1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 01:51:17.22 ID:5UB72nnv0
Switch版も爆死してたし過疎だし評判悪いしで…
箱のユーザーは和ゲー嫌いが根底にあるから仕方ないのも知れないが
やはりこのユーザーさんたちには難易度が難しすぎた気がする
特にSwitch版にはイージーモードを付けるべきだった…
箱のユーザーは和ゲー嫌いが根底にあるから仕方ないのも知れないが
やはりこのユーザーさんたちには難易度が難しすぎた気がする
特にSwitch版にはイージーモードを付けるべきだった…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549299077/
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 08:21:39.13 ID:zAzGIy770
>>1
PS4とPCで遊んだから流石になあ
PS4とPCで遊んだから流石になあ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 01:53:19.11 ID:sAmYEX0W0
難易度じゃなくてゲーム性じゃね
SwitchはアクションRPGよりJRPGの方が人気ある
SwitchはアクションRPGよりJRPGの方が人気ある
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 01:55:18.87 ID:K5MAO/Rz0
昔からデビルメイクライとか鬼武者とかバイオハザードみたいな第三者視点のアクションゲームはPSのユーザー層が一番購入する傾向にあるね
ソニーもそれわかってんのかGOW作ったりスパイダーマン作ったりと洋ゲーのテンプレから外したところで和ゲーっぽいの作ってる
ソニーもそれわかってんのかGOW作ったりスパイダーマン作ったりと洋ゲーのテンプレから外したところで和ゲーっぽいの作ってる
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 01:58:57.44 ID:2n9QJLt10
10年前のゲームとはいえ、
時のオカリナから10年後ぐらいにでたゲームなのに、
崖つかまりもなくポトポト落ちるゲームデザインに
ああこれは買ったの失敗したわと確信できた
時のオカリナから10年後ぐらいにでたゲームなのに、
崖つかまりもなくポトポト落ちるゲームデザインに
ああこれは買ったの失敗したわと確信できた
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:04:27.86 ID:HaLPBTeP0
そもそもデモンズをGOTYに仕立て上げて良ゲーのように見せかけて
GOTYブランドのソウルシリーズとして売り捌いただけだから
ゲーム内容を重視する任天堂市場では
ブランドだけの騙し売りは通用しなかったってだけの話
GOTYブランドのソウルシリーズとして売り捌いただけだから
ゲーム内容を重視する任天堂市場では
ブランドだけの騙し売りは通用しなかったってだけの話
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:08:57.08 ID:XmN8NN690
>>8
レビュー全体:非常に好評 (67,816 件のレビュー)
steamのダクソ3ユーザー評価ね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 03:52:24.53 ID:K5MAO/Rz0
>>8
世界中で神ゲーと言われたデモンズソウルをよくそこまでこき下ろせるなw
もう一生マリオやれw
世界中で神ゲーと言われたデモンズソウルをよくそこまでこき下ろせるなw
もう一生マリオやれw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:10:35.76 ID:xquD3Wl20
アサクリ最新もクラウドで遊べたのにいまだに重力無視で這いつくばってロッククライミング出来ることに有意義感じてるのか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:12:57.90 ID:Jq3ayYmm0
キャラをマリオポケモンに変えるだけで売れる
任天堂ファンボーイとはそういうもの
任天堂ファンボーイとはそういうもの
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:22:41.89 ID:P1+v3u+Qp
>>12
それはあるかも知れないな
キャラが暗すぎるか
それはあるかも知れないな
キャラが暗すぎるか
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:14:13.47 ID:2n9QJLt10
死にゲーなのにデスペナを入れるというバカすぎるゲームデザイン。
もう2度とフロム製のゲームは買わないな。
もう2度とフロム製のゲームは買わないな。
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:33:50.77 ID:7gH7uldZM
>>13
ただの下手くそヘタレで草
ただの下手くそヘタレで草
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:14:41.32 ID:3A1j+XPR0
やってもいないくせに過疎とか抜かすな
少なくともswitch版は普通に人居るわボケ
少なくともswitch版は普通に人居るわボケ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:16:25.20 ID:5UB72nnv0
PCやPSではやっぱり人気が凄く高いんだよ
CSではPSのゲームってイメージがあるから任天堂や箱のユーザーに毛嫌いされてるのかもしれない
