ゲーマー名乗るならこれだけはクリアしとけってタイトルといえば何?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:41:18.37 ID:u77f2Wc7M
クロノトリガー
時オカ
botw
どのハードからでもいいよ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557232878/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:42:32.09 ID:fHM/jbuYd
エイリアンソルジャー

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:44:04.69 ID:cXh7wXuYa
初代魔界村

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:49:27.21 ID:/79Tfp4p0
moon

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:57:27.42 ID:QXMgsSFqa

ハコボーイ3DSの三作
アクションパズルの最高傑作
ゲーマーならやっとくべき

Switch版は今やってる途中

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 21:59:19.18 ID:lebgqQgD0
ラボのゲーム全部

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:26:25.88 ID:99Yk6y5y0
ゲーマーって言ってもジャンルの好き嫌いはあるだろうし絶対これやれってのは無いなぁ
お前らは評価高いのでも自分は全然やりたくないとか思った事って無いの?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:28:46.12 ID:seHEcObB0
>>16
そんな奴はゲーマーじゃない
ゲーマーって言うのは様々なジャンルに精通してんだよ
もしそれは違うと思ったのならテメェはゲーマーじゃねぇ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:18:20.63 ID:T2WaniCfa
>>17
概ね同意
どんなゲームジャンルでも詳しいのが真のゲーマー
ギャルゲーなんかもね
まあ雑食系やりこみ系と色々いて良いと思うが
自分は雑食系だな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:33:23.21 ID:dRPsu2z30
クロトリはVC駆け込みで買ったやつをつい最近クリアしたが
今の時代じゃ大したゲームではなかった
まだFF6やリメイクDQ3のほうが圧倒的に面白い

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:28:08.91 ID:UUfYYBpDM
>>21
でも世界でRPG人気投票したら一位だったぞ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:44:17.35 ID:DJRWPmFX0
怒首領蜂大往生
斑鳩
イメージファイト
ニンジャガイデン2
サイコブレイク
隻狼
魔界村
ドラゴンズレア
エイジオブエンパイア2

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:09:39.78 ID:6ebSvHzFa
>>22
脳筋のラインナップ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:52:36.58 ID:8Ia5rMFh0
ゲーマーに一番大事なのは
どんだけ楽しむかだから
浅く広くでもいいし、狭く深くでもいいよ
他人の趣味に口出しするようなのはゲーマーじゃない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:54:29.32 ID:ksNIpgdO0

そもそも、ゲーマーなのるなら尖ったジャンルを極めてこそ
あっちもこっちも触ってたら、物理的に時間など足りない

ピンポイントで攻めても新しい発見の喜びなど無い

そんなもん、グルメ雑誌を観て、食べ歩きして、食通を自称してるようなもの

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 22:55:56.19 ID:XsP+1cSb0
シンプルなゲームをサクッとクリア出来るのがゲーマー
複雑なゲームをキモオタがごちゃごちゃ考えながらドヤ顔で披露するのがキモオタ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:08:43.21 ID:tUdTBwPp0
ゲーマーなのにみんなでモンハン、スマブラ、マリカー、格ゲー、UFOキャッチャーとかやるとき下手だとちょっとカッコ悪い

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:12:47.04 ID:O5KcSR1x0
どんなゲームでもいい
やり続けられるものが一つでもあればゲーマーだわ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:25:00.18 ID:cXh7wXuYa
>>30
テレビでやってたらしい90過ぎのおばあちゃんが毎日ボンバーマンやってるなら十分ゲーマーだな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:28:02.51 ID:rc3yLGxWa
怒首領蜂

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:31:41.57 ID:cXh7wXuYa
>>32
俺は大往生の方が好き

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:59:43.96 ID:8OVO5GVWr
まぁとりあえずSEKIROやろな

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:29:46.80 ID:T2WaniCfa
マリオギャラクシー2でプラチナ取れたら中々かもしれん
個人的にはスーマリ2よりクリアするのが難しかった

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 01:09:38.89 ID:uR1ihQ0/0
JRPGと美少女ゲーが好きな奴はゲーマー名乗らないでくれ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:05:10.17 ID:jQJvd6EZ0
所詮はアーケードゲーマーだよなそれって全部

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:11:03.05 ID:r9vjWxF30
有野がクリアできなかったゲームをクリア出来たら、ゲーマーだと思う

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:23:55.62 ID:9E5Qwwli0
>>54
風来のシレンレベルで良いのか

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:14:52.13 ID:jQJvd6EZ0
何度もやればできるものはアーケードでしかないわけだが
何度やろうができるわけもないシミュレーターとは天地の差があるわけで
ゲーマーがなんだいうならなぜシミュレーターを一つも例に出さないのか

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:33:29.80 ID:9rfSSa7Q0
ゲーム好きでゲーム趣味ならゲーマーでいんでね?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:34:46.33 ID:D7o61ffOK
格ゲーの場合は世界大会優勝がクリアでいいかな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 02:53:14.49 ID:jQJvd6EZ0
なぜシミュレーターだけひとつも出てこないのか

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 07:27:44.44 ID:0QHaQ0Cy0
>>63
当然ファイブジェネレーションズやってるよな?
no title

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 03:03:11.13 ID:gtww+5PmK
vitaで30万売れたタイトルを10本以上クリアしてたらゲーマー

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 03:28:15.20 ID:0r98tj3ox
ギャラガを最低500万点
俺を超えられない様ではゲーマーを名乗る資格なし

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 04:26:35.24 ID:J4dotWdE0

1 ヒットしたゲームは四の五の言わず押さえとく
2 ヒットしていない良作名作を己の美学に則ってきっちり押さえとく
3 新鋭による個性的なインディーズに常に目を配る
4 歴史を知るために古い名作も一通り押さえとく

ゲームに限らずどんなものでも大抵こんな感じ

 

コメント

  1. ゲーマー名乗ってる奴いるの?

    • 堂々と自称してるやつは見たことないな

  2. 趣味はゲームですって 堂々と言えないでしょ・・

    • それは言えるぞ別に恥ずかしいことしてる訳じゃないしゲーマーなんて名乗りはしないけど

  3. 趣味ゲームすら言えないんか
    かわいそうに

タイトルとURLをコピーしました