1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:39:02.38 ID:0mxWL1is0
SEKIROまでの繋ぎでどちらを買うか悩んでいます。
一応ブラボはDLC含めトロコンしたけど
lv150まであげたのでゴリ押し感は否めません。
ただ神ゲーでした。
両方は無理そうなのでオススメ度が高い方を購入しようと思います。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546418342/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:40:03.28 ID:ptIv/XDEd
ダクソ3に決まってるだろ
SEKIROまでの繋ぎ?尚更ダクソでしょ
SEKIROまでの繋ぎ?尚更ダクソでしょ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:41:47.36 ID:yw6TNvCY0
ブラボ好きならなおのことダクソ3だろ
ダクソシリーズの中では比較的ブラボ的なゲーム性に近いからブラボ好きなら絶対ハマる
ダクソシリーズの中では比較的ブラボ的なゲーム性に近いからブラボ好きなら絶対ハマる
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 20:50:39.59 ID:77kmyC8W0
>>6
俺は正にそれだった。
デモンズ、ブラボは楽しめた。
ダクソ1、2は合わなかったけど3はブラボに近いってきいてのやったらどっぷり楽しめた。
仁王もダクソ1、2より楽しめたけどダクソ3を推したい。
俺は正にそれだった。
デモンズ、ブラボは楽しめた。
ダクソ1、2は合わなかったけど3はブラボに近いってきいてのやったらどっぷり楽しめた。
仁王もダクソ1、2より楽しめたけどダクソ3を推したい。
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:46:08.16 ID:Y3cReoYL0
仁王=ダクソ+ディアブロ
ダクソ3=今までのダクソの反省点を改善、無難
この2つ全然違うゲームだよ
ダクソ3=今までのダクソの反省点を改善、無難
この2つ全然違うゲームだよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:46:23.89 ID:vsfDUxl10
ブラボ神ゲー評価
セキロウまでの繋ぎ
お前むしろそれでなでダクソ3を選ばないんだよ
どっちも人選ぶゲームだと思うが仁王は尚更だぞ、中古価格見りゃわかる
ダクソ3はブラボと双璧の評価だ、迷わずダクソ3にしろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:46:39.30 ID:SYxNEXPH0
全くちゃうぞ
別ゲーや
仁王はニンジャガイデンとか無双に近い
別ゲーや
仁王はニンジャガイデンとか無双に近い
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:48:54.84 ID:IPs3gJBo0
ダクソ3オススメ
ダクソよりもブラボに近い
ダクソよりもブラボに近い
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:49:55.93 ID:IPs3gJBo0
ダクソ3やった後ダクソ1,2やると3よりクソゲー過ぎて笑えるぞ
ブラボは最高傑作だけどね
ブラボは最高傑作だけどね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:52:59.45 ID:vsfDUxl10
>>21
わかる
俺3から入ったからダクソリマスターやって何だこの微妙ゲーはって思って売ったわ
わかる
俺3から入ったからダクソリマスターやって何だこの微妙ゲーはって思って売ったわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:51:49.28 ID:c8VCswoM0
ブラボ好きなら仁王もありだけど未プレイならダクソ3かな
仁王はゲームスピード速い聖杯のようなコンテンツもある周回時の変化かダクソよりあるって感じ
仁王はゲームスピード速い聖杯のようなコンテンツもある周回時の変化かダクソよりあるって感じ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:54:14.82 ID:4zF50jUm0
根幹が変わらないからマンネリあるけどセキロウで変わるんだろうか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:57:24.89 ID:vsfDUxl10
>>25
セキロウ情報が少なくてどうなるかわからんよね
あと3ヶ月もしないで発売するってのに
まあDMC5と時期被ってるから最悪どっちか面白けりゃ良いかな程度に思ってる
セキロウ情報が少なくてどうなるかわからんよね
あと3ヶ月もしないで発売するってのに
まあDMC5と時期被ってるから最悪どっちか面白けりゃ良いかな程度に思ってる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:58:21.58 ID:4zF50jUm0
