騙せるかな?と欲張ってみたら競合他社がネイティブ4K達成出来ちゃうハードお出ししてきてマーク・サーニーが哀しきピエロになった

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 06:07:42.34 ID:bZFonrRl0
Ps4pro 4tflops
gtx1060 4tflops ←PCユーザー上位15パーセント
Xbox one x 6tflops
gtx 1070 6.3tflops
gtx 1080ti 11tflops
1070とXからがギリギリ4Kライン
ただCSの場合最適化されてるから実行性能的には1070より少しマシ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 06:58:41.41 ID:u9nPW7q9d
意味不明だな 別に4Kで最終出力されてるのは事実だし
ネイティブ4kでないからサギとか言い始めたらいままでHD画質と言い張ってきた
WiiUもPS3も360も全部ネイティブではHDでないし
通常 HD画質とか4K画質は出力画質をさすのが一般的な了解だった 何も問題ないだろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:59:01.21 ID:zzFq1cYN0
>>23
PS3やノーマルPS4の時はProの様にFHD推ししてたっけ?

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 10:08:20.00 ID:PDYXC5Pud
>>23
それ言ったらSwitchも4kになっちまうよ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 10:17:40.83 ID:/PbFaPuH0
>>81
Switchって4k出力できたっけ?

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 10:18:19.64 ID:YRWJQ9BWa
>>82
はい4kテレビエアプ

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 10:20:42.63 ID:/PbFaPuH0
>>84
いやテレビ側でアプコンするのとは違うぞ
本体側で4kとして出力できるのかって話なんだが

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 12:22:45.88 ID:PDYXC5Pud

>>85
本体内でやってもTVでやっても同じアプコンでしか無い

TVのほうがアプコン優秀だったりするけどなw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:31:38.10 ID:pyJjE+ji0
背景とかの画像だけなら4Kにできると思うよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 07:33:07.06 ID:2dMa7lVo0
表記とか基準とか
お陰でコロコロ変わって迷惑この上ない。

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:02:30.94 ID:oPtuAKDP0
ネイティブは凄いけど別にネイティブじゃなくてもいいだろ
ボケボケのスケールは嫌いだけどちゃんとしたチェッカーボードレンダなら何の文句もない
それで30fpsだとしても酔わずに遊べるのならこっちも問題ない
箱OneXもPCもあのレベルのチェッカーボードレンダをやれて負荷抑えられるのなら全部に実装してほしいもんだ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:08:53.86 ID:RtrftPd0M
ネイティブ4Kでレンダリング出来んの?っていう質問に
はい、アプスケでできますって答えてる時点で大嘘かましてるよな
ゴミ捨て買っちゃうような情弱は専門用語わからんような
アホばっかりなので騙して買わせる気満々だな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:16:23.80 ID:OBbnCYiS0

DFほっただけでも4K 60fpsの証拠がたくさんあるな
このほかにもHALO5、Forza7、KillerInstinctとかのファーストソフトでも4K 60fpsが多数あるし
AAAでもFortniteやCoDなんかも4K 60fps
まさにリアル4Kハードだね

Diablo3
https://www.youtube.com/watch?v=jvdhecCav6w&t

Titanfall2
https://www.youtube.com/watch?v=9MabN9wnvDM

Overwatch
https://www.youtube.com/watch?v=29o0GEtwMZE

Star Wars Battlefront 2
https://www.youtube.com/watch?v=BE72jzVHph8

Battlefield 1
https://www.youtube.com/watch?v=aNqI62sZkE0&t

Resident Evil 7
https://www.youtube.com/watch?v=1e-kQKO15DQ&t

Wolfenstein 2
https://www.youtube.com/watch?v=_LaSOJ4aeNY

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:30:07.61 ID:OBbnCYiS0

OneXがGTX1070をパフォーマンスで上回ってる根拠

SWBF2 Benchmark
http://game-pc-bto.com/pc-game/swbf2-pc-benchmark-beta/

Bio7 Benchmark
https://thehikaku.net/pc/game/17biohazard7.html

NieR:Automata Benchmark
https://chimolog.co/bto-nier-automata-specs/
※Xbox One Xより低負荷のWQHDでも1080が必要

