【急募】誰か『幻影異聞録♯FE』のワクワク感を教えてくれないか?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:00:20.01 ID:wbJiB5sp0

放送みたけど、まったくなにも感じなかった。
どういうゲーム?
FEのブランドいる?関係あるの?

ちなwiiuも持ってて、出てたのはしってる。

現在の購入指数-100%

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:07:31.57 ID:TeP4MUXD0
>>1
プレイしたらわかるよ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:00:48.21 ID:Z5qfNF9n0
明るいペルソナ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:02:00.18 ID:eBU8/0GXM
ミュージカル的な楽しさ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:02:02.58 ID:bBKIWQaVd
アイドルっぽいことしてて困惑したわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:53:16.65 ID:3rw+B0Vkd
>>4
アイドルっぽいというかアイドルそのものだが

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:02:39.64 ID:ik39vLnz0
no title

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:03:33.79 ID:U6p/at2md
>>6
チキたそ~

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:04:07.03 ID:OzsfroUv0
>>6
ファたそ~

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:05:30.82 ID:CwdxQeBM0
wiiu持ってんならwiiu版買えよ
投げ売りされてんじゃん
スイッチ版7000円払う価値は無い

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:08:24.67 ID:8quHi7kF0

>>10
Switch版は追加要素マシマシだぞ

https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
Wii U版にはなかった新規要素も収録。新曲や新衣装、追加シナリオや追加ダンジョンなど、新しい『幻影異聞録♯FE』が楽しめます。
また、新たにバトルに参戦する舞子、チキ、バリィを活かして、今までより長く「セッション」をつなげることができます。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:11:44.42 ID:BBZqpQcb0

>>17
クロム、シーダ、カインといった『ファイアーエムブレム』の英雄の力を借りて、ミラージュの脅威に立ち向かいます。

カイン出世したなおい

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:06:08.33 ID:50vkXj1pd
これベースのシステムってペルソナなの?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:07:31.57 ID:TeP4MUXD0
>>11
うん。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:12:01.76 ID:8quHi7kF0
>>11
厳密には真IIIや真SJ、ラジヒスのスタッフ等が多いしメガテンのチーム
遊んだ感じは確かにペルソナに近いが、スキルの名前はメガテン準拠
戦闘も真SJのデビルコープの発展系だったりして楽しい
まあアトラスのRPGだからそこはいつものアトラス

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:06:32.90 ID:5J1RjYT5a
なんでFEキャラが現代東京に来てパフォーマ(自己表現エネルギー)を奪いに来たの?ってのも含めてゲームの主軸だから
「クリアしたらわかるよ」としか言ってあげられない…

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:08:01.61 ID:KmxgeM9F0
今はSwitch持ってるから買って確かめられるな
ありがとう任天堂

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:08:17.02 ID:BBZqpQcb0
FEの英雄がーとか言ってどうせ紋章の謎と覚醒とifだけなんだろ
無双で懲りてるわ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:09:20.56 ID:P+fswbcIa
ストーリーの最初の方はファイアーエムブレムのキャラがでてくるだけで
ファイアーエムブレム要素は殆どないが終盤になるとファイアーエムブレム
要素が盛りだくさんになる

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:14:53.70 ID:HjHHaSE00

JRPGの悪いところと恥ずかしいところを見事に全部体現した作品
それが好き!って人にはいいんじゃね?

世界的にはまるで受け入れられないだろうけどw

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:14:59.25 ID:rXpiISIHa
発売当初に普段はジャズとかプログレ聴いてるけど#FEのBGM最高って言ってたやつがいたのが臭すぎて忘れられん

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:18:04.27 ID:5J1RjYT5a
カリギュラの山中Pもオススメしてる
no title

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:19:21.42 ID:cKl808G5d
冗談抜きで戦闘だけならアトラス作品で最高の出来

