【!?】MBSさん、JeSUライセンス所持者は参加できない賞金付きゲーム大会を開催してしまう

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:47:55.63 ID:ibeqXSGL0
参加資格:下記1~4の条件を満たす方
1:出場タイトルのJeSU公認プロライセンスを所持していない方
https://www.mbs.jp/yubiwazacup/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:48:59.99 ID:BAQ/Ns440
TBS系列で関西のテレビ局

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:50:23.85 ID:XC0tgc4R0
あっち 10万円
こっち 100万円

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:50:27.48 ID:ScYRtmTw0
ももち出れるやん

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:50:38.31 ID:9FnhV/8l0
ゲームなんて楽しみたいのに金の為に来るヤツいたら萎えるだろ!

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:51:37.97 ID:xBhsdkaK0
J何とかは徹底的に排除しろ

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:51:49.17 ID:4URx4ZRq0
賞金100万とかふざけるな!
10万を超える賞金は渡してもいいけどプロライセンスがないと10万までしか渡さないのがルールだろ

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 05:15:28.60 ID:8P1s0FtT0
>>9
高額賞金出してるのが利害関係の無い第三者スポンサー提供の大会は元々大丈夫
大会で使用するゲームのメーカーが賞金出す場合に色々な法に抵触してめんどくさい

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:52:12.33 ID:gsMIPFoi0
これは強すぎる奴を排除してるだけじゃね?

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:52:41.32 ID:71jzSIrJ0
ちょくちょくあるみたいね
ライセンス所持者出場禁止の大会

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:53:56.71 ID:MsK3uirXa
パチプロ禁止みたいでワロタ

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:55:05.52 ID:bQtaNBHFd
こんなんだからJeSU関連のゲームかと思ったら
思いっきり関係あるゲームばかりでワロタ
もっとやれ

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 22:56:31.10 ID:Pu3GNqrS0
例のJeSUライセンス拒否してる人呼べるね

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:01:23.04 ID:LGf+d+z80
>>16
上手すぎるからプロを排除したいってんならももちを解説で呼んじゃうって手もあるしね

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:00:45.29 ID:xXfzG5y10
つーかこれ逆にJeSUメンバー限定やっちゃうとライセンス料が参加費徴収になっちゃうんだなw

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:00:51.11 ID:zTk2yUD30
いいね

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:00:55.05 ID:fB8iSYCDd
単純な話、職業プロお断りする大会なんだろ
タイトルはまんま忖度タイトル+PS4なんだろうし

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:02:26.20 ID:6SY/JAOAr
種目ゲーム販売メーカー以外が主催して
参加選手から特に金を徴収したりしなければ
ライセンスとか全く関係無しに高額賞金出せるんだよなあ
ただ、誰も主催してくれないっていう根本的かつ致命的な問題があったわけだが
この大会はこんな高額賞金出してちゃんと元が取れる算段はついてるんかね?

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:08:51.35 ID:mcS5ldoR0
>>23
子会社にやらせるとかでもセーフなんじゃない?

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:15:47.00 ID:3I/fvh8qd
>>23
そもそも仕事だからどこが主催しても高額賞金出せるよ

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:22:19.01 ID:6SY/JAOAr
>>37
仕事扱いじゃなくても出せるんだよ
参加者から金を集めたり、自社商品の販促懸賞だったりしなければな

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:47:49.71 ID:vG9BzpJQ0
>>23
準キー局様だぞ

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:03:32.09 ID:z2zAHKob0
MBSはユーモアがあるな

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:05:35.59 ID:EXWoLi1f0
プロ除外の大会とか普通にあるし別にいいじゃん?何か問題あんの?

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:06:06.04 ID:20TPIRW00
>>26
むしろプロ制度に迎合してるよなこの大会

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 01:34:50.39 ID:PUhSAiorM
>>26
外国人には何の縛りもしてないからプロお断りではないんちゃう

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:06:55.80 ID:LZaSsYCO0
ギルティ伊藤参戦出来るじゃん!

