1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:32:06.19 ID:i+CmOp4G0
伝説の剣なんだからもうちょっと頑張れよ
王家の両手剣の方が丈夫じゃねーか
スタルフォスの鎌と同じくらいじゃない?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537119126/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:38:51.97 ID:5FB8aj+U0
どんな名刀も1度人を切ったら切れなくなるんだぞ?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:41:38.81 ID:Ry40jh5b0
ゲーム全般に言えるが耐久度って誰が得するんや?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:45:26.56 ID:d5pwI4/Kp
>>4
色んな武器を使うようなゲームデザインに出来る
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:45:56.10 ID:4VMT9I3I0
武器壊れはマジクソ
ただの消耗品と化してる
ダクソみたいに気に入った武器を強化して愛着を持って長く使いたい
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:46:38.96 ID:Su4pOxbb0
>>8
せっかく色んな素材あるしマップ広いんだから武器を使い捨てるより鍛えていく方向のほうが良かったよな絶対
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:56:41.67 ID:tU1RQJTM0
通常だと最大で1300ダメージくらいか?
金リザル一体倒せるくらいだな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 03:04:22.63 ID:26A+MLR2M
あれは木を切ったり岩叩いたりと他の武器の身代わりにする武器
ガーディアン戦だと強いけど
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 03:25:50.12 ID:aIPZVESI0
Botwの武器消耗は、要はカードゲームのデッキ構築と同じ
弱いカードを捨てて新しいカードを引く、状況に応じて手札を変えていく、マネジメントの遊び
トランプや花札を作ってる任天堂ならでは、根本はシンプルで奥が深い
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 03:29:19.17 ID:Onl/XzrX0
まあゼルダは流れ的にも剣だけは固定で強化していく方が間違いなくよかったな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 03:35:07.40 ID:5DwYj13o0
まあ俺はそのせいで4時間くらいプレイして辞めたわ
広いくせにすぐ無くなるスタミナ、じゃあ戦闘を楽しもうとしたら武器が壊れる
マラソンすることしかないのにそれすら苦痛でマジでやり込む以前に投げたわ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 03:44:05.22 ID:i+CmOp4G0
>>20
それはちょっと根性無さすぎ
普段から小走りなんだから動物追いかけるときと敵から逃げるときくらいしかダッシュしないだろ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 14:07:32.46 ID:Su4pOxbb0
>>21
ムダに広いのにダッシュ使わないプレイとか苦痛すぎるだろ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 14:26:00.54 ID:i+CmOp4G0
>>90
は?どこが無駄なんだ?
台地をクリアすれば馬使えるだろ
台地はダッシュが必要な広さじゃないだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:02:26.37 ID:AvvtTB7i0
マスターソードは、ロンギヌスの槍と同様にそう簡単には折れない。
だが、耐久力がゼロになると、刃こぼれするため鞘に収めないと斬れなくなる。
五右衛門の斬鉄剣も数百年に一度、姉妹の刀と合わせて斬れ味を取り戻す描写が有ったな…。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:03:06.89 ID:LHUdrLJ00
反論してる側ですら剣の試練クリアしてないやつばっかで草
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:17:54.61 ID:26A+MLR2M
>>24
あれDLCやから最初でやめた人とかに言うことじゃないやろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:05:20.83 ID:AvvtTB7i0
ライジンオーのライジンソードは、仮想的な実体化で刃を実体化させているため、
ライジンオーが大ダメージを受けたり、ライジンエネルギーが無くなりそうになると、刃が消えてしまう。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:09:10.88 ID:s+UTv8jna
すぐ壊れるすぐ壊れる、って
あんま言いたくないけどバカみたいな遊び方してるんだろうな、と
壊れるなら壊れるでヘッドショットで倒す、痺れるさせるなりなんなりで武器だけ奪ってやり過ごすとかあるじゃん
手探りで遊んでる頃のギリギリのサバイバル感もBOWの面白いとこでしょ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:14:06.94 ID:d5pwI4/Kp
サバイバル感はないかと
基本的に武器は余るだろ
どれを捨てるかどれを残すかどれを使うかはあるが
足りないようなバランスではないかと
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:26:40.81 ID:oYe/mNOT0
まあ基本的に人間は何かを失くすことを過剰に嫌がるように出来てるから
武器が壊れるような仕様を苦痛に感じやすかったり
RPGでエリクサーを死蔵したまま全滅したりクリアしたりする人が多いのは
しょうがなかったりする
何かを得ることより同量の損失を二倍強く感じる
プロスペクト理論という認知バイアス
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:29:27.05 ID:d5pwI4/Kp
>>30
壊れた場合はそうかも知れんが
持ち切れずに捨てた場合の心理は違うくね?
