【!?】デスストランディング、急いでプレイするとNPCが死ぬ模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 23:57:36.32 ID:9BxBU4FA0

・『デス・ストランディング』では、プレイヤーの行動によって死亡するリスクがあるNPCが存在するという

・ゲーム序盤、地下深くに住む老人に薬を届けるクエストがある。
この老人は病気で薬を必要としており、主人公サムは薬を配達することができる

・薬を配達するとクエスト完了となるが、定期的に薬を届けるという選択をすることもできる

・しかしプレイヤーは常に前進し、老人から遠ざかってしまう。
時間をかけて老人に薬を届けるか、それとも老人を放置してストーリーを進めるか。これは興味深いジレンマとなるだろう

・小島監督は「私はこの老人を忘れるゲーマーがいると確信しています。
薬を届けないと老人は死ぬでしょう。
このようなアクションを通じて、キャラクターたちに繋がりが生まれるのです」「人と人とのつながりの重要性が明かされ、
それをプレイすることで楽しんでいただければ幸いです」と話した

192: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 09:22:45.95 ID:4n6PLvEx0
>>1
取り返しつかなくなる時限イベントって奴だな
何も革新的じゃないしゲーマーには嫌われやすいよくある要素

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 23:59:09.73 ID:vz8qT7mK0
こんなめんどくさいクエストあったら無視だわ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:18:15.23 ID:M5Rqk/FU0
>>2
インタビューだと本人が必須序盤クエって言ってるな
確認して目を疑った

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 23:59:18.78 ID:UsyXVescp
最速プレイユーチューバーが苦しむ仕様にしてほしい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:00:18.11 ID:mpC+92jD0
FF6のシドか

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 02:21:32.80 ID:4Y/NxjSa0
>>5
同じこと思った

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 02:49:27.92 ID:+3Ndrmvv0
>>5
メタルマックスのカトール少女だな

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 03:14:44.35 ID:PVvpedxN0
>>112
3の?
あれ一度も死なせたことないんだけど
やっぱり放置すると駄目なのか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:00:30.70 ID:SVg6bBzP0
ゲームの快適さとは無縁なクエストやな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:00:31.17 ID:tLZks+9n0
うわあ…
つまんなそうな要素入れちゃったなあ

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 06:17:49.02 ID:b68STxE/d
>>8
面白そうな要素の情報が1つもねー!

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:00:51.11 ID:htaGxtXU0
地下深くに住む老人が死んでも気にならないんだが

 

226: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 11:48:15.82 ID:Tq1VZXKad
>>9
あーあ
エンドコンテンツに必要な物資をくれる人なのに
後々効いてくる

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:01:55.46 ID:WLHwUUl+M
またダクソのパクリか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:02:31.85 ID:nRX3rAECp
その老人が死ぬと繋がりが断たれ、老人の知り合いと出会えなくなって最速YouTuberは取り返しがつかなくなるんだろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:03:03.91 ID:GGAnSVSL0
こういうの言わなきゃいいのに、インパクト薄れるでしょうが

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:08:46.40 ID:CkCTPB1m0
>>15
情報出さずあまりにつまんないと言われ過ぎたから方針転換?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:03:58.90 ID:46hH7eSX0
そういうイベントでしょ
言うほど珍しいか?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:04:30.52 ID:laXx1YN40
普通の移動にすらバランス保持の操作を求めるって、どうなるんだろうな
難易度関係なしにそれ求められると脱落者結構いそう

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:05:25.70 ID:dfl61Qjl0
これ、早く進めようがゆっくり進めようがいずれ薬が届かなくなって死ぬんじゃねえの?
それとも何回か薬届けりゃ完治して死ななくなるの?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:08:47.78 ID:HzJn2lm00
面倒なら定期配達の選択をしなきゃいいんじゃない?
何も情報追ってないけど、
老人が死んだ場合テキストとか展開などインタラクティブに影響あるとキャラの「繋がり」を意識するかなあ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:09:46.40 ID:U+gK+1oMp
ちょうど一か月後発売か

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:10:30.00 ID:kcHtcASc0
病気で薬を必要としてるのに地下深くなんかに住むなよ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:11:49.32 ID:BlI5GTQB0
「これ面倒くせぇ…」って要素を凝縮したようなゲームやな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:12:11.97 ID:ZD510SJR0
少女だったら考えたかもしれない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:13:14.19 ID:kGq9CZzz0
ゲームを急いでやるような奴はサイドクエスト何かやらんだろう
ムービーさえも飛ばす

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:13:38.08 ID:IMgz+bqV0
誰得なんだろうなー

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:13:39.61 ID:3ceW4BU7a
こいつ何年ゲーム作ってきたの?
何が面白いのか、何をやっちゃダメなのか理解してないのかよ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:15:23.40 ID:og0A24Ri0
アイテム同期できるのはカイラルネットワークに繋いだ街や家の周辺だけっぽいから爺さん死んだらその周りだけ梯子やらが消え去るんじゃね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:15:32.68 ID:IMgz+bqV0
他のゲームでもよくあるけど、知らなくてクエスト失敗してやり直せないとか、プレイヤーが後悔しかしない
要素を入れてゲームが面白くなるんですかねー

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:15:37.05 ID:b4D2wzOp0
これはRPGとかで序盤の街にストーリーを進めてから戻ると
進展具合によって期間限定のイベントがある、とかそういうのとなんか違うの?
なんかおかしくないか、こいつ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 00:15:46.23 ID:5s+HS36w0
完治したら得するシステムならあり
何もないなら見殺し

 

引用元

コメント

  1. 特段面白くもないようなことを目玉のようにいうなよ
    クソゲーに思えるやんけ

  2. >>3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 23:59:18.78 ID:UsyXVescp
    >>最速プレイユーチューバーが苦しむ仕様にしてほしい

    気持ちはわかるけど、このクエといい、こういう発想が開発の簡悔精神につながると思うんだよなぁ

  3. (ここに四次元殺法コンビのあのAAを貼る)

  4. 良い子の諸君!

    受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
    「予想を裏切られる事」ではないぞ!

    予想を外せばなんでもいいというわけではない!
    プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!

  5. 赤ちゃんが揺さぶられっ子症候群に陥るって話かとおもったらちがうんか?

  6. 面倒なら見殺しにしたらええんちゃうの?
    そこら辺は自分で判断してくれってゲームでしょ。

  7. 本スレ>>43
    「完治したら得するシステムならあり 何もないなら見殺し」
    定期的って言ってるからかなり重度で相当回数こなすか特効薬でも出来るかだけど、特効薬は更に別のクエに絡みそうだねぇ

  8. 既存の要素をひどくめんどくさくしたあげくにドヤ顔で独自要素のように語ってる印象なんだよなあ。
    全体のバランスがちゃんととれてるのかねえ。

  9. 小島信者、もしくは秘書が侵入したようだね

タイトルとURLをコピーしました