【悲報】ファイアーエムブレム風花雪月がまさかの学園物のギャルゲーだと判明して炎上

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:11:00.61 ID:AgIiu/5bdSt.V

『ファイアーエムブレム 風花雪月』はコーエーテクモゲームスとの共同開発作品に。7月26日発売予定の“学園モノ”最新作
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190214-85261/

なんでや・・・・

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550128260/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:12:50.39 ID:0085Out/HSt.V
9時間経ってようやくネガキャンできるポイント見つけたのか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:13:42.50 ID:N4jlldp0dSt.V
FE無双か
正直♯FEの続編の方が良い

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:14:13.68 ID:EK3sPmy1MSt.V
蒼炎暁みたいのがいいのに

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:15:33.18 ID:dFOwwcxT0St.V
戦場のバルキュリア2みたいで楽しそうじゃん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:17:07.20 ID:6PjG5kAn0St.V
教師が生徒に手を出すわけないだろ
いい加減にしろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:18:48.06 ID:uD6D5tBR0St.V
FF8w

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:27:18.36 ID:YmtczLYw0St.V
>>15
FF8はやる気ないのに班長された少年がいろいろ活躍しているうちに
学園のみんなに認められるヒーローになって校長先生にも認められて
他校をぶっとばして理事長もぶっとばして大統領にも認められて
魔女を倒して世界を救う成り上がりストーリーだから
ただの教官物と一緒にされたら困るわ。

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:59:51.87 ID:24DQMgWvaSt.V
>>15
FF零式かも

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:19:26.16 ID:97gqoL3b0St.V
今回はさすがに子世代出ないよな?
ifはほんと無理があった

 

157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 17:20:12.35 ID:beHT+O8ypSt.V
>>17
生徒が子世代みたいなユニットのカスタマイズ要素の代替なんだろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:20:42.30 ID:VP35BDZI0St.V
教師が生徒を孕ませるってマジなのですか?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:21:19.68 ID:egMsLEgL0St.V
心配なら発売1週間くらい評判でるまで待てばいい
品薄になるソフトでもない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:23:31.38 ID:a47UgkfQ0St.V
>>24
限定版のことなんだがif限定版すぐ売り切れたし

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:24:58.95 ID:YGkOOOWK0St.V
FEって結婚は絶対あるの?
生徒と結婚はまずくない?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:25:31.65 ID:+YfX2jav0St.V
暗夜白夜みたいなガバガバ王国じゃなくて
ちゃんと地図とか勢力も考えてそうなのは良い
三国の中心に学校が!は正直笑うけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:26:10.00 ID:VNz/s5pmdSt.V
蒼炎暁の路線を可能な限り現代ウケするように手を入れたゲームに見える
主人公は傭兵団団長の子供だしのじゃロリがメインヒロインだし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:27:37.86 ID:racsPO9dMSt.V
FF零式とか
とにかくくさそう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:28:19.25 ID:/Qb6ctgGaSt.V

いやこれ朗報中の朗報だろ。

インテリジェントシステムだけでチマチマ作って
いつ終了宣言されてもおかしくなかったシリーズに
外部の人的リソースが割り当てられるほどの予算付いてんだから。

こんな規模で開発してるFE無かったでしょ。
メジャータイトルやんけ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:34:44.29 ID:VP35BDZI0St.V
>>44
今やソシャゲで稼ぎ頭だからな…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:28:46.79 ID:AWCk7nze0St.V
学園ものってリア充しか楽しめないと思ってるんだが違うのか?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:30:03.48 ID:+YfX2jav0St.V
>>45
ペルソナだって学園ものだろうに

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:28:59.13 ID:VM4aL07r0St.V
三国の中心に学園と聞くとグローランサーを思い出す

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:30:14.41 ID:qmbPqvCZaSt.V
#FE意識したの?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:32:23.66 ID:AWCk7nze0St.V
非リアが学園好きなのは夢を見られるからなのか?
ふいに現実思い出して嫌にならないのか?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:32:38.05 ID:wpJ/FETX0St.V
正直もうFE名乗るなよとは思うが、これクソ面白そうだな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:35:32.00 ID:/Qb6ctgGaSt.V

>>59
マニアとか古参の言う事に従ってばかりいたらシリーズ死ぬからな。

ドラクエやFFと逆の道を選んで右肩上がり。
この先下手すりゃFFよりFEの方が売れる時代が来るのかもしれん。

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:34:44.55 ID:XPrySSP+0St.V
三つ巴運動会の最中、第四のスリザリン級が暴れるいつものFEを期待

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:35:17.44 ID:2iTnGXCh0St.V
戦闘シーンのペラい無双感はこのせいだったのな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:36:58.85 ID:00X1DP9c0St.V
サブタイトルからすると学園物というより宝塚歌劇団オマージュかもしれん