CSではPSのゲームってイメージがあるから任天堂や箱のユーザーに毛嫌いされてるのかもしれない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:28:14.51 ID:5UB72nnv0
箱のユーザーが全く興味を示さない所がむしろ驚きでもある
ああ言うの好きそうなユーザー層なのに
任天堂の方はやっぱユーザー的に合わんわ
ああ言うの好きそうなユーザー層なのに
任天堂の方はやっぱユーザー的に合わんわ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 03:53:15.91 ID:K5MAO/Rz0
>>22
だって箱コンのLR押しにくいんだもん
射撃ボタンならいいけど攻撃と防御にLR振られてるゲームはキツイわ
だって箱コンのLR押しにくいんだもん
射撃ボタンならいいけど攻撃と防御にLR振られてるゲームはキツイわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:31:21.08 ID:ykP7edYTp
Switchでやれってのも酷だろ
面白くても続編も新作も出るわけないんだから
ダクソ2も3もブラッドボーンも糞って言い続けるしかない
面白くても続編も新作も出るわけないんだから
ダクソ2も3もブラッドボーンも糞って言い続けるしかない
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:38:31.77 ID:UeR1Cs2T0
ピョンピョンと簡単にジャンプ出来ないから
いきなり嫌になるんじゃない
いきなり嫌になるんじゃない
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 02:55:47.19 ID:Lu1LkJaE0
PSとsteamが人数多くて他は対して売れてないんだっけね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 03:07:06.71 ID:VnZIwwm10
発表時は持ち運びできるDARK SOULSって豚は盛り上げてたが
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 03:39:27.65 ID:RAAzckCwM
アノールロンドまでは盛り上がるんだが
そこからのやっつけ感がなんとも
そこからのやっつけ感がなんとも
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 03:45:45.80 ID:ZgAkyy/R0
ダクソって言うほど難しくないよな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 03:50:47.41 ID:NrKfCjM50
そもそも半年遅れの後発移植なんて売れるわけない
失敗ハードPS4だけなら十分需要も残ってただろうけど、普通におま国もなくPCで買えるからな
失敗ハードPS4だけなら十分需要も残ってただろうけど、普通におま国もなくPCで買えるからな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 04:25:16.68 ID:K5MAO/Rz0
なんでやにしくん
スイッチにもお情けマルチしてくれたやんか
スイッチにもお情けマルチしてくれたやんか
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 04:25:48.13 ID:FvLj+x2a0
俺以外どうでもいいんだろうけど弓は狙えるけどクロスボウは狙えませんってので萎えた
操作も劣化ゼルダにしか思えなかったしせめてコンフィグくらい付けとけよ
操作も劣化ゼルダにしか思えなかったしせめてコンフィグくらい付けとけよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 04:36:00.06 ID:ubHE4hA/0
古いゲームの移植版でしょ?映画でいえば名画座じゃん
新作映画みたいにヒットするわけないけど
安く出してニッチでそこそこ売れればいいって感じじゃないのそもそも
新作映画みたいにヒットするわけないけど
安く出してニッチでそこそこ売れればいいって感じじゃないのそもそも
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 04:58:44.93 ID:5UB72nnv0
でもねぇそのアサクリもCoDもPS4ユーザーだけじゃん買ってるのも売れてるのも
箱君らは何やってんの?ん?
箱君らは何やってんの?ん?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 06:42:30.25 ID:D4ilhV7v0
Switch版フレは長時間やってる人多いから買った人は大体はまってるわ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 06:47:03.17 ID:wfecSJ4A0
360の時にデラックス版だかを輸入して勝った
そしてXBOXONEでもリマスターを買った
そしてXBOXONEでもリマスターを買った
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 06:50:35.44 ID:GJcl5F2od
とにかくつまらない
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 06:58:45.92 ID:UZYEk3qo0
所詮は低レベルなゲームなんだよな
今更CPU相手のアクションゲームじゃ売れねーよ
今更CPU相手のアクションゲームじゃ売れねーよ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 07:17:17.54 ID:9uuDOTla0
そもそもここの会社のゲームって
PS1で出してたキングスフィールドと
見た目以外は大差無い出来なんだろ?
