1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:06:15.72 ID:oIlN07nK0
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シド―とからっぽの島」では現在以下の不具合を確認しております。
PlayStation®4版、Nintendo Switch™版ともにこれらの問題の修正を行ったアップデート(
更新データ)に関して、【12月27日(木)配信予定】で最終調整を進めております。なお
、同日に無料DLC「お正月パック」に対応するためのアップデート(更新データ)の配信も予定しております。スケジュールに変更がありましたら改めてご連絡いたします。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545775575/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:06:37.59 ID:oIlN07nK0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:08:19.41 ID:AeIoPnqN0
パッチ当てたらバグが増えるパターンに警戒しろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:10:32.21 ID:nLMd/gTy0
>>3
これきたら面白いんだけどなw
これきたら面白いんだけどなw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:20:25.55 ID:AeIoPnqN0
>>5
明らかにバグ把握してないパターンでの突貫パッチだから何かしらバグ残ってそう
そしてユーザーにそれ探させてそう
明らかにバグ把握してないパターンでの突貫パッチだから何かしらバグ残ってそう
そしてユーザーにそれ探させてそう
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:46:16.71 ID:KekxAYeLa
>>3
突貫工事やってるから間違いなくあるよw
突貫工事やってるから間違いなくあるよw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:10:45.70 ID:BylyZQtNa
早くもブランド価値を失ったようだね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:11:58.42 ID:AcpDjFEK0
クリスマスに買ってもらったネット接続もわからないキッズはどうするんだ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:15:24.33 ID:s3hAVKto0
>>7
SwitchならフリーWiFiとか友達のSwitchからアップデートできる
PS4は詰み
SwitchならフリーWiFiとか友達のSwitchからアップデートできる
PS4は詰み
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:55:42.51 ID:S7//KDIda
>>8
そういえばあったな、バージョンを合わせるって機能が
そういえばあったな、バージョンを合わせるって機能が
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:15:32.09 ID:5YyTxqvnp
バグさえなければ神ゲーなのにもったいないなぁ
3はもうないですね!
3はもうないですね!
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:16:06.24 ID:5vnBlNqB0
休みに間に合わせた感
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:19:15.46 ID:afXgkROlM
パッチが出たら、客がリグレッションテストするのか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:21:43.72 ID:NerBlzmx0
また客にテストさせるつもりか?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:28:50.72 ID:C6vDkxPtC
今年のバグゲーオブザイヤーは熱いな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:46:29.89 ID:Ca7p84Jjp
>>18
絶対王者ツクーレナイには流石に太刀打ちできないだろ
絶対王者ツクーレナイには流石に太刀打ちできないだろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:00:58.89 ID:rpirT2fAd
>>34
ググったらログイン報酬受け取ったらセーブデータ消えたとか出てきて草
ググったらログイン報酬受け取ったらセーブデータ消えたとか出てきて草
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:29:59.86 ID:0nu/jNvm0
複数セーブさせろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:31:27.91 ID:j5ZWkBMZa
注目されてないからいい加減に作る
→バグで注目させて、そこに工作員がバグさえなければ神ゲーと書き込む
→バグを直してイメージを上げる
ここまでがセット
なお実際に面白いかと言うと……
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:32:07.40 ID:qDFtIxjZM
コエテク開発でもゼルダやらエムブレム無双、DQヒーローズ等じゃ
バグだらけなんて話は聞かなかったのに
なんでそれがビルダーズになると素人以下のバグゲーになるの
バグだらけなんて話は聞かなかったのに
なんでそれがビルダーズになると素人以下のバグゲーになるの
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:33:38.18 ID:8tGb4wJPA
>>22
準オープンワールドで自由度高いからフラグ管理できてないんでしょ
準オープンワールドで自由度高いからフラグ管理できてないんでしょ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:40:04.60 ID:DQ3MkqDZd
>>22
年末に間にあわせるためにテスト工程すっ飛ばしたんじゃないの
まともにテストしたとは思えない
年末に間にあわせるためにテスト工程すっ飛ばしたんじゃないの
まともにテストしたとは思えない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:14:43.80 ID:fKDN8ouO0
>>22
そりゃ慣れてる無双系じゃないからだろう
バグ出てるとこもフラグ管理周りが多いし
そりゃ慣れてる無双系じゃないからだろう
バグ出てるとこもフラグ管理周りが多いし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:36:52.71 ID:Io7d48Ub0
セーブデータ1つなのに進行不能は許されんが本スレ見たら
セリフ読み飛ばしや部屋の条件確認せずにバグバグ言ってる頭弱い奴も多いから
バグ報告は話半分に見ている
セリフ読み飛ばしや部屋の条件確認せずにバグバグ言ってる頭弱い奴も多いから
バグ報告は話半分に見ている
