【朗報】スクエニ「2019年はFF7リメイクに関する発表を行う」発売日発表か!?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:22:11.94 ID:Se/cDy4g0

キングダムハーツ3の発売が間近に迫っている今、多くのユーザーは
スクウェア・エニックスの次なる大作、すなわちFF7Rに目を向けている。

今作は2015年に発表されて以来、ほとんど何の続報も公開されていないが
しかし来年はこの状況にも変化が起き、次々に情報が発表される予兆があるようだ。
それというのも野村哲也氏と北瀬佳範氏が来年のスクウェア・エニックスは
FF7Rの年にしたいと述べているのである。

まず野村氏は「来年のキーワードは”7″ですね」と語ると
「様々な発表が行われると思います」と説明。
これに合わせるように
北瀬氏も「FF7Rの開発は非常に順調に進んでいます。ファンの期待に応えられるようにしたいですね」
と話していた。

野村氏は以前にもキングダムハーツ3の発売後はFF7Rに集中すると発言していれば
スクウェア・エニックスもかつて「リメイクについては様々な形で成果が表れるように動いている」と
今後の展望について話していた。
これらの物事を考慮すると、今回の彼らの発言は開発が円滑に進むのならば
来年はFF7Rの発売日の発表する用意があると解釈する事も可能であろう。
https://gamingbolt.com/final-fantasy-7-remake-related-announcements-possibly-coming-in-2019

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545258131/

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:58:11.00 ID:qmaoSCWF0
>>1
この記事書いてるやつですら「発売する」でなくて「発売日の発表をする」までしか
期待してないのがなんとも。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:23:05.28 ID:CrMekes50
2019に発売しろよ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:24:30.45 ID:PIyJUKnf0
いいから黙って発売しろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:28:15.37 ID:UzWZwmrL0
スクエニって発売よりも発表の方が大事だと思ってないか?
ソフトは発売してなんぼだぞ。

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:30:03.46 ID:d4LBu81Z0
発売日を発表する日を発表するんだろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:45:22.77 ID:2mmDzzMV0
>>8
発売日を発表する日を発表する日を発表するかも知れないだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:30:12.54 ID:cWnjvkjq0
チャーハンの調理は順調だと発表する予定を立てた

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:33:13.59 ID:S+tfEXzU0
DQ9もFF15もドタバタ延期。KH3は2018年発売って言ってた
もう発売日の発表会なんてやっても誰も信じずにハイハイ延期延期ってなっちゃうんじゃ?
発表するという発表とかムダにもったいぶるより、普通にネットや雑誌でパッと発表すればいいのに

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:33:19.95 ID:w6LZoDtsa
ぶっちゃけ発表から4年経って三部作の一本目を出そうかという時点で、開発順調じゃないよね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:28:21.05 ID:B61135b/M
>>13
三部作じゃないよ?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:34:41.46 ID:MRI/w/uuM
発表は2015年にしたでしょ、おじいちゃん。

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:35:27.54 ID:nWDKChDE0
発売日発表しただけでFF7Rの年にしようなんて虫が良すぎる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:37:11.64 ID:PIyJUKnf0
発売日の発表だったら奇跡ですよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:40:08.88 ID:8izuBTBa0

情報なんて完成しました、いついつに発売です以外にいらない
中身はそれが決まってから公開しろ

もうヴェルサスでうんざりしてるんだよ。どこまでも歩いて行けるとかできもしないことを
バンバンぶちあげて結局他人に尻拭いしてもらわないと完成できなかった例があるからな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:41:10.50 ID:Xjj5aFkk0
発売日の発表会の発表時期の発表

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:46:44.26 ID:JXGBvY250
ゲーム内に入ってる映像でお願いしますよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 07:51:33.57 ID:nWDKChDE0
さらに恐ろしいのは発売日の発表したところでその1本で完成するとは限らないということ
むしろ分割版の1本目になることがほぼ確定している

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:00:57.69 ID:/jEcwRQNd
発表する日を発表する
そして延期する

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:06:33.32 ID:iASrXw06a
PS4現役時には間に合いそうにないな
そしてPS5に移って、まだ普及してないからってもう数年待つだろ
いつになることやら

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:10:00.00 ID:ilXo3LnB0
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルに仕上がっていますよ」
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:10:24.87 ID:ilXo3LnB0

FF7RはFF15と違ってスピーディーな開発

2016年の時点では非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言していた

http://www.ff-reunion.net/blog/2016/04/06/ff7-remake-looking-at-ffxiii-saga/
・「FF7リメイクに関して」
・リリースのモデルとして「FF13サーガ」(本格的な3部作)のような展開
・それぞれのゲームは、FF13のボリューム、と具体的に表現
・つまり、フルスケールの30+数時間
・彼らは「計画に関して、条件の変更に関する提案は何もない」と言っている
・彼らは、ハッキリと全てを変えてはいないと言うが、北瀬・野村・野島は、オリジナルのゲームに関わっていたので、ファンが望むものを追加・変更する自由も持ち合わせていると感じている。
・彼らはまた「FF15」よりも、非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言