>>30
ニンジャガイデンブラックを超えるアクションは今後出るのだろうか
ニンジャガイデンブラックを超えるアクションは今後出るのだろうか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:00:54.61 ID:vsfDUxl10NEWYEAR
>>35
ブラボも実質RPGだしなあ
アクションてこと考えたら未だにニンジャガイデンブラック以上の作品出てないし
DMC5とセキロウにそこまで期待して良いものか・・・
ブラボも実質RPGだしなあ
アクションてこと考えたら未だにニンジャガイデンブラック以上の作品出てないし
DMC5とセキロウにそこまで期待して良いものか・・・
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:55:07.58 ID:1Zk/g0ye0
正直迷うな・・・仁王は予想外に面白かったが、ダクソ3も安定した面白さがあった
よりアクションぽさを求めるなら仁王、堅実に探索、RPG的な面白さを求めるならダクソの方がいいかもしれん
よりアクションぽさを求めるなら仁王、堅実に探索、RPG的な面白さを求めるならダクソの方がいいかもしれん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:55:21.68 ID:yw6TNvCY0
ダクソ1はデモンズ勢からもなんじゃこりゃ扱いされてたからなぁ
避けるんじゃなくてガード固めるゲームってことに気がつくと楽しいけど、そもそもガン盾がそんなに楽しくないっていう
モーションも2ほどではないがモッサリだし
避けるんじゃなくてガード固めるゲームってことに気がつくと楽しいけど、そもそもガン盾がそんなに楽しくないっていう
モーションも2ほどではないがモッサリだし
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:57:48.97 ID:4zF50jUm0
そうかRPG要素求めるならダクソか
死にゲーであっても言われる程ムズゲーでは無い気がしたのはそのせいか
死にゲーであっても言われる程ムズゲーでは無い気がしたのはそのせいか
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:58:08.94 ID:P4KEKMBsa
仁王もセールで同じ1749円なら迷うの分かるが
3132円もするからなあ
百歩譲って面白さが仁王のが上としても今買うならダクソ3買うよな
3132円もするからなあ
百歩譲って面白さが仁王のが上としても今買うならダクソ3買うよな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:03:36.80 ID:vsfDUxl10
>>33
仁王はゲオで1500円、ブックオフで1800円ぐらいで買えるぞ
そもそもダクソ3より個数が少ないからお正月期間で売り切れちゃってるかもだけど
ダクソはTHE FIRE FADES EDITIONだと今だに4980ぐらいする
仁王はゲオで1500円、ブックオフで1800円ぐらいで買えるぞ
そもそもダクソ3より個数が少ないからお正月期間で売り切れちゃってるかもだけど
ダクソはTHE FIRE FADES EDITIONだと今だに4980ぐらいする
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:22:16.66 ID:wWPtRK8F0
>>44
> ダクソはTHE FIRE FADES EDITIONだと今だに4980ぐらいする
関係ないけど、PSストアでは25ドルのセールになってるな
https://store.playstation.com/en-us/product/UP0700-CUSA03388_00-DARKSOULS3DELUXE
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:58:18.01 ID:wWPtRK8F0
どっちも面白いよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 17:59:32.07 ID:0ldj14SAd
モーションやらグラフィックやら演出やらこの2つよりDMC5とかの方が圧倒的に上行ってない?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:00:57.10 ID:Y3cReoYL0NEWYEAR
>>36
ダークソウルや仁王とかにある魅力とDMCとかが追求する魅力はある意味対極にあるんで比べるもんでもない
ダークソウルや仁王とかにある魅力とDMCとかが追求する魅力はある意味対極にあるんで比べるもんでもない
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:01:39.40 ID:wWPtRK8F0
理不尽じゃない難しいゲームって面白いよね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:05:03.48 ID:oDjHQP980
