あと1ヶ月で、JUMP FORCEが出るのに思いのほか盛りあがってない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 16:58:50.20 ID:Y0wxW7Ex0

あと1ヶ月、「俺たちのスマブラ」ことJUMP FORCE(ジャンプ)が
思ったほどに盛りあがらない(アマゾンで今74位!)
誰(どこ)ターゲットにしてるの?世界?
セカイも若い子も紳士も、知らんキャラだらけだぞ
こう30後半~40代世代のキャラクターじゃなくて、
もっとあたらしい作品メインでつくればいいのに
例えたら仮面ライダーのゲームで、古いライダーばっかり出すようなもんだろ
しかもレジェンド級の古いのが出ない、BLACK~アギト限定みたいな
なに?この中途半端な選択はw
(しかも30後半~40代って、いちばんゲームしない働き盛りじゃないか)
どうせ古いの出すなら、ジャンプレジェンド
「トイレット博士」とか「ハレンチ学園」「ど根性ガエル」
「包丁人味平」「ドーベルマン刑事」とかも出さないとお祭りにならないw
スマブラが盛り上がるのは、任天堂全作品参加の「お祭り感」なんだよ!
もっと勉強しとけ!

若い世代を呼び込まず、紳士世代も完全無視
ゲームを遊ぶ世代がすっぽり抜けて
だからアマラン74位とかになっちゃうんだよw

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547107130/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 16:59:57.07 ID:Sdn04O8B0
何の実績もない新規タイトルに発売前から期待するバカはいない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:01:37.12 ID:+rIRR5LVr
40点満点確定だな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:03:10.96 ID:jltznyuqM
グラと内容がバラバラでバランス悪いというかクソゲー臭がする

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:04:24.32 ID:YNfx13RrM
アルティメットスターズは79万売れてるんだな
あっちみたいなお祭り感が足りないから盛り上がらないのはまあ予想は出来る

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:04:28.23 ID:3ppefzeo0
メンツがジャンプアルティメットスターズより圧倒的に劣ってる
洋ゲーかぶれの質感と実写背景は読者層が嫌いそう

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:05:04.61 ID:myC3naXw0
シェンムー3並のグラ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:05:31.47 ID:bsLcC1DKM
DSのスマブラもどきは凄くやりこんだな

 

172: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:43:38.11 ID:fO9+T96K0
>>14
あれパクリだったけどよく出来てたよな

 

197: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:52:26.19 ID:Hyn3Svk+p
>>172
パクリっつーかあれ任天堂発売だから普通にスマブラ関係者も噛んでるんじゃない?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:05:36.79 ID:goRPrExxp
なんで現実世界の背景で戦うねん
あほか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:06:56.10 ID:59eKGVEY0
見た目が漫画キャラなのに肌質がリアル調で気持ち悪いというセンスの無いグラだったアレか

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:08:34.00 ID:BFcKuqS20
ミニファミコンのジャンプ版より売れなかったらお笑い草

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:08:55.22 ID:rzkB0F000
スマブラって出てるキャラもそうだが、ゲームシステムやパッと見もお祭りゲーって雰囲気あるけど、
これは格げーの枠をまったく出てないようにしか見えない
ジャンプキャラ出せばいいってもんでもないでしょ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:09:03.09 ID:3ppefzeo0
キモい方向の究極グラなんて望んでないんだよ
CG感優先で画風が死んでる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:09:10.66 ID:c7heTgq60
E3で大々的に発表してたけど
絶対爆死と思ったよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:09:33.47 ID:qxLI/fRtd
NewガンブレKOTYのバンナムで更にPS4だからだろ
任天堂ハードに入っていないバンナムゲーはクソゲーだとライト層にも認知されたからな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:09:55.83 ID:pUEY136o0
UE4の気合入れて開発しました感がでてるな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:11:22.78 ID:SBx7QDjPa
ジャンプフォースもワンピースも世界だと結構売れると思う
グラフィック的に大人向けというか世界市場向けな感じだし
日本はカートゥーン系の方が受けるんじゃないかなー

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:14:17.23 ID:+ZsEmIHTd
>>31
ドラゴンボール、ワンピース、ナルトの時点で海外しか目に入っていない

 

131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:05:07.83 ID:ovHiebAU0
>>31
じゃあ両世界で受けるトゥーン系にすべきだったな
これ綺麗は綺麗だけどアートワークにセンス感じない
グラの作りが半端にリアルでくどいんだよなぁ
あとモーションもクソ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:11:24.75 ID:9kgAxlZX0
格ゲーってのが萎える
ジャンプ無双だったら良かったな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:14:09.28 ID:t51aaG+Y0
登場キャラ調べてみたら俺がジャンプを読んでた頃(10年以上前)のキャラばっかでワロタ
最近のジャンプってバトル漫画少ないんか?それとも単純にヒットしてるバトル漫画がないだけ?