で、後者の方が多いよな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:47:09.41 ID:sakSlVJf0
>>30
スタミナも武器が折れるのもガッチガチにBOWのゲーム性に絡んでるんだけど、そういう理由で気に入らないって奴もいるんだろうな
まあそのゲームが根本的に性に合わないって事で、、他のゲームやるしかないわな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 04:52:45.07 ID:vHv50GYQ0
>>32
BOWだとバイオの話になっちゃうから面倒でもBotWと書き込んだ方が良いぞ・・・
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 05:37:01.11 ID:xRzPNFxoF
武器壊れるゲームって普通にあるから何とも思わない
ただ修理できないってのがダメだろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 06:03:00.28 ID:QUezpyd20
修理ほしいよなぁ
あるいは一度手にした武器はお店で売ってるとか
気に入った武器は壊れるの嫌でめったに使わなくなるし宝箱から同じの出ても結局拾わずスルーになる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 07:59:48.57 ID:4MBTAbFLa
好き嫌いは分かれる要素だし、
個人的には、BOtW2がもしも出るなら修理欲しいけど、
ゲーム性としては、壊れるだけなのは正解だと思うわ
修理があると、大半の人には面倒な手間が増えるだけで、
それは全くゲーム性的にはマイナス要素にしかならない
壊れてしまうからこそ、敵倒してバラエティ豊かな武器手に入れたり、
武器以外の方法で敵倒したりと戦略練る広がりが出る
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 08:12:59.99 ID:d5pwI4/Kp
おそらくだけど、適当にそれっぽいとこ行ったら何かある を実現したくてのこのシステムだろうね
塔を登ったら火炎の剣があった、川の底に一心の弓があった
使い捨ての武器だからこそ世界中のあちこちにに少し嬉しいご褒美を散らされる
これが壊れない武器を集めるだと多くても世界中に数十カ所しかポイントがなくなるし
素材集めにしても拾えるポイントを繰り返し回る方が効率がいい
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 08:27:29.97 ID:7L4yk9CO0
不思議のダンジョンのように
拾った武器で攻略する楽しみがある
防具まで壊れたらつらいのかもしれない
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:30:40.21 ID:FsbQ5Mq20
気に入ってる武器は壊れたら取りに行きゃいいシステムだろーに
ロマン武器好きだからビッグブーメラン常に3つ持ってたわ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:34:41.52 ID:ZR/G0yb70
>>63
まあ進度によってもう手に入れられない武器もあるんだけどな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 09:44:53.43 ID:K5H+x1cb0
それよりも取得直後に攻撃力30ってのを微妙に感じたファンが多いのではなかろうか
システムありきのゼルダで、今回はある意味マスソも足かせになったのかもね
まあさすがにそこは見直せないアタリマエだったのだろうけど
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:06:15.63 ID:GATqL+zF0
やっぱり槍が最高
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:25:29.61 ID:GSa6jRVza
武器が壊れることで不便にならない程度に調整されてるんだからエアプが文句言ってもなあ
色んな武器をガンガン使っていけるシステムなのに
もちろんゼルダみたいにキッチリバランス取れてないサードのソフトとかならつまらない要素なんだろうな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 10:30:53.77 ID:d5pwI4/Kp
木の棒なら確かにすぐ壊れる
それも最初はボブリン倒せる程度に調整されてるが
で、棍棒を手に入れるという流れ
マスターモードは・・・
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 11:35:04.65 ID:QaQgr+hzH
スタミナと武器壊れに関してはアサクリオリジンやった後ではつらく感じてしまった
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 02:49:03.96 ID:GPAB1I4C0
マスターソードは折れねえよ
エアプかそれとも馬鹿なのか
コメント
武器より矢の方が足りなくならない?
武器は力の試練・極位→ライネルで安定するけど
矢だけはアプデ後はどうにもならんな