【質問】スペックあげただけのPS5が出たとしてさ

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:02:43.07 ID:CexdGjKqp
少なくとも今PS4を買ってないやつは買うわけないだろ
PS市場は縮小の道しかないよね

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:04:27.06 ID:fAkbO69+0
世界では売れるらしいから大丈夫らしい

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:07:20.48 ID:PBsF22tx0
日本でPS4より売れないのはほぼ確定
世界は価格次第
100ドル高ければPS4には届かないだろう

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:07:31.20 ID:CexdGjKqp
同じコンセプトしか出来ないなら縮小しかないよねって話
だってスペック厨だったらPS4持ってるはずでそいつらはPS5買うかもしれないけど
PS4今持ってない奴がPS5買うことはあり得ないよね

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:29:53.75 ID:tcsCzzVTd
39800円で
さらに2万ぐらいでPSVR2も同発なら日本でも覇権でしょ

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:31:40.57 ID:b41g2ZDf0
>>6
条件付き確率はいらない

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:34:47.73 ID:w9OIyEA30
>>6
今出回っているPS5の予想スペックのハードをその値段で売って利益出るの?

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:38:00.54 ID:PIx/F5rE0
3万くらいでエロゲ解禁でもしない限り無理でしょ

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:38:52.27 ID:i5F54Ymr0
FF,ドラクエ、モンハンのナンバリング作品出せば余裕で勝てるんだがwwwwww

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:43:03.22 ID:lBmG7mF5H
>>13
それだしてボロ負けしたのがPS4だろ
しかもFFとか15初週69万、完全版は何と6000本で坂口の抜けた10移行ブランド完全崩壊してるんだが?

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:39:31.25 ID:Ik7ykhlL0
価格とロンチタイトルによる
PS5独占で相当強いタイトルが無い限りスロースタート
ラスアス2みたいな根暗ゲーじゃダメ 動画見ればOKで終わる時代

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:45:40.39 ID:GTRfhCPB0
箱と同じで国内で売れなくても外資は平気なんじゃね

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:48:54.29 ID:lBmG7mF5H
>>16
海外つーても中華とチョンで売れてるだけだからな
特に中国ではスイッチがまだ発売してなく
強制PS4だから売れてるだけで。

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:55:10.91 ID:0mWmZLLJ0
PS4Proの二の舞だわな、お先真っ暗だよ

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:00:12.58 ID:okWO58Db0
でも、俺らの優越感が満たされれば良いのだ

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:01:27.12 ID:yU/unXRZ0
マルチで出るゲームの配信者はほとんどPCだよな
やっぱり独占タイトルで売れるソフトが何本もないと厳しいと思う

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:55:30.17 ID:2AyWqCVO0
>>24
お手軽に高コスパがコンソールの命題なのにマイクとかの追加機材が必要な配信とか受け悪いだろ。

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:03:03.62 ID:Vpfqz+G70
>>24
その独占もネタ切れ感が凄いからな
PS4互換にしてPS4ユーザーの買い替え感覚にPS5をするしかない

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:08:20.54 ID:WpGr+5cI0
同時期にSwitch2が出るとしたら十中八九Switch2買うわ

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:23:34.98 ID:MTBEKxQp0
主力のタイトルはPS4と変わらないだろうからなあ
画期的な何かが登場しそれを独占できない限り現状より減だろうな

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:53:22.03 ID:w9OIyEA30
>>27
その画期的な何かも1本だけじゃ厳しいと思う
PSPのモンハン、WiiUのスプラのように単独じゃ敗勢を覆すには厳しいよ
マイクラ級の化物なら話は変わるだろうけどね

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:38:06.47 ID:zdplVLbI0
今のところスペックで何倍とかアピールしたところで
「4Kできまーす」と「ロード速くなりまーす」くらいしか意味ある変化は予想できないし
出るゲームは変わらんだろうな

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 17:44:45.61 ID:/yXlmyXU0
PS4 proproやで

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:01:39.49 ID:6Qa5LeSp0

価格次第だろう
4万程度に抑えれたら案外日本でも売れるんじゃないか?

PS4はライバルがWiiU、3DS、Vita、(箱1)と多かったが
PS5はSwitchとの一騎打ちで
Switchは2500万売れた3DSに比べてかなり弱い
性能的に2世代差(例えるならPS1とファミコン)だから差別化しやすい

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:18:07.14 ID:JtIAIB3e0
>>32
性能差は関係ない気がするけどね。関係あるなら現状PS4がswitchに負ける
理由がない。国内大作タイトル殆どPS4独占なのにね。
サードソフトが売れなくなってるのがPSの敗因でしょ?
任天堂がサード大作発売出来るハード売れば国内は少なくてもPSいらないと思うw

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:23:28.44 ID:1KUDX2kD0
>>32
3万かVR同梱で4万ならワンチャン、位だと思うが
ただ単なるフォトリアル系はPS4proレベルでほぼお腹いっぱいじゃない?
いくらfpsか上がりました!て言っても一般層にはアピールできないでしょう

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:05:31.71 ID:6Qa5LeSp0

PCや箱が日本では流行らない以上
PS5はそれなりに売れるだろう

まあ何かの間違いで箱が日本でも売れ出さない限りは

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:07:15.62 ID:Vpfqz+G70
>>34
もうグラフィックだけのゲームは日本では飽きられてる
オープンワールドも飽きられてるし

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:12:26.63 ID:WdI39ieN0
マリオ、ゼルダ、FE、ポケモン、どうぶつの森に対してホライゾンやラスアスとかいう気持ち悪い洋ゲー
どっちが日本人に受けると思う?