キングスフィールド2と3普通にクリアした俺にとっては
わざわざやる価値無いかなと
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 07:21:29.72 ID:oFusrHFuM
箱は現状ユーザー数少ないしな
つかデモンズが出た時はあんまり盛り上がらなかったけどコアなユーザーがこれ面白くね?と360スレで盛り上がってたみたいな話を聞いた気がするが
アレは捏造かな?
つかデモンズが出た時はあんまり盛り上がらなかったけどコアなユーザーがこれ面白くね?と360スレで盛り上がってたみたいな話を聞いた気がするが
アレは捏造かな?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 07:31:19.02 ID:uIevKNZJp
>>60
360や今のOneも機種関係なく遊ぶ人多いからね
360や今のOneも機種関係なく遊ぶ人多いからね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 10:10:10.74 ID:sG3hINgz0
>>60
いつの間にかこういう捏造がまかり通るのがゲハの驚くところだね
いつの間にかこういう捏造がまかり通るのがゲハの驚くところだね
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 08:26:53.72 ID:NC3KMWh3K
ガキの頃はダークなものに魅力を感じていたけど
もう浅くても明るく楽しいものがいいや
もう浅くても明るく楽しいものがいいや
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 09:35:33.15 ID:YUpFLuUZp
ソルトアンドサンクチュアリィは面白かった
コメント
プレイヤーの思ったように動けないようにすることで難易度を上げるスタイルだから。
4以前のバイオと同じように操作のストレスで難しくしてるもんで性能の足りないハードの苦肉の策としては良いけどこの時代にやることじゃない
>>66
確かにソルトアンドサンクチュアリの方は中々面白かった
キャラの問題
任天堂の据え置き機やってる奴は任天堂のゲームができればいいんだよ
ダクソのキャラをマリオに変えてみろ。簡単に大ヒットするぞ
そもそも普通にプレイヤーはいるし和サードにしては売れた
架空の前提で無駄な考察をする時点で時間のムダだわ
なんで「2以降も楽しみだね」と素直に言えないのか
中二病が続いてる人にはすごく魅力的かもしれない
あの程度の難易度を難しすぎるとか言わないでくれよw
だよなぁ。それこそWii.DSの2Dマリオの方がクリアまで死ぬ回数は多いし、ダークソウルのどのボスよりもマリオ3Dランドの隠し最終ステージの方がやり直す回数多かった。
いやあんだけ遅れりゃswitch版まで待つ人はそんなにいないだろ
あと初代だからこその良い部分があるのもわかるけどなんだかんだ3が1番面白いわ
モンハンで良くね?
ps4版のボンバーマンはさぞ売れたんだろうなぁ
1と3だけプレイしてそこそこ楽しめたけど、正直持ち上げすぎだとは思う
不親切な点も多いし
地形と敵配置がクソなだけでアクションは並だしな
面倒=高難度と勘違いしてるとかでモンハンがよく叩かれてたが、ダクソはその典型だわ
難易度に関してはかなり持ち上げ過ぎだと思ったな。
無双よりは難しいよねって程度のゲームだった。
客層が違う、だけの話なのにどうしても腐したがる奴っているよな。
拗らせ過ぎ。
今でもスイッチのリマスターで侵入は結構あるし
箱でいまだに2やってるけどこっちも侵入や影はよくみる
まあ箱のは外人さんだろうけど
忍者龍剣伝をモッサリにした感じのゲームかなぁダクソは。
難易度に関しては特筆する部分ないと思うよ。
あれを難しいっていうあたり、PSユーザーの実態はヌルイ連中の集まりなんだなぁって感じた。
エアプしか居なくてワロタ
まあコアゲーマー気取るんならダクソくらいで難しいとか喘いじゃダメよ。
あれホント人間性能一切いらないゲームだから。
理不尽でも無いけどポチポチではクリア出来ない、レベルやビルドでプレイヤー側でも難易度が調整出来るし戦法の選択肢も用意されてる、難易度のバランスは良く出来てると思うよ。
あとモッサリが嫌なら技量等の軽装備のビルドで進めれば良いんでないの?