1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cze5VpO1p
https://twitter.com/MLB_PR/status/1204219506253451264
MLB Communications @MLB_PR
Today @MLB, @MLB_Players, @SonySanDiego and @PlayStation announced multi-year, multi-platform video game partnership extensions @MLBTheShow.
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uae+BcKdM
>>1
開発もソニー(サンディエゴ)だけど
ソニーがPCや箱でも出すのか
開発もソニー(サンディエゴ)だけど
ソニーがPCや箱でも出すのか
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c6YP9/+bd
マジやん
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:feAHRJy20
独占やったんか
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V0U08eOO0
うわああああああああああ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5QptX/ZR0
これは朗報やな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a9QAiPpD0
日本にローカライズしろよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oi66x3Az0
やったーこれでSwitchにもソフトが増えるね
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+p7Nb3Gf0
なお日本語はない模様
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rcYI77RBd
ほーええやん
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0+CoBEHq0
WiiのFIFA15くらいの無茶マルチを期待したい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fn21YaSmd
座礁の英語パケは日本でも発売されてたけど、発売週ですら電撃TOP50圏外やったからな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6UStVoekM
ローカライズされないとやる気も起きなかった
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVt7XEx3M
デスストの宣伝に予算注ぎ込みすぎたか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dJk+3wcFa
海外では大きいかもな、しかもこれから盛り下がってく任天堂ハード市場はずなのにこれ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h+NODgD9p
イカサマ使ったアストロズがパッケージ写真の糞ゲーじゃん
アストロズ滅びろ
アストロズ滅びろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tbOusUmQ0
これよりFF7Rのパッケージの方が大ニュースだと思うんだがなぜ話題にならん?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:he1V76kqp
>>37
最初から分かってたしなぁ
最初から分かってたしなぁ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J2pzl5Pxd
>>37
何かあったの?
何かあったの?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+y8CWSGh0
ソニーが作ったのに日本語無かったから望み薄だな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ji6xxSAy0
PS4とPS5のマルチの話なのに何喚いてるの?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6TvrLf4b0
ステート・オブ・プレイで任天堂ゲーム来るかもしれないな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBqWC3HT0
任天堂がわざわざツイートしてるならそういうことだろ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XRA2Gsy90
これ違うよ
The Showがマルチで出るんじゃなくてThe Show以外でもMLBの野球ゲー出ますよって事だよ
日本で言えばコナミ以外からパワプロとは別の野球ゲー出ますって事だよ
The Showがマルチで出るんじゃなくてThe Show以外でもMLBの野球ゲー出ますよって事だよ
日本で言えばコナミ以外からパワプロとは別の野球ゲー出ますって事だよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cQEuOKVWM
FFなんて所詮サードだがこれはソニーファースト製だからな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lcSuqusja
日本はあんま関係ないけどアメリカのキッズに朗報なんじゃね?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4A13nfbv0
対戦ゲームはSwitch外せんよね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GNBY8v8La
次世代はプレステが一人負け確だから
みんな着々と避難を始めてるのな
外人は新箱とswitchの二台持ちがFAだから
みんな着々と避難を始めてるのな
外人は新箱とswitchの二台持ちがFAだから
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UHGy1+ckp
MLB機構としてはゲームで若年層の野球人気を増やしたい
現状唯一の野球ゲームがプラットフォーム独占だと
ゲーム出来る人が限られるから
ソニーとのライセンス契約延長の交渉時に
マルチプラットフォームで出す条件を出して
ソニーも独占は崩れるけど
まあ収入が増えるから良いかという事になったんだな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Gb7IxjJ4M
グラは凄いんだけど
野球ゲームとしてはツマランぞw
野球ゲームとしてはツマランぞw
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rzIaxawf0
The Showって面白いんか?
昔PS2でEAのMLBのゲームをひたすら遊んでたが
あれぐらい面白ければやってみたいな
昔PS2でEAのMLBのゲームをひたすら遊んでたが
あれぐらい面白ければやってみたいな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+y8CWSGh0
R.B.I Baseballは日本語入ってたなSwitchで出すなら頑張れよ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q66Kc6Wc0
MLBも独占で小銭稼いでも本丸のMLB人気が落ちてきてるから焦っとるのかもな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rzIaxawf0
しかしこのってSIEのアメリカにあるスタジオが作ってるはずだけど
そのゲームがマルチプラットフォームにするって呟いててさらに
それをニンテンドーオブアメリカがリツイートとかもうわけ分んねぇw
そのゲームがマルチプラットフォームにするって呟いててさらに
それをニンテンドーオブアメリカがリツイートとかもうわけ分んねぇw
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UHGy1+ckp
昔はEAとTake Two も野球ゲーム作ってたけど
このソニーの野球ゲームが1番評価が高くて売上も良くて
他の野球ゲームは糞ゲー扱いになったから
他は野球ゲームは諦めたんだよね
このソニーの野球ゲームが1番評価が高くて売上も良くて
他の野球ゲームは糞ゲー扱いになったから
他は野球ゲームは諦めたんだよね
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P/Grwp3md
まあ座礁もクソゲーやけどな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vkay/AB00
ソニー傘下のスタジオがマルチプラットフォーム向けにゲームを作るのか
謎だな
スイッチでも箱向けでもどっちにしろソニー製だから買わんほうがいいぞ
謎だな
スイッチでも箱向けでもどっちにしろソニー製だから買わんほうがいいぞ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rzIaxawf0
SIEサンディエゴスタジオが降りて他の会社が作るのかね
PCは兎も角任天堂ハードにSIEが作ったゲームが出るとは思えん
PCは兎も角任天堂ハードにSIEが作ったゲームが出るとは思えん
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UHGy1+ckp
>>67
ソニーとサンディエゴスタジオがMLBと
マルチプラットフォーム契約をすると書いてあるよ
ソニーとサンディエゴスタジオがMLBと
マルチプラットフォーム契約をすると書いてあるよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lrTl0f1/0
ローカライズされてないMLBゲーをお前らが遊んでるとは到底思えないわ
マルチになっても買わないだろ
マルチになっても買わないだろ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lgAGFlEy0
スポーツゲーの独占って意味ないやろ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m84KCzUF0
マルチのなった途端にクソゲーなんですね
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zw2HWCnh0
SIEのオンラインマルチゲーが他機種でも出るって言われてたのこれか?
てっきりキルゾーンが出るのかと思ってたが
てっきりキルゾーンが出るのかと思ってたが
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l5WPb0cWd
ローカライズされてない時点で日本では糞ゲーだろ
フリプできたけどやってる人おらんで
フリプできたけどやってる人おらんで
コメント
本スレ>>10
「やったーこれでSwitchにもソフトが増えるね」
いつの時間軸の人ですか?
別次元からの来訪者だぞ