チャンバラ戦闘アクションゲーとして仁王はほぼ頂点を極めているといっていい
RPGぽさとか世界観重視ならダクソ
RPGぽさとか世界観重視ならダクソ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:05:13.79 ID:c9biiROQp
ダクソとか前転で回避が見苦しいクソゲーじゃん
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:06:52.72 ID:yw6TNvCY0
だってブラッドボーンが一番おもしろいじゃん
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:07:32.59 ID:4zF50jUm0
>>49
まあそれは人それぞれだからね
まあそれは人それぞれだからね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:10:07.41 ID:0BXvPgi+0
俺はダクソ派
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:11:20.67 ID:Y3cReoYL0
仁王は残心とか構えってシステムが中々面白いんだよなぁ
スタミナの減りもダクソの比じゃないし、切れた時のデメリットもデカイからジリジリやってく感じが独特
やり込み出すとディアブロ化するってのもある意味魅力
はっきり言ってダクソの単純なクローンから逸脱してるゲーム
スタミナの減りもダクソの比じゃないし、切れた時のデメリットもデカイからジリジリやってく感じが独特
やり込み出すとディアブロ化するってのもある意味魅力
はっきり言ってダクソの単純なクローンから逸脱してるゲーム
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:14:05.19 ID:wHfrTze6d
仁王が死にゲーなのはチュートリアルと最初の面のボス辺りまで
以降は寧ろ爽快無双ゲー
以降は寧ろ爽快無双ゲー
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:16:22.72 ID:4zF50jUm0
>>54
高難易度になると発動してゴリ押しが最適解になっちゃうからね
高難易度になると発動してゴリ押しが最適解になっちゃうからね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:19:01.98 ID:vsfDUxl10
まあとりあえず順番としてはダクソ3→仁王でやることをオススメするよ
セキロウまでまだ時間あるし両方買ってもDLC入りじゃなきゃ4000円ぐらいだろ
どっちもアクション好きならやらないとおかCレベルのタイトルだから
セキロウまでまだ時間あるし両方買ってもDLC入りじゃなきゃ4000円ぐらいだろ
どっちもアクション好きならやらないとおかCレベルのタイトルだから
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:21:11.76 ID:3lIcCPRd0
ダクソはやっぱり探索RPGとしては一日の長がある
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:23:57.50 ID:yw6TNvCY0
デモンズは今やっても面白いぞ
今やると難易度がぬるくてオンラインもできなくなって魅力が薄れるが
それでもダクソ1や2よりは今でもおもしろい
今やると難易度がぬるくてオンラインもできなくなって魅力が薄れるが
それでもダクソ1や2よりは今でもおもしろい
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:32:02.11 ID:bAPKtGpC0
>>66
デモンズは難しいらしいね
ダクソ1は簡単に作られたとか
デモンズは難しいらしいね
ダクソ1は簡単に作られたとか
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:28:20.38 ID:wWPtRK8F0
ダークソウル2は9ドルで売られてるよ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:31:16.62 ID:0mxWL1is0
現時点でダークソウル3をオススメする方が多いみたいなのでこちらにしようかと思います。
両方やりたいのですがのんびり屋なのでSEKIROまでは十分かと思います(余裕あればDLCも追加出来るので)
仁王も2が出る前にはやりたいかな。
アドバイスありがとうございました。
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/02(水) 18:32:21.78 ID:SYxNEXPH0
ブラボ=ダクソ3>>ダクソ>デモンズ>仁王=糞2
思い出補正無しでこれや
コメント
仁王やっといた方が隻狼を新鮮な気持ちで遊べるだろうに…
この二つに関しては優劣つけるのは意味ないけどな
ディアブロが好き。さらに難しくてシビアでスピード感のあるアクションが好きなら仁王。
探索型RPGが好きで、緊張感のあるゲーム体験したいならダクソって感じ。