FFの最高傑作を思い浮かべて下さい、もちろんアレだよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:49:50.40 ID:IgP6v6ubr
それは1~3、13~15以外のナンバリングですね?
これがメンタリズムです

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538840990/

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 05:50:52.37 ID:nFkUFlbv0

>>1
1~3は充分ありえるだろ

ワシは12だな
戦闘システムが最高に楽しかった

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:52:05.46 ID:LGxUvQTl0
タクティクスも人気だぞ

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:53:55.39 ID:uwqpjLusd
FFの最高傑作と言ったら5か6
次点で3と4って風潮やん
こういうのメンタリズムとは言わんやろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:54:09.08 ID:P2Vn/9Yb0
3が最高傑作
次点で12

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:55:37.32 ID:4OMSaJ5N0
王道の7

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:56:08.81 ID:vx0YZlCqp
11だろ
ほんとに未プレイの人にやって欲しい

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:06:30.46 ID:0IVSW4qY0
>>12
その謳い文句よく聞くからアドゥリンの魔境の追加の頃に手を出したけどぶっちゃけあまり・・・

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:18:22.99 ID:Asfzi/A80

>>17
アドゥリンなんてもうみんなソロだし
アドゥリンのコンテンツも壁殴りでひどい手抜きゲー
それにアドゥリンはもうワープ充実してるし、pcの強さも段違いだから
世界見て回る楽しさもなくなってるでしょ

自分はプロマシア、アルタナアドゥリンの頃に二年くらいやってたけど
ダンジョンの怖さや世界の広さに毎日楽しかったぞ?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:24:18.81 ID:0IVSW4qY0
>>26
いや友人と始めたのでパーティーメインでやってたよ。いわゆる野良の人ともPT組んでレベル上げてたよ
というかそんなに楽しかったのなら何故やめたのか
その指摘みるに時限ありの限定的な楽しさだったと捉えざるをえないんだけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:25:58.17 ID:y6N8dbnw0
>>29
そりゃ、ネトゲは旬ってものがあるから・・・

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:52:23.30 ID:Asfzi/A80

>>29
いや、クエストやミッションも面白かったよ
パーティーメインなら砂丘時代がやっぱり旬だった

あと何でやめたのって、ネトゲなんか数10年もやるもんじゃないだろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:04:42.90 ID:0IVSW4qY0
>>39
クエスト・ミッション部分は自分もフレもあまり・・・という感想。少なくとも持ち上げるようなものではないなと
どうしても評価にネトゲ特有の色が濃く出る作品だろうからネトゲのFFの評価ほど当てにならなく、面倒なものはないよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:17:16.50 ID:Asfzi/A80
>>45
まぁつまらんお使いも多いからな
だがババンナウェイレアのぼうけんとか他のFFではサブクエはあそこまでは作ってはないぞ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 00:56:49.59 ID:LQ/iE69W0
6割当てはまるじゃん

blank

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:04:44.48 ID:a9NzTWHId
まあ5か6の2択だよね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:07:42.39 ID:oREH5tCe0
ストーリー10
バトル3
音楽5
キャラクター7
ラスボス7
エンディング9
エンディング曲8

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:08:42.76 ID:Ag3d/YaV0
>>18
お前好き

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:15:29.52 ID:wYHvwWqwd

FFの最高傑作は?

エアプ「FF1」
変人「FF2」
おっさん「FF3」
バカ「FF4」
ゲーマー「FF5」
知識人「FF6」
野村信者「FF7」
厨二病「FF8」
坂口信者「FF9」
DQN「FF10」
オタク「FF11」
意識高い系「FF12」
フェミ「FF13」
養分「FF14」
腐女子「FF15」

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:17:54.48 ID:y6N8dbnw0

>>22
3か5と書いた俺は「おっさん」「ゲーマー」

当たりすぎてて草・・・

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:16:44.89 ID:mWfMMW5I0
>>24
俺がもう一人いる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:28:37.18 ID:4hoUMsRJ0
>>22
変人は酷いぜ…

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:53:50.99 ID:wjSpeWA50
>>22
結構当たっててワラタ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:17:50.90 ID:6iUHdmqx0
>>22
割と的確なのが笑える
マジでこんな感じよな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 04:44:08.27 ID:kob2yR7AK
>>22
一般人は野村信者なのか…

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 09:23:27.51 ID:egkwZ+C6a
>>22
俺は意識高い系か…。

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 09:33:27.00 ID:pIecnAy90

>>22
個人的に最高傑作は7(次点で3)だが、断じて野村信者ではない

野村と鳥山に遭遇したら立浪ばりの腹パン食らわせたいほど嫌い

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 10:56:40.33 ID:mGncFsQz0
>>22
意識高い系知識人のヲタとかもう迷惑この上ない存在なんですがタスケテ

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 11:38:22.94 ID:wjSpeWA50
>>103
野村信者の方がマシ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:17:26.20 ID:m7P/oQDKp
7が野村の作品だという風潮に激しく違和感

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:20:28.02 ID:HCplpwH30
5と6だな
7がゲーム史上で高い影響力を持ってたのも5と6のおかげ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:26:13.52 ID:F6h7mKxXa
>>27
マジレスするとこれだろ
この二作がFFシリーズのブランドを定着させたといっても過言ではない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:21:14.80 ID:7PeHpn220
まずFF11を除かないと議論にすらならない
ゲーム内容だけでなくBGMでさえ最高傑作だしな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:28:13.08 ID:cc4jpZAh0
7は野島脚本だろエヴァの影響かなり受けてるから嫌い

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 01:34:23.92 ID:fLZp08by0
3めっちゃ面白かった
まあDSでやったんやけど

blank

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:08:05.57 ID:irPIIRlXa
そうですね
やっぱり僕は王道を征く、5ですか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 02:10:06.51 ID:PdhocKDF0
10はFFどころかJRPG最高傑作

 

コメント

  1. もちろん3

  2. 3・4・5・FFCCRoF・FFCCEoT・外伝のどれか。

タイトルとURLをコピーしました