日本のゲームソフトメーカーのランク付けをしてみたぞおおお!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:31:45.29 ID:/tgHZfO90

S(世界トップクラスの売上)   任天堂

A(日本でミリオンの売上を出せる) スクエニ カプコン

B(安定して数十万の売上を出せる) バンナム セガ レベルファイブ コーエー アトラス ソニー

C(安定して数万の売り上げを出せる)  マーベラス 日本一ソフトウェア フロムソフトウェア コンマイ ファルコム アクアプラス コンパイルハート フリュー

D(万をギリギリ超えてるレベル) その他有象無象のゲームメーカー
異論は認める

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548685905/

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:35:26.05 ID:ev8TAsL20
>>1
大体あってる

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:20:56.22 ID:YX/ICMUq0
>>1の基準なら昔はAランクもっといたのに感

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:33:01.56 ID:QPovI5Ij0
売上で語る馬鹿か…
マックは世界一売れてるから世界一旨いのかってね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:35:49.55 ID:SHPI7Qs20
>>2
まさにPS4だな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:36:21.64 ID:pRpfsN4a0
>>2
PS4ディスってんの?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:33:24.85 ID:DoV/tOaM0
スクエニはB
カプコンはモンハンだけ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:38:58.12 ID:/tgHZfO90
>>3
FFKHパワー舐めたらアカン

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:34:38.04 ID:GWIz9muy0
SIEJは?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:35:38.25 ID:/tgHZfO90
>>6
それソニーだろ、B

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:34:44.37 ID:J3bHTW9L0
まあこんな感じだろうな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:35:20.77 ID:ly3PaHgt0
日本一は買取保証が発覚してから
何出そうと1万も売れてないぞ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:41:00.31 ID:aprovb4y0
フロムって最近常にミリオン売ってね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:46:04.48 ID:GWIz9muy0
>>19
世界にしたらBランク帯に格差社会が生まれるから…。
SとAは変わらんだろうが。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:45:45.21 ID:ly3PaHgt0

つかまあ意味無いランク付けだわな
メーカーとしての実力なら世界で見ないと意味ないし

例えばソフトごとの実力でもスクエニだけでも
国内ならドラクエ>>FF>>ニーアだけど
世界ならFF>>>>>ニーア>ドラクエだし

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:47:55.82 ID:GWIz9muy0
>>21
世界なら日本含むだからニーアよりドラクエの方が上やろ。
殆どが国内の売上なだけで。

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:49:16.77 ID:RG0giCVv0
コナミは厳しいなあ、いまパワプロぐらいしか稼ぎ頭がないんだっけか。
まあソシャゲとカードでは一番の勝ち組だろうけど

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:55:14.72 ID:v6cA25kn0

まあハードファンのフィルターを通さず格付けすると。

S
任天堂↑
SIE↑
カプコン↑↑

A
スクエニ↓
フロム→
バンナム→

B
セガ↓
コナミ→
コエテク→

こんな所だな。
カプコンの躍進とそれに反してのスクエニの凋落。
トピックとしてはこの辺かな。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:58:03.02 ID:/tgHZfO90
>>29
SIE って日本でミリオン超えたゲームあったか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:02:47.06 ID:R6SEuRZg0
>>35
SCEの時なら…まあ…

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:57:19.33 ID:F7U5T13BH

ソフトの質でランク付けた場合
S (出す作品全て良ゲ)
任天堂 カプコン フロム

A (大体良ゲ)
スクエニ ソニー バンナム プラチナゲームズ

B (大体良ゲだがたまにクソゲ)
セガ レベルファイブ アトラス コエテク

C (まぁうん頑張ってるよ)
マーベラス 日本一ソフトウェア フロムソフトウェア コンマイ ファルコム アクアプラス コンパイルハート フリュー

D(クソゲーをギリギリ超えてるレベル) その他有象無象のゲームメーカー

異論は認める

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:59:28.67 ID:/tgHZfO90
>>32
なんでフロムが二つあるんだ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:00:36.69 ID:JDm8VRm3H
>>37
すまんフロム間違えて二つ書いてたわフロムはSってことで

