1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:20:35.84 ID:fj4yknEDr
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554128435/
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 07:07:27.43 ID:JpgALlR8M
>>1
部の管轄でなく、ソフト製作出来るようにしてるだけじゃん。
取締役から、降格した訳でないんだから。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:23:07.43 ID:XcEY3WyW0
エニックス部隊(第二事業本部)ではさすがに三宅のが上だし仕方ないでしょ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:23:16.19 ID:TTmJEtTdd
ニーアとバビロンどうすんねん……
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:26:30.55 ID:TtGHxl5w0
つまり斎藤がPやってるニーアDODは出ないと
バビロンとかいうプラチナのもやっけか
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:27:24.71 ID:MLONJW6l0
ニーアはなかったことリスト入りでいいのか?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:44:21.24 ID:RMNf1EkW0
ぶっちゃけネトゲ部門って上に上がる人材がいないだけじゃね?
FF11の頃は主力だったけど今や売上はスマホCS以下の閑職だし

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:53:04.10 ID:SZTjfxjUM
よーすぴってYouTuberになりたいとか昔言ってたから丁度ええやん、もう退社して好きな事やれば
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 23:54:24.86 ID:/RTF95Ot0
リストラすればいいのにな
無駄に給料高い割りに一番いらない人材だろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:13:10.33 ID:NmRXV+vb0
元々BD制になった時から第6BDの三宅の下だったから地位的には変わってないよ
第10開発事業部長ってのはBD制になる前、PS2のハガレンとかのゲーム出してた時代の肩書だし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:25:05.44 ID:I+GJT3H70
子会社スクウェアエニックスは取締役が多すぎだろ・・・
なんで10人もいるんだよ?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:25:59.23 ID:qg/loihF0
この二人叩かれてるけど実際有能なんだろうな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:30:30.10 ID:D0jF50ger
>>25
吉田はFF14しか目立ったものが無いから他は知らん
リアリティはニーアとかのプラチナを上手く扱って開発させる事だけは有能
DQ系はサッパリだな
市村が担当したDQ9より国内も海外もがっつり本数落としてるしバージョン4の途中で他人にぶん投げたDQ10の現状も酷いもんだ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 01:23:57.34 ID:lb3GiyVG0
>>27
むしろニーアよりドラクエのが成功してるんだが
アホなのか
吉田はFF14立て直したって意味では実績あるけど
今のスクエニで一番実績上げてるのは斎藤だろう
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:29:21.40 ID:OZQhQCrj0
FFとか言うオワコンが相変わらず神格化されたクソゲーメーカー
レフトアライブとか作っちゃうとこの糞雑魚がどの部署につこうが関係なくね?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:30:50.31 ID:aut82fdC0


すげぇ濃い話してそう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:31:27.75 ID:43/VtSpS0
吉田は泥臭いからな
誰だって重宝する
堀井と自然に切れてこいつは運も持ってる
他のやつはみんな運気も吸い取られた
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:42:51.67 ID:bakm1FgH0
グラブルは1万2千円おわびに今日ばらまいたよw
太っ腹さがないFFw
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 00:53:06.72 ID:NmRXV+vb0
椅子取りっていうけど、エニックス派閥の斎藤が獲る椅子って4つじゃなくて三宅の椅子なわけで
わざわざゲーム作りたいからって過去に現場復帰した斎藤が三宅蹴っ飛ばして昇進する奴ならBDの時にそのままなってるって
DQ10とFF14の話題は双方に極度に憎い奴がいていつも話がこじれすぎてる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 01:17:35.02 ID:Ahd2FEXn0
ドラクエなんていうクソを捻り出しておいて ディレクターとか部下がかわいそうw
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 01:47:28.22 ID:EFm6yZmta
ダウンロードは確かほとんど売れてなかったよな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 01:50:06.37 ID:qGdozoe70
三宅がPS版を機に全鯖配信開放などという余計な指示したせいで一気に人離れ
装備のドロップ化も職人保護し過ぎたせいで遅過ぎ
MMOオンライン麻雀よりはマシだろうけど
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 01:58:39.55 ID:lb3GiyVG0