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:37:46.30 ID:K8xDkfuzdSt.V
戦闘が無双ってより昔コエテクがPS3で出したブレイドストームに似てる
あれも棒立ちの敵に中に集団突撃するゲームだったし

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:39:26.40 ID:wpJ/FETX0St.V
>>72
それ知らないけど、ラングリッサーやドラゴンフォースみたいだなとちょっと思った

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:38:05.08 ID:8E+c+ZvQ0St.V

> 主人公は、3つの大国に囲まれるガルク=マク大修道院士官学校の教師。
> 士官学校には3つの学級が存在している。
> それぞれの国の未来を担う3人の若者エーデルガルト、ディミトリ、クロードたちが存在する。

真面目な話、対立・敵対する大国の未来を担う貴族の若者が同じ場所に集って学ぶとかリアリティなくね?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:40:17.88 ID:+YfX2jav0St.V
>>73
各国の友好親善の意味合いもあるんじゃないの?
多分ゲーム開始時は対立してないだろうし

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:42:25.99 ID:xOJ8qYYy0St.V
>>73
そこら辺の協定関係がストーリーのミソになってくるんだろ
多分

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:39:30.10 ID:odgh2LindSt.V
シナリオ分岐ありそう

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:40:16.05 ID:xWv1vW5XdSt.V
>>76
三国それぞれのルートと
協力する真ルートとかあれば面白くなりそうだな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:41:56.84 ID:6fY2pWSGMSt.V
あの学園が3か国制圧して平定しそう

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:42:13.62 ID:iIMdM+8P0St.V
3ルートに分岐すんのか
メガテンみたい

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:46:05.18 ID:iL0wQyH30St.V
学園ものとかギャルゲーの典型でちんこ大喜び設定やん

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:47:52.66 ID:wpJ/FETX0St.V
>>90
主人公が先生だとギャルゲというよりエロゲっぽいんだが・・・
ギャルゲだと普通は生徒だよな?

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:47:10.49 ID:qvyFfsaC0St.V
現実の華族は士官学校も別メニューで戦場も安全地帯でバカンスじゃないの?

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:47:52.08 ID:iZCGg1sw0St.V

ファイアーエムブレム 風花雪月 魏編 6,980円+税
ファイアーエムブレム 風花雪月 呉編 6,980円+税
ファイアーエムブレム 風花雪月 蜀編 6,980円+税
ファイアーエムブレム 風花雪月 3シナリオ入りフルパッケージ 9,980円+税
(後日有料DLC:三国共闘真シナリオ)

こういう売り方されないみたいで本当に良かった

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 16:48:19.62 ID:7RW+Zqcr0St.V
まーイチャコラ要素はメンドーそうだが
育成自由度高そうなのはいいし
3つ巴の闘いになって
攻略ルートに自由度あるのかとか興味深い

 

コメント

  1. どうしてこれでネガキャンできると思ったんだ?

  2. 炎上だー!からの爆売れもう飽きたから辞めろ

  3. ゴキちゃんがペルソナにフレンドリーファイアしまくっとるw

  4. 炎上してるのはジャンプフォースだろwww

  5. あのー、これって炎上しているんじゃなくて、放火犯が火をつけて周りたくて、必死になってマッチに火を付けようとしている姿にしか見えないんですがねー。

    • いや、木の板に木の棒の先端こすりつけて火おこすやつのほうが正しいだろ

  6. 何処で炎上してるの?

    • ゴキの中の怒りの感情がやで

  7. 炎上してクレクレ〜
    なんでFEが学園モノになったからって炎上すると思ったんだよww

  8. そもそも初報の時から学園舞台って示唆されてたのに
    さすがゴキブリ時代遅れの情報弱者

  9. 炎上してるのはお前の頭だろまじで

  10. 最初3組から選択。
    →一周クリア後、勢力ごちゃまぜのドリームチーム結成可能な第4のルート解禁だな。
    ラジアータストーリーみたいな片方選んだらもう片方はバッサリ、という潔さもないではないが、そこはゲーム。ご都合主義ハッピーエンドがあってもいい。
    質とボリュームがちゃんとしてるなら追加DLでも可。

  11. まあ今風で正解やろな
    懐古厨が好きな古臭いのはもう現代では求められてないんだよ

  12. 寧ろワクワクしてきた
    シナリオは覚醒ifみたいなクソだろうし期待してないけど
    小世代の排除は嬉しい

  13. まとめサイト用のスレにドヤッて書き込むのもいい加減やめようぜ

  14. ただの騎士学校じゃなくてセイロス教の総本山だって

タイトルとURLをコピーしました