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:10:22.52 ID:BAQ/Ns440
JeSUのライセンス=プロじゃないだろう
この理屈なら
海外のプレイヤーはアマチュアのみ

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:10:52.97 ID:0LzkSUfb0
これでいいんじゃないの?
仲間内で好きにやればいい

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:11:29.67 ID:zTk2yUD30
こっちは15歳でも優勝すれば賞金貰えるのか
Jrライセンス持ってて貰えなかったあの子、涙目じゃね?w

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:16:29.14 ID:Y/6netC10
逆説的にjesuライセンス持ち=プロと周知させる構図やろ
タイトルも関係者もjesuズブズブやん

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 00:09:54.55 ID:foi2+mTF0

>>38
JeSU的には最悪のパターンだよ、この大会

JeSUは「プロでないと賞金は10万円まで」って嘘で成り立ってたのに
非プロで100万円の賞金が出るとJeSUが不要って事になる

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 00:17:56.92 ID:nD0SIcUP0
>>56
いやもう実質その認識は撤回した後だし…

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 00:32:28.27 ID:aAlzL3Qf0
>>56
おまえこれ新人発掘大会なんだぞ?
新人大会にプロ出してどーすんだよ?
高校野球に出られないプロ野球選手wwwwみたいな叩き方してるってわかってるか?

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:23:05.65 ID:0G26QI6Br
同条件で募集した第一回の優勝者載ってるけど別にライセンス取得してないやん

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:27:01.81 ID:mMD0SCOi0
ただのアマチュア大会ってだけだよ
プロかアマかの判定にJeSUライセンスを使ってる

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:29:44.98 ID:zfMRqbinH
プロライセンスだから!!

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:30:57.43 ID:gzdeD8yy0
プロライセンス制度があるとこのように住み分けができるんだよって事例づくりだろ

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:33:32.81 ID:/be8kJYHM
さすがMayBeSoft

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:38:55.72 ID:6aHtCUykd
利権プロがこない大会はいいね

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 23:45:35.40 ID:f1G4fKpv0
プロっていうなら有料で客集められるだろ?第三者の協賛スポンサーも。
その収益から賞金出せばいいんだよ。今回のようにな。
そしたら何の問題もないのにメーカーが賞金まで出してただのゲームの宣伝を
してるだけだから法律に触れるわけでな

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 00:05:44.58 ID:foi2+mTF0

>>52
金を集めたり賞金出す事に関して、プロかどうかってのは一切関係ないってお墨付きが出てる

もう諦めろ

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 00:11:55.23 ID:k8GQLWlB0
>>55
何わけわからんこと言ってんだ
もうちょっと冷静に読め

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 00:10:39.67 ID:3sHaf4Bk0
大会にも出られなくなるライセンスとかゴミでは

引用元

『【!?】MBSさん、JeSUライセンス所持者は参加できない賞金付きゲーム大会を開催してしまう』へのコメント
  1. 90161: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/28(土) 07:51:34 ID: g3MjAwOTc Android chrome

    eスポーツの大会だとプロがもらう賞金から関係者にキックバックがあるんじゃない?
    裏帳簿的な参加者規約で
    アマ相手だとキックバックが望めないので賞金を大幅減額して、アマに投票した関係者に差額を渡していたのではないかと
    賭博法いはん?

  2. 90166: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/28(土) 08:06:54 ID: g3MjAwOTc Android chrome

    テレビ局主催だと、スポンサー次第ではあるんだけど高額賞金をだせるんだよね
    ゲーム大会ではなく「視聴者参加番組の収録」扱いになるから(上限1000万円)
    プロは番組荒しだと視聴者から思われてしまうから排除するアピールはだいじ

  3. 90179: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/28(土) 09:57:34 ID: U2MDk3NjI PC chrome

    アマチュア向けの大会ってだけじゃねーの

    • 90181: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/28(土) 10:18:49 ID: AwNTQyNzg PC chrome

      そうアマチュア向けの大会だよ
      だからこそJeSUのライセンス制の意味の無さがより浮き彫りになるんだよ

      アマチュアで出場大会に制限をかけられずに済んで高額賞金受け取れるって言うのが広まりだしたらこの先JeSUのライセンス取ろうとする人は激減するのは確実
      ライセンスの為に年間費払って出場大会制限させられJeSU開催の大会はライセンス持たないと賞金すら満足に出ないとかるとかユーザー側にメリットが皆無だからな

  4. 90228: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/28(土) 13:41:41 ID: AyMTI3NTQ PC edge

    そもそも日本の法律上JeSUが出要る以前から
    興行の側面さえ示してればライセンスなんてゴミクソ要らんかったっていう話なんだよなぁ

Amazon プライム対象