1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:36:51.04 ID:0GekkR8Z0
オンライン有料化によりキッズユーザーがゼロになり、
対してPSにはキッズに人気のヒーロー・スパイダーマン新作・・・
この意味、分かるな?
対してPSにはキッズに人気のヒーロー・スパイダーマン新作・・・
この意味、分かるな?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535773011/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:37:39.55 ID:KOtSdPN10
とりあえずイカやって盛り上がり具合確認してくるわ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:41:36.30 ID:SMx+C1fC0
ソフト込みで4万するスイッチ買って貰ったのに年2400円も払ってもらえない家庭とか殆どなくね?
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 15:02:06.22 ID:d5AQ2uxT0
>>7
対戦なら友達とやってきなさい!って親は多いと思う
対戦なら友達とやってきなさい!って親は多いと思う
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 19:32:38.72 ID:0Oh4ZTEqd
>>7
本体代と月額は別物だよ
金額の問題じゃない
ジャップ親なら確実に「今まで無料で遊べてたのに金が必要なわけないでしょ!」と怒鳴り散らした上で
そんなくだらない嘘をついた罰としてゲーム自体没収されるかもしれない
本体代と月額は別物だよ
金額の問題じゃない
ジャップ親なら確実に「今まで無料で遊べてたのに金が必要なわけないでしょ!」と怒鳴り散らした上で
そんなくだらない嘘をついた罰としてゲーム自体没収されるかもしれない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:42:25.91 ID:0GekkR8Z0
今スイッチが売れてるのはオンライン有料化前の駆け込み需要
オンライン有料化の前に買っとかないと損だからな
週販4割減は割とマジで現実的
オンライン有料化の前に買っとかないと損だからな
週販4割減は割とマジで現実的
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:44:34.99 ID:3h7iBfrt0
1日10円やぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:48:32.96 ID:aTiuZy7u0
人気があったから特撮にしたわけじゃないぞ
特撮にしてロボット出したら人気でたんだ
それとは関係なくPS4で買うのは大人であって子供は遊ばないと思う
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:51:36.55 ID:945UVe8S0
はっきり言って影響無いと思う
箱やPSに比べても安いしな
箱やPSに比べても安いしな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:52:30.46 ID:RWVhdaoY0
スパイダーマンて国内でそんなに売れるか?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:55:47.03 ID:/Mbuecna0
>>20
5万本くらいやろ
国内洋ゲーを考えると大ヒットやぞ(棒
5万本くらいやろ
国内洋ゲーを考えると大ヒットやぞ(棒
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:00:31.00 ID:r79NZtfn0
>>22
こんだけ持ち上げてんだからGOWくらい売れてくれないと…
こんだけ持ち上げてんだからGOWくらい売れてくれないと…
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:13:22.65 ID:CglgC71dd
>>22
ハードルは2万5千てところだな。
ハードルは2万5千てところだな。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:55:13.32 ID:/Mbuecna0
週販そんな変わんなさそう
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:56:32.31 ID:lsVz0Wgjd
この雰囲気だとスパイダーマンは初週ハーフくらい行かないと爆死だな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:57:04.69 ID:V4lSm40+0
情報が古いな、今はオンライン無料化延長で話しがまとまりつつあるぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 12:58:57.39 ID:bDA4MU4b0
俺らには影響は無いが、任天堂を支えているキッズにとっては死活問題だろう
俺がキッズの立場なら親を説得する方法が思いつかん
俺がキッズの立場なら親を説得する方法が思いつかん
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:01:18.32 ID:WNnLXX/up
有料化前に駆け込みで本体買う理由が全くない分からないんだが
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:04:13.84 ID:L4CnRho90
>>29
その客がPS4に流れるという話をする奴はさらに理解できないw
その客がPS4に流れるという話をする奴はさらに理解できないw
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:03:46.31 ID:Fsrcrji6d
任天堂がビビってオンラインの日程未だに決められないのホント笑える
しかもすでに1年引き伸ばしてこれ
金払う価値ないオンラインって自分で認めてる
しかもすでに1年引き伸ばしてこれ
金払う価値ないオンラインって自分で認めてる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:11:40.12 ID:el6s0eDO0
スイッチのオン有料化でキッズが減るっていうのはあるかもしれんが
それでPS4にキッズが移るとかありえないだろ
それでPS4にキッズが移るとかありえないだろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:14:14.21 ID:SvmbeeRRM
>>37
キッズの星もあるし
親御さんもソニー製品なら安心。って信用もあるからな
キッズの星もあるし
親御さんもソニー製品なら安心。って信用もあるからな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:14:56.04 ID:fROh0S/T
スプラトゥーンのコンテンツ追加タイミングをずらしたりとか
ガンガゼ改修による閉鎖演出したりとか、いろいろ細かく意図的にタイミング調整してる感がある
たぶんスプラトゥーンのコンテンツ追加アプデ前にダイレクトがあるのだろう。
いろいろ仕込んでるってことはサプライズ演出して盛り上げて有料化突入しようって計画ではあるんだろうな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:15:00.23 ID:1Jd7UGoXM
スイッチはこのまま無料でも冷えていくのを止められない、
それならいっそ試験導入的にスイッチでオン有料をテストする。
そして次のスイッチ2でしっかりとしたシステムを構築して一気に有料会員を増やす。
それが良いよ。
それならいっそ試験導入的にスイッチでオン有料をテストする。
そして次のスイッチ2でしっかりとしたシステムを構築して一気に有料会員を増やす。
それが良いよ。
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:18:32.15 ID:q9nKshlS0
秋から突然WiiU引っ張り出す子供たちか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:19:25.76 ID:FIMEsAjPp
クレカでしか払えないんだよな?
