モンスターハンター仕様のMicroSDカード(128GB)、お値段なんと12,973円!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GPM4iswx
ソフトと一緒にどうや?

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmIZu57U0
>>1
128GB
microSDカード:転送速度 :スピードクラス クラス10 最大読み出し速度:80MB/S 最大書き込み速度:15MB/S
性能ゴミすぎてワラタ
どこのOEMだろ、この低性能

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1W5YZZM
>>25
GigastoneかTransendあたりだと予想
KIOXIAやSamsung sandiskといった一流メーカーのものではないのは明白だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmIZu57U0
>>25
探してもこんな低スペックのSDでてこねぇ
だれか、ホリのmicroSD持ってるやつ
スマホのアプリでSDの製造メーカーわかるアプリあるからやってみてくれよ
SD Insightてやつ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f01WBams0
>>25
この性能だとTeamのSDカードだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yG+/0cxn0
肝心のSDカードが手抜きってオイ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ni1ZSZs0
ぼったにも程がある

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/9nExeGa
さすほり

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DA+5pTbi0
vita
はい、論破

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3mBECNpM
>>6
そこは音がよくなるSDカードw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBl4WieL0
ただのライセンス商品の値付けを任天堂のせいにすんなよ社会出てないのか

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCXAi3Txp

>>9
任天堂に金額提示してOKでなけりゃライセンス貰えねーよww

仕事しろクソニート君w

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yRAZCcQ0
今128で2k円くらいなのな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoLiP2R+M
SLCかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEbWULpYd
>>16
SLCならさらに10倍だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Albq5eLDM
モンハンごときでこれは高すぎ
ゼルダなら買う人いるだろうが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRj8VJqC0
クソ高けーなオイ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/9nExeGa
これカードケースとSDカード変換のあれが付いてるから高いんだろうな()

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5auj5sma
高いし俺は買わんけどこういう〇〇仕様って付加価値の分だろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeULQisW0
なんか入ってるんでしょ?
カッコいい壁紙とかテーマソングとかさ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHdPoG+D0

すまん、これでよくね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6K39dSWt0
日本のSDカードって大概高いよね
並行輸入品の存在もっと広まればいいのに

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cWd5N0c0
vitaのメモリーカードと違って安い他社製のSDカードもちゃんと使えるからそこは良心的

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaWH7elQ0
青基調のゼルダ仕様コンはカッコ良かったな
7000円くらいだったか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+vCnoKed
というかライセンス品やら家電量販店が高いだけでアマゾンとかで買うならもっと安くて普通に使えるのもあるよな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUzESRK0M
ホリボリ過ぎ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cWd5N0c0
サンディスクの挿れて使ってるけど特に困ったことはないな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snzlvB3cr
サンディスクの並行輸入512GBが7000円で買えるんですが…

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwLwalkdr
SDカードは大量に作ってるやつだけが
安く生産できるからな
HORIはどこかのメーカーから
少量を専用に生産してもらってるだけだろうしこんなもんだろ

 

引用元

コメント

  1. BORI

  2. 量販店ならこの値段が普通やろ

  3. 自称富裕層設定のくせにいちいち言ってる事貧乏くさいな

  4. スレにもあるけどスターのほうがいいなさすがにこれわ

    • だよなぁ
      スターはちゃんとSD自体に印刷されてるしベースになってる性能も適切なレベル
      価格もまあデザイン分で仕方ないなと思える程度だよね

      HORIのは付属してるmicroSDが素のままで在庫処分感がアリアリ

タイトルとURLをコピーしました