1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:49:54.35 ID:pgxApUjg0
マリオとかあとまあゼルダとか
自分のゲームスキルが上達するとか使えるアイテムが増えるよっていうのだけでは楽しめない
ただゼルダはそんな要素乗り越えるくらいはまる時もある夢を見る島とかトキオカとか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547563794/
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:47:22.40 ID:GshZW8430
>>1
ディアブロ3やれば?
ディアブロ3やれば?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:51:18.62 ID:pgxApUjg0
ブレワイはダメだったなんというか戦闘してもほぼ無意味なゲームはやってくうちにダルくなってしまう
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:49:53.38 ID:J7Ko6nJKa
>>2 がすげーわかる
俺はなるべく敵に見つからないで進むゲームにして楽しんだけど
神獣の中とか苦痛だった。黒いモヤモヤ倒してもまた出て来るし倒す意味ないし(初回だけカギ開いたり箱出てきたりするけど
俺はなるべく敵に見つからないで進むゲームにして楽しんだけど
神獣の中とか苦痛だった。黒いモヤモヤ倒してもまた出て来るし倒す意味ないし(初回だけカギ開いたり箱出てきたりするけど
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:52:38.11 ID:pgxApUjg0
ただ俺は少数派なんかなあマリオって売れてるもんな
俺もマリオ64まではめちゃくちゃ楽しんでたんだけど何かいつからかはまれなくなった
俺もマリオ64まではめちゃくちゃ楽しんでたんだけど何かいつからかはまれなくなった
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:54:34.32 ID:j2rtB/MI0
ゼルダやメトロイドは好きだしダクソ系も好きだけどマリオはあまり好きじゃない。
指先に経験値を貯める、って思想は分かるがパワーアップ要素がないと進めるモチベ沸かないというか
指先に経験値を貯める、って思想は分かるがパワーアップ要素がないと進めるモチベ沸かないというか
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:55:06.52 ID:DzXvL/I+0
ソシャゲおすすめ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:57:58.70 ID:pgxApUjg0
>>7
痛いところつくなあ
ソシャゲのしこしこ育てる感じ好きなんだよねゲーム性に不満を持ちつつもついやってしまう
痛いところつくなあ
ソシャゲのしこしこ育てる感じ好きなんだよねゲーム性に不満を持ちつつもついやってしまう
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:01:44.53 ID:/pA2tO4Nd
>>10
ソシャゲもサービス終了すると全部消えるから無意味じゃん
ソシャゲもサービス終了すると全部消えるから無意味じゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:08:31.83 ID:XgzJY5PW0
>>15
消えないぞ
3DSのぶつ森未だにやってる
消えないぞ
3DSのぶつ森未だにやってる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:55:20.10 ID:ZEO5bA+ZM
いやわかるよ俺も単純なアクションは無理だわ久しくやってないラスアスくらいの育成要素はほしい
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:59:43.51 ID:CBVuFL5Q0
一生無双やってろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:00:39.50 ID:5n0HeS0L0
>>11
無双はあんま好きじゃないな
言うて結構やったけども
三國志とか信長の野望の方が好き
無双はあんま好きじゃないな
言うて結構やったけども
三國志とか信長の野望の方が好き
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:49:45.21 ID:GshZW8430
>>11
無双は過ぐにレベルMAXでカンストするからなー
それで満足して次のキャラに行かずに飽きる
無双は過ぐにレベルMAXでカンストするからなー
それで満足して次のキャラに行かずに飽きる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 23:59:48.49 ID:m1E+PUXX0
お前がつまんない人間になっただけ他の事もつまらないだろ?
傷の舐め愛しても何も楽しくならないぞ
傷の舐め愛しても何も楽しくならないぞ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:11:22.07 ID:1WBN7jxn0
半分わかる
俺も自分のテクニックが全てってゲーム苦手でほぼ買ったこと無い
でもモンハンみたいにレベルじゃなくて装備を強化する系は受け入れられる
俺も自分のテクニックが全てってゲーム苦手でほぼ買ったこと無い
でもモンハンみたいにレベルじゃなくて装備を強化する系は受け入れられる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:14:04.98 ID:M2Ue05x50
むしろ思いっきりハマったことが無いからじゃないの
エンドレスの育成、収集要素とかやると時間の無駄だったと気付いて二度とやらなくなる人も多いと思う
自分もRPGしかやらんくらい大好きでMMO行って、その後ほとんどRPGやらなくなった
エンドレスの育成、収集要素とかやると時間の無駄だったと気付いて二度とやらなくなる人も多いと思う
自分もRPGしかやらんくらい大好きでMMO行って、その後ほとんどRPGやらなくなった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:20:16.19 ID:+aFFaCRg0
ソシャゲの場合は序盤以外は最上位レアキャラが育ちきった状態が前提
みたいなゲーム性ってのはいかがなものかと思う
多少なり楽しめるのはその序盤のみって感じ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:22:39.57 ID:/Bzbllq60
ゼルダってハートの器とか強化要素普通にあるけどな
botw なんて防具やスタミナや所持枠なんかの強化もあるし
慣れてないうちは弱い武器持ってる敵しか倒せないから手に入る武器も徐々に強くなってく
botw なんて防具やスタミナや所持枠なんかの強化もあるし