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:13:46.96 ID:LR78ebwr0
グラフィックがきれいになっただけじゃ、もう新しい感動はないからなぁ
そんな感じの時に5万越えだったりしたらライトユーザーからは見向きもされないだろう
実際いくらぐらいになるんだろうね

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 18:18:16.83 ID:UsE6Izkh0
ps4も似たようなことを言われていたからな
他に選択肢がない以上、だせば結局は売れると思う

引用元

『【質問】スペックあげただけのPS5が出たとしてさ』へのコメント
  1. 92059: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 09:13:24 ID: E1NzU5MDY Android chrome

    大量の「PS卒業者」が出そうな気がする。
    今まで惰性で買っていたユーザーが、もうゲーマーとしては限界になってる。新規層を開拓する努力をしていれば違ったのに。

  2. 92063: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 09:24:45 ID: I1MjUwODQ PC chrome

    どう考えてもZen2で3万以内で売ろうと思ったらRyzen 5 3600にも使えないような粗悪石になるだろうし、性能は期待できないだろ

  3. 92072: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 10:15:24 ID: E4NzE5MDA PC chrome

    スマホポチポチガチャゲーが全盛のこの国で夢みたいなことを
    据え置き機に(しばらく)未来はない

  4. 92076: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 10:37:30 ID: I0MTc1Nzk PC edge

    たらればの仮定で議論しても意味が無いよ
    スペックやローンチにでるソフトが正式発表されてからで十分

  5. 92080: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 10:48:15 ID: E3MzkyODM PC Firefox

    性能求めるなら20万越えのPCでやるだろw
    安もんに何期待してるんだって話だよ。

  6. 92082: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 11:03:46 ID: E1NTMzNDM iPad Safari

    新技術を感じれるほどのスペックはもうPCじゃなきゃ無理なんだよね、VRは可能性あったけど自分から手を引いたし
    そうなると結局ソフト勝負で、現状のラインナップじゃ日本には目がない
    海外も……まぁ増えはしないだろうね

    • 92084: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 11:15:57 ID: I0MTgwNjU PC edge

      唯一気を吐けそうなモンハンが、アイボで自爆しちゃったのがね・・・・
      FFにはもうハードを牽引できるほどの力は残ってないし・・・
      国内では新規IPでもない限りは出すだけ無駄なレベルだとは思うね
      サードで据え置き新規IPってのはスマホが傾かない限り絶対にありえない話だしねぇ・・・

    • 92090: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 11:42:54 ID: UyNzA3MTY PC chrome

      性能だけを追求するならマジでそれならPCで良くね?ってなるからな
      現にPSシリーズしかできない!ってゲームは減りつつあるし、おまけにPSとPCのマルチならPCの方が非公式のMOD等の恩恵があるからPCの方がメリットが大きくなりつつある

  7. 92089: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 11:39:55 ID: E0NTU2NjE Android chrome

    謎の国内限定勝負ならPS5は売れないだろうけど、海外市場があるからそれなりに成功するだろう

    • 92147: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 17:20:37 ID: I3NDgyOTk Android edge

      逆だろ
      謎の国限定勝負でしかPS4だって勝てない

    • 92219: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 22:19:06 ID: I4NzQ3NDU PC chrome

      国内での話がなぜ謎扱いなんだ…?

  8. 92096: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 12:23:51 ID: I2NzU4MTY PC chrome

    ぶっちゃけPS4から性能上げただけじゃ箱には絶対に勝てないからPS3より酷い状態になるのは確実

    オンラインサービスやファーストソフトに革命的なものが生まれない限りPS5とか出したとしてもまた膨大な額の負債を生むだけだわな

  9. 92111: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 13:48:35 ID: U3NDQ3NTc iPad Safari

    まず牽引できるようなタイトルが想像出来ないw
    VRにまだ幻想抱いている人がいて草

  10. 92112: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 14:03:27 ID: IyNzQ3NDg Android chrome

    単純スペックが客の購買意欲に訴えられるなら
    PCがスマホに負けるはずがない

  11. 92116: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 14:19:34 ID: A4NzczMzM PC chrome

    ソフトの売り上げ見るとゲームも出来る安いPC&円盤再生機として買っている人が大部分だよね?売り上げ50万超えてるソフト4本しかないし。そういう人たちはスペックあげただけのPS5じゃ同程度の値段&PS4互換じゃないと買わないだろう。

  12. 92134: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 16:11:22 ID: I3MjM5MTA PC chrome

    画面がちょっとだけ綺麗になったPS4としか思われんし
    実際そうだろうから殆どの人は興味は持たんと思うよ
    前世代機から綺麗になっただけのPS3やPS4と同じ扱い
    今までと同じやりかたではユーザーは減る一方で絶対に増えんだろうね

  13. 92187: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 19:37:06 ID: M2OTUxOTE PC chrome

    6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:29:53.75 ID:tcsCzzVTd
    39800円で
    さらに2万ぐらいでPSVR2も同発なら日本でも覇権でしょ

    今の日本の景気でその値段は爆死コースに思える

  14. 92188: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 19:37:59 ID: M2OTUxOTE PC chrome

    11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 16:38:00.54 ID:PIx/F5rE0
    3万くらいでエロゲ解禁でもしない限り無理でしょ

    エロは同人ゲーの方が面白いの多いのに

  15. 92215: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/06(日) 21:52:43 ID: MxMTMwMjk Android chrome

    最大の問題点は洋ゲーをやっていた層もじわじわPCに流れちゃってることだろうね。
    FPSの実況動画も昔はPS4版での実況もちらほら見かけたけど今じゃほぼPC版しか見かけなくなっちゃってるし。

  16. 92453: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/07(月) 21:57:52 ID: M2NTcwNDQ iPhone Safari

    プレステ5が売れるには?
    マリオやマイクラを超えるIPをソニーが生み出せればラクショーよ

    生み出せればの話だがな

Amazon プライム対象