Wolfenstein2 Benchmark
https://www.guru3d.com/articles-pages/wolfenstein-ii-the-new-colossus-pc-graphics-analysis-benchmark-review,5.html

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:48:24.16 ID:/PbFaPuH0
>>46
PC版はウルトラ設定っていういいつものパターンだろ
箱版はよくてHighだしもっと落としてたりもするわけだが

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:32:04.32 ID:OBbnCYiS0
PS4 Proのパフォーマンスを同じ尺度で比較すると明確な差がついてGTX960以下なわけ
もはや低すぎて指標がないんだけどGTX950相当とみて妥当
Proはアセットの更新もないからPS4とグラフィック設定同じなのに酷いもんだ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 08:38:26.23 ID:8iGQ+Zpn0
8GBのままじゃメモリに載らないからな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 09:03:03.13 ID:x+1sPqAJd
Proがノーマルより設定劣化させて解像度稼いでるのはあるが、Xでそういうのは聞いた事ないな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/25(土) 09:24:40.43 ID:WTlgmqiZ0
次世代機は本格的に性能に差が出そう
今回はキネクト同梱強制で1万円高いなんて頭おかしい事しないだろうし

 

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. PS3HDのときも新基準(定義換えて)でフルHDでないものをHD言いまくってたしなソニー
    ネイティブでもないくせに、それをネイティブと言い張るし無茶苦茶だよ

  2. 人のハードの揚げ足取る前に自分のところのスペック上げろよw

  3. 嘘つきを指摘したら揚げ足とレッテル貼
    ついでに論点ずらし
    ながれるようなKPD

  4. 「人のハード」とか変態じみた事を言ってる時点でアレすぎ
    普通に考えればメーカーサイトに「嘘」を書けば批評されて当然

  5. 本当にゴキブリはバカで嘘つきだよな。
    switchは最初から解像度明記してる、ゴミステproみたいに4K出力できてないのに4Kとか表示してない。
    下手するとフルHDテレビでもゴミステpro繋げば4Kゲーム遊べるとかバカ丸だしな知識しか無かったんじゃないか(^^;

  6. ※5
    実際にPS3もまともなHDではなかったし、PS信者のほうもPS3をただ繋げばHD画質になると思い込んでた。アナログコードで。
    そんでソニー公式から「PS3ユーザーのほとんどがアナログつかってるわ」とか言われちゃう始末

    • 自慢げに「PS3はクッキリ、Wiiはボケボケ」とか言ってるのが笑えたわ。
      それまでせいぜいS端子だったろうに。
      ソニー製のWEGAとかに付いてたRGB端子でPS、PS2遊んでた自分みたいな
      酔狂なのがどれだけいたのやら。

      そもそもWiiはブラウン管への接続を想定しているハードなんだがな。
      液晶テレビに繋いで画質ガーもないもんだ。

      もっともあの時のブラウン管→液晶への移行スピードの速さは質のいい
      HDブラウン管を作っていた各家電メーカーも「ちょっと待ってくれ、
      この技術の粋を集めたうちのブラウン管にも目を向けてくれ」と困惑する
      レベルだったそうだが。

  7. 専門用語はわからんがPS4proがゴミって事はわかった

  8. PS4Proが自分のハードってことは※2は社員か
    堂々としてやがらぁw

  9. PS2の6600万ポリゴンからの伝統芸だよな
    実際のPS2のゲーム中に出せるポリゴン数は500万(理論値)で、実態は300万ほどだった(ちなみに鬼武者3で150万くらい)
    DCもゲーム中に出せるポリゴン数は300万ほどで、やっぱり実際にゲームを動かすと100万ポリゴンが多かった
    つまり両者にほとんど違いなんて無かったどころか、DCのほうが高画質だったりする
    ハッタリで大きく見せるってのがソニーの広告戦略なんだよな

タイトルとURLをコピーしました