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:39:03.85 ID:RYBpZ10xM
>>25
頭が弱いんじゃなくてこれほどバグだらけなら疑心暗鬼になるわな
純粋に楽しむのはもはや不可能
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:40:25.84 ID:8qBlNKky0
コエテクはMMOの信長作ったり
オープンワールドタイプの無双作ったりしてるがここまでバグバグって話は聞かなかったけどな
コエテクのPCのシミュレーションゲー(三国志や信長みたいなやつ)って大抵バグだらけらしいし
そっちのほうがビルダーズ作ってるんじゃねーの
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:42:12.20 ID:lJQpEzPW0
FE無双も一つだけあるな
DLCコンテンツ、村人を助けろってイベントで、開始アナウンス前に、
目標の敵を倒すとイベントが終了しないで村人がマップにいつまでもい続けるw
フリーズやクリアできないわけでないし、他の似たイベントでは、起きてなさそうだから見落としだろうけど
DLCコンテンツ、村人を助けろってイベントで、開始アナウンス前に、
目標の敵を倒すとイベントが終了しないで村人がマップにいつまでもい続けるw
フリーズやクリアできないわけでないし、他の似たイベントでは、起きてなさそうだから見落としだろうけど
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:46:30.97 ID:nzxCzhgI0
今時セーブが1つってマジか?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:46:59.68 ID:8tgbIJxr0
港を適当に改修したからか
その後に連れ帰った人数が多すぎだったからか
船で到着してから船長が降りる場所なくてハマってずっと同じ場所で走り続けて操作不能になった時は「ついに俺にも来たか…」と思ったけど
30秒ぐらいたったら普通に進んでほっとした
からっぽ島に帰れなくなって詰みかと思ったわ
その後に連れ帰った人数が多すぎだったからか
船で到着してから船長が降りる場所なくてハマってずっと同じ場所で走り続けて操作不能になった時は「ついに俺にも来たか…」と思ったけど
30秒ぐらいたったら普通に進んでほっとした
からっぽ島に帰れなくなって詰みかと思ったわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:49:24.63 ID:+1TDn/kaK
ガチで有料テスターじゃねえか
まともにテストプレイしろよと
まともにテストプレイしろよと
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 07:51:48.00 ID:Ca7p84Jjp
進行不能バグがどれだけあるかわかんねーし、取り敢えずセーブ可能数増やしたら?
章ごと、要所要所の手動セーブ、オートセーブの3つ用意しときゃ進行不能バグのダメージかなり減るだろ
章ごと、要所要所の手動セーブ、オートセーブの3つ用意しときゃ進行不能バグのダメージかなり減るだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:02:43.31 ID:wYqB4vJsa
二次災害は必ず発生するとして
笑えるものがいいな
PSO的なやつ
笑えるものがいいな
PSO的なやつ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:05:15.14 ID:o7iqe+TWM
23、24、25はゆっくり休んだんだろうな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:11:20.09 ID:afXgkROlM
Wikiにまとめられてる回避手段が、むしろ罠に変わる展開あるかも。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:13:01.56 ID:zRqJCwdAd
セブンやイオンのフリーwi-fiにキッズ集結
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:18:02.65 ID:PMuJMV+Y0
1週間で治るなら最初からちゃんと作れよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:20:49.90 ID:Ul3AsopnK
セーブ増やせよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:21:05.27 ID:2QLi/BUX0
本当に1回のアプデで全部直るのか?
とりあえず信者に神対応神対応言わせて年末年始に騙し売りするつもりじゃないだろうな?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:30:12.26 ID:wcMDycOcd
>>56
直るわけない
直るわけない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:22:05.57 ID:ERfhxzac0
詫びに全DLC無料にすべし
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 08:42:41.40 ID:Db4M74VmM
>>57
まだ売ってないなら何個か「お詫びに予定してるDL無料化」の可能性もあっただろうが
既になんとかパックとか称するの含めて販売済だから
返金手続きとか面倒で無理筋
まだ売ってないなら何個か「お詫びに予定してるDL無料化」の可能性もあっただろうが
既になんとかパックとか称するの含めて販売済だから
返金手続きとか面倒で無理筋
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:01:45.47 ID:/tw4E+gEp
>>61
ソニー忖度で何とかしてくれるんじゃない?
ソニー忖度で何とかしてくれるんじゃない?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:14:29.97 ID:8qBlNKky0
すれ違いアップデートってなんだよ
すれ違っただけでアップデートされるの?
そんな機能初耳だぞ
すれ違っただけでアップデートされるの?
そんな機能初耳だぞ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:16:56.92 ID:LzOfu77sa
>>68
フレンド登録してる人が近くにいて
相手が最新、自分が旧バージョンだと
設定次第ではオフラインでも自動で相手と同じバージョンまで更新してくれるんやで
フレンド登録してる人が近くにいて
相手が最新、自分が旧バージョンだと
設定次第ではオフラインでも自動で相手と同じバージョンまで更新してくれるんやで
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 09:15:58.65 ID:/0Xb9VLC0
ゲーム自体はかなりの傑作だと思う
特にちまちま作業する日本人好みの内容だしかなりボリュームあるからいいゲームなんだけど
フラグ関係が多すぎてなんか狭苦しく感じる
進行不能バグが多発してるから自分がフラグ立ててなかったりしてても
新たなバグに遭遇したとしか思えなかったわ
特にちまちま作業する日本人好みの内容だしかなりボリュームあるからいいゲームなんだけど
フラグ関係が多すぎてなんか狭苦しく感じる
進行不能バグが多発してるから自分がフラグ立ててなかったりしてても
新たなバグに遭遇したとしか思えなかったわ