発表時のインタビューでは分作にしたのは早く遊んでほしいからと語っていた野村さん

https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
野’村 1作に収めようとするなら、いろいろなところをカットして、『FFVII』のダイジェストにするしかありません。
それではやる意味がないし、たとえば今回はオリジナル版では行けなかった、ミッドガルのさまざまな場所を
探索できたりするのですが、やるからにはそういったことまで入れ込んで濃密に描き切りたい。
もちろん、さまざまな理由でオリジナル版からカットする部分もあるでしょうが、
そうした今作ならではの描写の追加をしていき、かつこのディテールの作りだと、結局は全体的なボリュームも増える見込みです。
皆さん、スケジュールも心配でしょうし、自分たちも早く遊んでいただきたい。その線引きのためでもあります。

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:11:09.89 ID:2zCX9rc90
いやまて、いよいよ本格的な開発がスタートした事の発表を行う日の発表会かも知れないぞ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:12:25.12 ID:RZQxm/Zy0
これ誰が喜ぶの?
スクエニが一人で盛り上がってる様にしか見えない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:13:38.68 ID:6aI6E3E60
どうせ長めのPVだろw 3部作が揃うのなんて6~10年後で、
その頃にPS4に対応させてくれるかあやしいもんだわ。

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:14:17.68 ID:SY++5Sagp
KH3の発売の目処が立ったので、仕様書を書こうかなぁとか思い始めていますが、ちょっとだけお休みも欲しいなぁなどと言う近況報告だったりして

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:25:51.89 ID:xFw3M5Szp
情報とかいらねえからさっさと発売しろ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:37:13.03 ID:SvViSHc4d
えっ、まさか四部作…

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:43:29.40 ID:wbRt6r3fM
24部作だよ
正確には
サブスクリプション化して毎月配信で全24話構成

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 08:59:39.89 ID:3vmQRtmG0
FF13リマスターの方が早そうやなw

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:14:02.98 ID:K0TL/dYM0
PS4の4が5にモーフィングするティザームービーの公開

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:14:26.60 ID:dGNeGeXTM
発表するかもしれない日を発表するかもしれない予告です

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:33:53.22 ID:lGO1DDHw0
まさか本当に東京五輪のあととはなあ
半分冗談で言ってたのに

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:34:28.49 ID:gamspLqBa
そもそも分割の時点で誰も期待してないだろ
明らかに7000円前後の価格にするためにクエストでボリューム水増しされるぞ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:37:30.27 ID:g25g34yi0
来年で開発五年目になるのに「発売日発表の可能性を匂わす」とか笑えるわ
完成してから発表しろよ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:39:43.81 ID:VsXLGp4i0
早く発表するのはファンのせいにするんだから発表しないでいいよ
誰が発表を望んでるんだよ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 09:49:10.47 ID:Q3W5vrDA0
発売日発表会を発表する可能性があるという発表か
つまり中身何もなしやんけ

 

コメント

  1. もうこの手の期待を煽るやり方通用しないよ
    同じ事を何度もバカの一つ覚えみたいにやりすぎだわ

  2. いい加減やり方が古いんだよな
    発売日の発表会を大々的に発表!!! みたいなのはもう興ざめ
    情報が昔より遥かに多いんだし、てかただのリメイクにそこまで期待してないからぱっぱと出してくれよ
    神ゲーでも待てば待つだけ期待値分ガッカリ度増すし、常にモチベーション保ててるのは開発者だけだぞ

  3. いい加減にしてくれ
    もう発表するのは開発が4~50%終わってからにしてくれ

  4. どう見てもチャーハンだろこれ・・・。

  5. キングダムハーツの開発ですらこの人手不足で遅れに遅れて、FFなんて今から着手だろ?
    たぶん2021年7月を目処に発表だろ。

  6. 作り手が居ないのに引っ張りまくり。
    倒産しろ!!マジで。

  7.  ff7出るから、ps4買ったけど、さっき、売って来た。もう、信頼出来ない。ffには、怒り心頭だったけれど、もう、通り越した。うん、これからは、嫌な思いをせずに、いられる。ffさようなら。いままで、ありがとう。ドラクエだけは、まだやるから、同じことしないでね。

  8. 発売しないとPS5来るんだがw
    和田とか言う外部のアホを入れたから開発力大幅にダウンしたな・・・FF15(ヴェルサス)と同じ道を歩みそう。
    FF10がスクエニのピークだったわ。
    オンゲーは別としてCS発売ゲーム(12、13、15)どれも駄作で中途半端な出来。

タイトルとURLをコピーしました