1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:23:33.05 ID:rD1Ax/1b0
PS4とXbox Oneを携帯ゲーム機にチェンジする「モニター付きケース」 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/12/case-with-monitor-for-ps4-and-xbox-one.html
コンセントがあれば、どこでもプレイできるモニター付きケース「GAEMS」。
Fresh Gadgetsによりますと、これはケース内に17.3インチ、解像度 1920 x 1080pのフルHDモニターが仕込まれており、中に収納したXbox OneまたはPS4と繋いでプレイができるようになる…というもの。もちろんXbox One XもPS4 Proも収納できます。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545564213/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:25:24.21 ID:T0+HjnLz0
これ、ベルトが緩んだら、本体の重みでモニター潰れるよな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:26:04.95 ID:f9NtDslB0
バッテリーで動かして欲しかった
車並みの大きさにはなるだろうけどさ
車並みの大きさにはなるだろうけどさ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:28:36.43 ID:DMSq1NHV0
今ならモバイルディスプレイもバッテリーもあるんだから
やろうと思えば誰でも出来る
やろうと思えば誰でも出来る
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:31:49.18 ID:nlJXhqho0
結局本体とモニター置いて遊ぶんだからちょっと違うw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:36:09.92 ID:KybkGEnA0
ゲオに通いし者専用だろこれ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:37:50.34 ID:aVM1STolM
ポータブル?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:40:06.78 ID:331q9knid
電源いるんかい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:40:55.41 ID:aaqOAcdH0
これただのモニター付きカバンですよね…
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:41:01.60 ID:hg5TSSPO0
だから、はやくノートPC型のPS4出せって言ってるだろ、電源は外でもいいから
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:42:55.94 ID:QzLJTPrx0
>>18
PC部門を売却してるのに・・・
PC部門を売却してるのに・・・
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:49:21.67 ID:hg5TSSPO0
>>22
17インチぐらいのノートPCの筐体使ったPS4だったら5万までなら出すわ
17インチぐらいのノートPCの筐体使ったPS4だったら5万までなら出すわ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:42:49.11 ID:XZ2WcJCM0
そこらへんのノーパソだってPS4より高性能だろ…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:44:12.81 ID:wj7iN67s0
携帯というか運搬だろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:48:31.70 ID:dI2jLbR50
>>24
ワロタ
ワロタ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:44:18.41 ID:fMtorNwS0
昔の携帯電話かよw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:45:41.79 ID:DQYlen/f0
もうちょっと小型でPS4slim向けなら買ってもいい
なんだかんだでモバイルモニタは組立が面倒で
なんだかんだでモバイルモニタは組立が面倒で
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:46:26.21 ID:9bMJSQ9X0
6万とか高すぎるだろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:51:01.06 ID:2vLA5DG00
クソ重そう
proとかONEXなら10キロ近いんじゃないの
proとかONEXなら10キロ近いんじゃないの
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:51:56.79 ID:Z1W9aqJB0
>>33
コンセントなかったらポータブル電源もいるよwwwwやったね
コンセントなかったらポータブル電源もいるよwwwwやったね
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 22:26:24.08 ID:JFU2i1yXa
>>34
モニター込みで3時間動けばええほうやなこれ
モニター込みで3時間動けばええほうやなこれ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:53:51.97 ID:8Gp/l1W4d
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 22:40:11.54 ID:HCOaUSDO0
>>35
プレーステーションとパワーステーションが合わさり最強に見える
プレーステーションとパワーステーションが合わさり最強に見える
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:55:01.99 ID:kjX+7b+m0
本体解体して最適化しろよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:55:18.99 ID:o3SQI/J40
逆に言えば、これだけの装置が無いとPS4くらいのスペックのマシンを外部で動かせないってことなんだよな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 20:57:40.59 ID:2vLA5DG00
>>38
携帯機の課題はバッテリーと排熱
この2つが解決しないと性能は求められない
ホッカイロや小型爆弾になりかねない
携帯機の課題はバッテリーと排熱
この2つが解決しないと性能は求められない
ホッカイロや小型爆弾になりかねない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:04:18.33 ID:3dLwMEDN0
>>38
逆に言わないでもいいだろ
普通にゲーミングノートでいいんだから
逆に言わないでもいいだろ
普通にゲーミングノートでいいんだから
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:00:15.61 ID:y8dMFd/R0
思ってたのとちがう
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:03:49.80 ID:RknQ+Lia0
名前を失念したけど
【PSVitaの機能】を使うと
出先でも自宅のPS4から
クラウドストリーミングさせて
ゲームが遊べるんだそ!?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:10:32.89 ID:Gpvi1zmm0
持ち運び時に本体と画面ぶつかりそうでこわい
HORIが似たようなの出してなかったっけ?
HORIが似たようなの出してなかったっけ?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:11:58.11 ID:kLmsXt5M0
昔こういう発送のPCエンジンとかでよく見たな、懐かしい
まあ当時の俺みたいなゲーム中毒には需要はあると思うよ
持ち運ぶというより、布団の中で親に隠れてこっそりやる為だけどね
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:15:07.44 ID:KfX6jNdy0
こういうの見ていつも思うがそこまでしてゲームやりてえか?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:17:25.40 ID:Ol07BG1z0
>>58
例えば実家に里帰りするのにスーツケースに入れるのは分かる
が、帰郷の途中で開く事はねーよな
例えば実家に里帰りするのにスーツケースに入れるのは分かる
が、帰郷の途中で開く事はねーよな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:21:50.70 ID:DEmAH34Q0
携帯したところで18禁のグロゲーなんて外でできんわ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:24:18.38 ID:y4dVv0HA0
ヨドバシアキバ前にたくさんいそう
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:31:51.76 ID:X5p1IbKTM
最強ポータブル機 爆誕
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:32:14.51 ID:MWvFZ6yAd
真のゲーマーならこれぐらい持ち歩く筋肉持ってるだろ
ワイは持ち歩けるほど筋肉ないからゲーマーではないけどね
ワイは持ち歩けるほど筋肉ないからゲーマーではないけどね
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:40:23.70 ID:LM+ml+rX0
核ミサイルの発射ボタンみたいなサイズだな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:48:09.74 ID:opscgLhDd
暴漢に襲われたら鈍器にできる!
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 21:54:12.56 ID:BNa5nbnY0
スイッチは他のものを入れる鞄に入れないといけないからかさばるけど
これは専用の鞄だからかさばらい
スイッチより携帯性が高いな!
こんな感じで
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/23(日) 22:27:17.83 ID:Toh7gec60
コメント
どこあでみた大昔のケータイ思い出したわ
最初はトランクに丸々通信機器がぎっしり詰まってたんだよな
受話器も鈍器みたいだったし
PS4はおうちで腰据えてゆっくりまったりやるから結構です
いつソニーのゲーム事業終了するかわからないのにのんびりしてていいの??
海外で100ドルで投げ売りしてるけど??
>逆に言えば、これだけの装置が無いとPS4くらいのスペックのマシンを外部で動かせないってことなんだよな
いやゲームノートでもこれよりはるかに高性能で軽量なのあるから。
やっぱPS信者ってさ、通ぶってる割には疎いよね。この手の話。
連中は昔のマッキントッシュ信者みたいなものだからな
それを持ってること自体が、他とはワンステージ違うっていう思想
そして他のモノは劣等で偽物で撲滅対象って思考も似てる
マック信者(80年代)ってマジで「ボクは他とは違うから」みたいな嫌な奴らばかりで超攻撃的だった
当時ネットがあったら暴れまくってたろうな
マッカーはちゃんと買ってたけどゴキはPS4すら買ってないから…