中高生層が結構脱落しそう
中高生層が結構脱落しそう
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:22:04.82 ID:sAJw49Dhp
>>47
何言ってんだ
少しくらい調べてから書けよ
何言ってんだ
少しくらい調べてから書けよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:25:06.93 ID:p3d48ouGd
>>47
それファミリープランだけね
それファミリープランだけね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:20:28.53 ID:OJpTSJ7td
ツイッターでよく見るキッズが減るから嬉しい!ってのはズレてると思う
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:22:37.54 ID:h0UyiOXM0
映像作品のブームが去った後の冷め具合がわかってないな
むしろ時代遅れでマイナスイメージになり得るのに
むしろ時代遅れでマイナスイメージになり得るのに
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:24:10.66 ID:tbwTF9S2a
氷河期とは?
むしろ今からソフト増えるのに
むしろ今からソフト増えるのに
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:25:44.42 ID:Zlv2EDp7p
PS4が売れてないのもオン有料化のせいなんですね!
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:26:31.99 ID:fROh0S/T
現時点で問題があるとしたら300円のプリペイドカードがないことくらいかな。
まぁ、年間払いでも2400円でちょっとしたDL専売ゲー買う程度で
オンライン対応したミニファミコンが手に入ると考えれば悪くないし
ソフト買う感覚で一年払いするユーザーも多いんじゃないかな
昔とちがってコンビニで簡単にプリペイドカード買える時代だしそこまで問題にはならないだろう
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:27:25.57 ID:XbwY0s4gM
少なくともうちは子供のお小遣い増やさないよ
2人とも意外とあっさり諦めてるから一般の子供層は激減するだろうね
2人とも意外とあっさり諦めてるから一般の子供層は激減するだろうね
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:27:56.34 ID:sFHZ0/8Kr
スプラプンって小学生のこどもメインやろ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:41:29.22 ID:BKcv4lN90
子供が激減するのは当たり前だし任天堂もわかってるよ
スマホでなく3DSに戻って来ると予想してるんだろ ハナホジ-
スマホでなく3DSに戻って来ると予想してるんだろ ハナホジ-
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:54:44.35 ID:fIolo52y0
つまり他のハードは既に氷河期だったのか
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 13:39:36.91 ID:2YrMpyJp0
また半年伸ばしそう
コメント
マイクラの世界容量が増えたらフレンド表記が出なくなる不具合とかも有料化で解決するんかね?
さすがに有料化でeショップのプレイ動画とかはヌルヌル動くくらいは当然だと思うが
また任天堂が勝ってしまう
そろそろスプラトゥーン2は休ませてあげていいんじゃないの
250万も売れたら普通勢い止まるぞ
>>1とか>>40とかどこの世界の話だ?
PSWが世界の常識(笑)とか訳の分からない毒電波巻き散らすなよ?
黄色い救急車が飛んで来るぞ
株主だけど次回の総会で不信任出すわ
金じゃねえよアホか
IRの見方もしらんゴキブリが株主気取ってるwww
その分利益になるからむしろ大多数の株主は賛成なんだぞ?
スイッチ発売前から有料化決まってたのに、なんで今更不信任だすんだよwもっと早く出せよ自称株主w
あるブログでどのプランにするか、そもそも加入するかってアンケで
コメントする熱心な?常連たちの中には様子見、ってコメントが結構
あったけど投票の結果は1年分2400円コースが一番多かったとさ。
エア株主って新しいな
急にスパイダーマンの話しててワロタ
任豚気持ち悪いな
>>1からしてスパイダーマンの話してるだろうが?
ゴキブリって頭悪いな
真性キチガイで大馬鹿なPS信者のゴキヲタ豚の分際で人間の言葉を喋るな
言葉が汚れる
お前等の祖国語のハングルでも喋 ってろ
PS4が売れない理由がこれかw
こいつら自分基準で考えてんのがもうダメだわ
子供に取って月額って相当な壁だぞ、一年で安くする方法でも一括で2400円だろ?
親説得もきついだろ、子供は激減間違いないと思うわ
子供どころかユーザー自体がいないPS4が言うとか(笑)
PS4にキッズユーザーが居ないのは有料だからでもないし有料でもマナーも良くはない
あんたらみたいなキモオタとか言われる気持ち悪い人間はゲームせずに、真っ当な道に進むかこの世から消えるか選んだほうがいいよ。
渋谷のハロウィンで暴れ回り車を横倒しにして上で跳び跳ねていた暴徒
あれがPS信者のキチガイ馬鹿害虫共の正体よ