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:29:21.22 ID:8quHi7kF0
>>28
気持ち良いよね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:19:21.66 ID:zqQUYXFb0
期待して動画みてみたけど
なんかアイドルマスターみたいなやつやったw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:20:12.76 ID:MR5FKtZL0
アトラス信者が持ち上げてるだけの凡ゲー
ダンジョンもアトラス特有の水増しだから普通にFEやってた方がいいよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:22:09.09 ID:kuFARcNr0
何も知らずに「幻影異聞録」というところだけ見ると南総里見八犬伝みたいなイメージになる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:25:17.53 ID:BBZqpQcb0
>>32
中国版のFEのタイトルが
聖火降魔録だからそれに寄せたのかな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:29:57.14 ID:hQugxXR2d
>>34
初代ペルソナは女神異聞録だよ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 22:01:00.37 ID:3rw+B0Vkd
>>34
アトラスは女神転生の派生作品には必ず「女神異聞録」をつける
初代ペルソナも正式タイトルは「女神異聞録ペルソナ」だし、初代デビサバも「女神異聞録デビルサバイバー」
これも女神転生の派生だが同時にFEのコラボなので「異聞録」だけ残した
ちなみに英語タイトルの略称はTMSでこれをひっくり返すとSMT
真女神転生の英語タイトルの略称SMTになるようにつけられてる
アトラスはこういう言葉遊び大好きなんだよ
ついでに言うと、PS向けのメガテン派生なのでPSの文字を組み込んだ「ペルソナ」ってタイトルにした
「デビルサバイバー」はDS初出のメガテン派生だったので略称が「DS」になるようにタイトルを付けてる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:27:03.03 ID:vH2YafSaM
ワクワク感って人に教わるもんじゃねえだろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:28:07.10 ID:Uv3RIZT1a
あらすじだけ見るとファンが作った夢小説みたいだからな…

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:29:17.23 ID:MR5FKtZL0
>>36
あらすじだけ、っていうか本編も出来の悪い2次創作みたいな話じゃん

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:28:57.58 ID:GmR4DBbo0
ソフトとしての評価は海外含め高い

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:31:46.95 ID:nOHu0HS1p
レンチンアイドルのレシピに震えろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:34:13.86 ID:uS2DLcxap
FEには全く興味無いメガテン好きなんだけど買い?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:36:25.30 ID:8quHi7kF0
>>43
ベースはいつものアトラスRPGだからアトラスユーザーの方がゲーム的には入りやすいと思う

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:13:08.05 ID:C8L5ELl+0

主題歌『Reincarnation』いいぞ
マジで

 

引用元

コメント

  1. wiiは持ってなかったからやってみたかった
    俺みたいなのは結構いると思う

    • そりゃWii持っててもコレやってる奴は存在せんだろ

  2. 初見は確かに「なんじゃこりゃ?」で
    ちょっと遊んでも「なんじゃこりゃ?」って感じだったが
    この明るい雰囲気とキャラクターの掛け合いに頭が馴染んでくるとどんどん好きになる
    個人的にはがっつりゲームを遊ぶというよりお気に入りのアニメが出来て沼にはまる感じが近い

  3. SJとかデビルcoopの発展とか言われるとやってみたくなるな。少しチェックしてみるか。

  4. 正直ストーリーの出来がとてつもなく良いとか
    掛け合いやテキストが高尚で練られてるとか
    キャラがとんでもなく個性的って訳では無いんだ
    なのにあの世界観やキャラたちをどんどん好きになっていくし
    ワクワクしてくる謎の中毒性がある不思議なゲーム
    もちろんSwitch版も買うぞ!

  5. 全体的に登場人物がポンコツ。特にキリアさんはともかくヤシロ、おめえプライベートがポンコツにも程がねえかw

    • 第一印象はいけ好かない奴だったのに、仲良くなればなるほどヤシロが好きになるんだよな

  6. 元は覚醒の企画案の1つにあった現代版FEをアトラスRPGにしたものだからな
    ちなみに2016年のGOTYを1つ取ってたりする

  7. #FEニキが成仏してよかった

    • よほど悔しかったのかあちこちで暴れてる
      まあもともと書き逃げしか出来ないのに、無理に拙い文章書くから空回りしてるが

  8. -100%ってむしろ親殺されたレベルやん
    普通そんな言い方しないよね…

    • ダイレクトを見て「なんにも感じなかった」筈なのにスレ立てしてしまうキ印だからな
      最初から色々と設定が破綻してますわな

  9. wiiuの限定版1980 円で買ったわこんな価格でやっと買うくらい全く期待してなかった。
    控えめに言って当時はすげーハマってもっともっと遊びたいと思ったから今wiiu版買う奴はDLCの感覚でスイッチ版買いたくなる恐れがあるよ。とりあえずワイこれが原因でVCのFE買っちまった

    • 人生初DLC購入したのがこれだったわ
      他のゲームが一段落ついてたらチケットで買おうかな

タイトルとURLをコピーしました