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:08:00.12 ID:JDm8VRm3H
>>32
スクエニAおかしいだろって言おうとしたけど近年か…
うん…まぁ…

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 02:02:32.84 ID:uOqe2cmz0
>>32
去年のバンナムが出したソフトをピックアップしても同じこと言えるのか?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/28(月) 23:57:55.82 ID:F7U5T13BH
なお、近年発売したゲームのみの判断とする

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:02:00.31 ID:OSL9NuIe0
俺が楽しみにしてるのは任天堂 カプコン フロムの作品のみ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:07:12.84 ID:1msvO4S90
近年30万以上
レベル5 妖怪2…317万 妖怪2真打…265万 妖怪バスタ…224万
妖怪3…130万 妖怪3スキヤキ…72万 妖怪三国志…55万 妖怪バスタ2…50万
SIE マイクラ…128万 CoDBO4…52万 ナック…40万 CoDWW2…38万 スパイダー…30万
コナミ MG5…45万
バンナム GE2…36万
アトラス ペルソナ5…36万
セガ   龍6…33万
コーエー なし

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:25:46.19 ID:AFSEABsa0
数字規準ならバンナムとカプコン逆では
カプコンってたまに当たり出すけど意外とそこまでてもない
バンナムは商法と微妙キャラゲーの多さでゲハでは評判悪いけど何だかんだで版権王としての強みがある

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:43:18.83 ID:rif47/pv0
フロムが低すぎる

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:45:29.21 ID:RbenuAIY0
>>52
フロムはマンネリをそろそろ打破して欲しいわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 00:49:43.21 ID:pm5bV8jb0
フロムにwiiuを買わせるほどのソフトは作れないし他のサードも無理だろ
イカを出せる任天堂が最強なんだよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 01:54:01.39 ID:vBqm8ObU0
アトラスはCだろ。

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 02:13:47.92 ID:HlHug++2r
国内でのランクなら順当やな
質で話すならバンナムはもっと落とせ
てかコナミどこ?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 02:31:26.29 ID:ZOj22eQD0
フロム、アトラスはGOTY取るレベルだからAランク以上だな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 02:46:41.00 ID:OWVw9qWoa
>>64
それで言うとセガ、バンナム、L5、プラチナもAって事になるんだが…
他にもあるだろうし

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 03:21:38.81 ID:5EAlMhZr0
S任天堂
Aスクエニ バンナム コナミ
Bその他
企業の実力を考えるとSとAは確定
B以下が難しいな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 03:35:31.89 ID:Z4HzmofV0
ゲームの面白さでランク付けるなら
S ソニー フロム セガ アトラス
A スクエニ カプコン
B 任天堂 レベルファイブ コーエー
C バンナム その他

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 08:10:13.25 ID:nOY8VQ/x0

>>75
セガ アトラス

これ笑いどころ?
バンナムのクソゲーの方がまだ面白い

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 03:41:08.99 ID:aQC2SlxP0
アークも入れたげて
フロムはAでいいぞ

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 08:08:04.96 ID:Jhb5M/G+0
>>76
アークは最近格ゲー以外もがんばってるよな。売上は知らん

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 05:17:07.62 ID:5pbrcytIr
あれだけクソゲ量産してやらかしてるバンナムの評価が
高すぎるんだよなあ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 11:23:01.56 ID:9s9BMAAw0
>>82
ドラゴンボールが売れてるからなw

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 12:04:12.66 ID:WNFOgVvK0NIKU
>>82
バンナムって技術力はすげーあるんだよ
グラもやろうとすればスクエニに引けを取らないCGも作れる力もある
ただ売上至上主義で新規シリーズには予算そんなに出さないし、数十万のヒットの続編も相応の予算しか出さないから
技術はあるけど納期と妥協の賜物しか出来上がらないんだよな

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/29(火) 08:44:53.96 ID:X+2ItFcuM
面白いゲーム作れるのは
任天堂、カプコン、アトラス、プラチナ、フロム、チームニンジャ

 

コメント

  1. プラチナは次のCSグラブルを楽しみにしてる

  2. カプが高過ぎるわ。
    ストVデッドラ4とか致命的なの出してるんだからSとかAすら無いだろ。

タイトルとURLをコピーしました