そもそもドラクエ、ニーアと今のスクエニで数少ない評判も利益も高いソフトを手掛けた実績の斎藤と
元々あったFF14を再建して修復した吉田はまだまだ
それに吉田って斎藤に他社から拾われてもらったわけだから立場的に上には行けないだろうな
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 04:08:12.30 ID:6EWAmmbd0
>>59
その文章見ただけで吉田のほうが優秀じゃん
かたや勝ち馬に乗っただけ、かたや修復したんだから
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 02:01:12.37 ID:2uC01sHX0
地位的にはどっちも執行役員で同じだけど。
吉田は斎藤にはずっと頭が上がらないよ。
吉田を引き入れたのは斎藤だし恩義があるだろ。
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 02:05:51.21 ID:eSNSDu2yd
取締役と事業本部長って吉田出世しすぎだろ
島耕作かよw
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 02:10:03.12 ID:lb3GiyVG0
吉田がどうこうてよってよりドラクエのために他社から入社してきた吉田をFFの再建役員にさせてる
FFの人材のショボさを嘆くべきなんだけど
16は14作りながら吉田が作るの?それともまた野村か?ってくらい人材がいないヤバさ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 02:15:47.85 ID:h56/SPIo0
吉田がやったことはマジで偉業だからな・・・
一度潰れかけたMMOを持ち直すどころか収益の柱になるまで押し上げるとか
普通どう頑張っても無理ゲーだろ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 02:19:33.12 ID:y11x4t3+0
調子悪いから「リストラ」してるのに
任天堂がぁーとか、どうでもええわw
そもそもここ、元から一貫してPSの「旗本」とか「中枢」じゃないですかいw
PS立ち上げ以来
国内PSはもうダメなんだから、いい加減あきらめろよ
任天堂に嫉妬やめろよw
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 03:16:42.90 ID:Td0TJD+K0
鸚鵡返しとか実に分かりやすい
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 03:31:14.25 ID:/GtBVakh0
ディビジョンのディレクターって要するに部長だろ
何も変わってないぞ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 03:51:42.50 ID:K5BXjfu1a
>>78
ディビジョンの上にディビジョンを管理する部長ができたわけ
各ディビジョンを管理する部長は4人
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 03:40:22.27 ID:aXaDu70H0
斎藤が吉田を連れてきたんだろ
社内政治的には同一グループやろ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 06:22:54.37 ID:HLtGOp690
吉田の出世してるけど同じ役職やその上の連中見ると見事にくそばっかしかいねえw
糞が上に登りやすい企業だな
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 06:26:57.21 ID:rTZh/SECa
管理職は嫌だって公言してたから本人意向なんじゃね?
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 06:39:05.34 ID:IN+AsUIw0
外向きにバカやりたいだけで内部政治はめんどくさんいんだろ
芸能人になりたがってるからな
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 06:47:37.95 ID:mejYLFo9d
自己顕示欲まみれの無能デブジジイが実質的な降格人事食らってて草
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 06:55:27.74 ID:wj+yN5Ou0
スクエニは社内政治がゲームを糞にしてる
1つの要因なんじゃないかな
端的にいうと録な上司がいなさそう
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 06:58:30.67 ID:klUlW3/m0
じゃあスクエニ辞めたプランナーが
面白いゲーム作ってるかっていうと、そうでもない
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 07:04:17.19 ID:wj+yN5Ou0
>>98
高橋とか
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 07:02:44.79 ID:0De94gFbd
何も作ったことないくせに「ニーアは俺が作った!」
みたいな態度を続けてるからなあ齊藤陽介
その虚勢が看破されてだんだん立場悪化してるのが現状か
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 07:22:42.35 ID:8XMzvGaTd
実力と実績と人望がある吉田直樹がさらに出世して
実力も実績も人望もない齊藤陽介が閑職に追いやられた
誰が見ても正しい人事だけど齊藤陽介はそれが気に入らないようだな
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/02(火) 07:29:16.50 ID:i3bsSAVVd
>>106
有能と無能の対比を見てるようで楽しいよね
コメント
ゴキブリソニー新人糞ゴミ社員は都合のいいことは自分の目をつぶしてでも
見なかったことにしろって指示されてんのか?www
おまえらゴキブリのオナネタ2Bのニーアやってたのはこの眼鏡出たがりデブだぞwww
14がホントにMMOの柱ならとっくに11は終わってなければならないはずなんだけどね
しかも鯖数も減ってないと言う
DQ11がスイッチで完成版なおかげで
DQに関わった人間は全てネガキャン対象です
新しいプロジェクト動かしてますって言ってんじゃねーか。
それって14店じまい準備やんけw
社会人の経験がないからよくわかってないんでしょ