 

262: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 20:03:27.04 ID:OiR4Odjs0
>>34
少年漫画全体でバトルや不良物が大幅に
減った。
代わりに、女メインの漫画が増加

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:18:00.64 ID:3ppefzeo0

国内ユーザーは薄暗いイメージビジュアルに失望感覚えるに決まってんだろ

PS4では愛された国産メジャーコンテンツが黒と茶色の世界にされる
ああジャンプワールドも海外様のものなのか

これでよく日本人説得できると思ってるな馬鹿じゃねえの
海外の価値観に跪けと国内消費者に喧嘩売ってんだろ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:22:12.10 ID:hCYLNSeK0
>>39
やっぱ雰囲気暗いよね。 現ジャンプ読者はどう思ってんのかな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:18:43.54 ID:FBRHqhe90

Jスターズもそうだけど、何で格ゲーになるんだ?

3DSのクロスゾーンやファミコンジャンプみたいにSRPGやRPGでもいいんだよ?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:22:05.18 ID:gcBXBTKfa
>>41
バンナム「おまたせ、スマホのカードゲームしかなかったけどいいかな?」

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:19:37.08 ID:gcBXBTKfa
JUMPのお祭りゲーに名作なし

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:26:35.55 ID:XPFdY5gP0
>>43
DSのは出来良くて結構売れたんじゃなかった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:21:45.68 ID:Hyn3Svk+p
全タイトルの版権を大体丸ごと持ってる任天堂と違って
集英社でも販売権くらいしか持ってないジャンプの古ーい木っ端タイトル集めるのは大変すぎるだろ
下手すりゃ何処にいるかもわからん作者探して個別に契約とかしてらんねーよ

 

159: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:37:26.77 ID:nEudKbdrM
>>47
スパロボってすげーな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:22:02.25 ID:ogydVp6N0

前作ラインな

Jスターズ ビクトリーバーサス
PS3 185,996
vita 151,422

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:31:37.99 ID:WaT83vEc0
>>49
またvita分なくなって半減しそう

 

196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 18:51:43.38 ID:fO9+T96K0
>>49
こういうの見ると本当ゲーム売れなくなったな
この程度のクソゲーですら30万いってたってのに

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:22:30.34 ID:0clqSQHX0
これどこ産のゲームなの?
確実に日本じゃないよね
モデリングの違和感が凄まじいし見てきて育った奴じゃないわ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:23:31.21 ID:QjSdAZY7d
キン肉マン何でいないんだ 現役作品でもあるのに

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:27:33.39 ID:Hyn3Svk+p
>>54
断られたんじゃね?
ジョジョみたいに小金と引き換えにコンテンツ冷え込まされたら嫌だろ
つーか、漫画家たちは「バンナムのキャラゲー」というものにもう少し思う所があってもいいんじゃなかろうか

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:24:19.48 ID:Py2OQDmUp
せめて巨大ボス戦くらい用意しとけや・・・
何故グラフィックにあれだけ拘ってちっこいキャラ同士の1on1やねん
その拘りも逆効果だし

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 17:25:07.22 ID:Gn7qxMG00
創刊50周年でジャンプ側のごり押しで作った感

 

コメント

  1. ドラゴンボールやワンピース単体のゲームの方がよっぽど面白そうなんだが。

  2. なんかグラも対応機種もハリウッド映画風の宣伝ムービーも、全てがジャンプのゲームに求められてるものからズレてるチグハグ感。
    ドラゴンボールファイターズの流用で良かったんじゃないか?

  3. ゼノバースの方が面白いよ多分。

  4. dsのやつみたいな2d ゲーにして作品、キャラ数を増やした方が良さそうなのに… バトル要素薄いのとかも出せそうだし

  5. エスコン7やTOVリマスターと違ってこれはXエンハンスド対応なんだよな。
    やっぱこのゲーム海外の方向いてるわ。

    Jスターズ ビクトリーバーサス、そういや買ってなかったな。
    複数の版権物だから今さら現連載陣のキャラ入れてSwitch移植は無理だよな~

タイトルとURLをコピーしました