慣れてないうちは弱い武器持ってる敵しか倒せないから手に入る武器も徐々に強くなってく
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:24:45.80 ID:5n0HeS0L0
>>27
確かにブレワイは防具育成要素あったねあの大妖精キモすぎていちいち息かけてくるのきつかったの思い出した
確かにブレワイは防具育成要素あったねあの大妖精キモすぎていちいち息かけてくるのきつかったの思い出した
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:24:31.86 ID:X+Ayez1zM
ゼルダマリカスプラゼノブレマリオデカービィドンキーマリパポケモンスマブラFEぶつ森はクソゲー
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:27:05.65 ID:5n0HeS0L0
>>28
俺はFEめちゃくちゃ好きだぞレベル上げスキーにはたまらん無双キャラ作るの大好き
あとスプラも大好きだなあれはアクションとはまた別のジャンルのゲームかと
俺はFEめちゃくちゃ好きだぞレベル上げスキーにはたまらん無双キャラ作るの大好き
あとスプラも大好きだなあれはアクションとはまた別のジャンルのゲームかと
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:29:41.20 ID:6d5izIrid
アクションが途中から増えないとつまらないわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:31:09.51 ID:NYjCfuVe0
出来る事や戦略の幅が広がる成長なら楽しいけど、体力増えたりするだけの成長要素はつまらないな。
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:33:40.89 ID:UxbgFLVu0
まぁわかる。
ドラキュラなんかも月下の方が好きだった。
でもロックマンはなんか好き。武器が増えるからかな。
ドラキュラなんかも月下の方が好きだった。
でもロックマンはなんか好き。武器が増えるからかな。
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:42:29.91 ID:tqaS1IxgM
マリオデなんかはただただだるいだけだったな俺も
無駄にムーン多すぎ
子供の頃だったら純粋に楽しめてたとは思う
無駄にムーン多すぎ
子供の頃だったら純粋に楽しめてたとは思う
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:46:50.66 ID:6d5izIri0
全然違う気がするけどモンハンで時間切れまで苦戦して全く素材得られないのにはキレまくってた
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:49:15.81 ID:Moz+WStM0
今度出るドラゴンマークトフォーデスやれば良いんじゃね?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:53:22.25 ID:Ru3k5eYa0
年取って完成が劣化したんでしょどんまい
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 00:55:46.58 ID:GRyNCxWO0
そもそも特定のゲームのジャンルが楽しめないってことが無いな
面白さの優劣はあるからこういうゲームはやりたくないってのはあるだろうけど
面白さの優劣はあるからこういうゲームはやりたくないってのはあるだろうけど
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:02:23.04 ID:m6Phzh7h0
ファーミングが必要になるアクションゲームとか結構だるい。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:03:20.83 ID:S9qSSkO8M
俺はむしろ育成要素が辛くなってきた
マリオみたいなゲームの方が楽しい
マリオみたいなゲームの方が楽しい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:04:35.04 ID:GshZW8430
スマホのソシャゲをやってる人が大多数だから
育成要素好きは多数派だから安心しなよ
育成要素好きは多数派だから安心しなよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:19:59.77 ID:6LEyKvgR0
>>54
でもソシャゲって最終的に強キャラ覚醒スキルマ>それ以外のゴミになるじゃん
でもソシャゲって最終的に強キャラ覚醒スキルマ>それ以外のゴミになるじゃん
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:25:11.20 ID:GshZW8430
>>60
そうだよ
成長MAXにして飽きた頃に新キャラがガチャが出て
その新キャラが旧キャラをゴミにするくらい魅力的にして続けさせる仕様だよ
そうだよ
成長MAXにして飽きた頃に新キャラがガチャが出て
その新キャラが旧キャラをゴミにするくらい魅力的にして続けさせる仕様だよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:06:38.98 ID:pjLHg7YQ0
まあ分かるけど
アクションもRPG的なのも両方楽しめよ
アクションもRPG的なのも両方楽しめよ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:14:44.33 ID:zDllyOWE0
スキルやパークのツリー解放だのアンロックだのは最初の内と完成形を試した最後だけ楽しい
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:22:46.62 ID:cR8Ewg3T0
ゼルダとかハートの数に応じて攻撃力上がってほしいっていつも思う
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 01:26:19.92 ID:pjLHg7YQ0
>>62
アクションADVだからねぇ
アクションRPGやるしないだろう
アクションADVだからねぇ
アクションRPGやるしないだろう
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 02:01:30.62 ID:ocevCuZu0
育成要素=制約だらけから解放されるだけ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 07:01:19.04 ID:/gFcqIvR0
むしろレベルとか経験値とか嫌いだわ
レベル上げ過ぎてヌルゲー化するのが怖くて気兼ねなく寄り道できなくなる
レベル上げ過ぎてヌルゲー化するのが怖くて気兼ねなく寄り道できなくなる
コメント
同意はしないが言わんとするところは分かるよ
一言で言えば「レベル上げ」とか「蓄財」の楽しみってやつで、数値的な向上が楽しいという気持ちそのものはわかる