【アメリカ】「すべての暴力的なゲーム」を禁止する法案が提出される【イリノイ州】

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAsywGao0

https://www.polygon.com/2021/2/23/22297837/illinois-house-rep-evans-ban-violent-video-games
アメリカ・イリノイ州の州議会に、「暴力的なゲーム」の販売を禁止する法案が提出されました。法案の立案者は「暴力的なゲームは治安を悪化させる」と主張しています。
今回提出された法案は、2012年に成立した暴力的ゲームに関する法律の改正を求めるもの。法案の中で「暴力的なゲーム」は、「プレイヤーが、殺人や深刻な心理的・身体的危害を及ぼす行為を行うキャラクターを操作できるゲーム」と定義されています。
ゲーム関連メディアのPolygonによると、イリノイ州最大の都市シカゴでは、2021年1月に218件のカージャックが発生したとのこと。法案を提出したマーカス・C・エバンス・ジュニア議員は「この法案は、コミュニティが苦しんでいる行動を促進するようなゲームの販売を禁止することを目的としています」と語り、「心理的・身体的危害を及ぼす行為」の1つとして、「運転手や乗客がいる車を強奪する行為」を挙げています。
上記のように、エバンス議員はゲームの内容と人々の行動を関連付けています。しかし、アメリカ心理学会は2020年に「暴力を暴力的なゲームと結びつけることは、科学的に妥当なものではなく、他の要因から注意をそらす主張です」と述べ、「暴力的なゲームを現実の暴力に結びつけることは間違いです」と警告しています。
また、合衆国最高裁判所が2011年に「ゲームの販売を禁止する法律は、言論の自由を規定するアメリカ合衆国憲法修正第1条に反する」という判決を下していることから、Polygonは「イリノイ州議会に提出された法案は、精査される必要があります」と主張しています。

GTA5を模倣したのか、そもそも現実社会がGTA5的なのか

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fITzK5Ha
グラセフさん終了のお知らせ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlgQJ15F0
レースゲームは資本主義を体現しているからセーフ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ucogsZHd
FPS系の人を撃ちころすゲームはどうすんだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxUkQBQXd
GTAなんてトレバー以外ノンフィクションやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trMA3Ex40
その日、世界がソニーレイに覆われた

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTjjoAhN0
さすが差別国家の一部

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOoEcRr50
洋ゲー消えるとか草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBHK4Z8Pd
フォトリアルな人の形したものを殺したり破壊するものは
アウトになるんだろうね
洋ゲーオワタ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGa+1d400
こういうのは注目集め票集めのためのパフォーマンスやぞ
本気にする方がどうかしてる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH2vVhpC0
こういう時に必ず「亀を潰す残虐ゲー」と言う奴の引き出しの無さたるや。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXZk9owq0
>>15
面白いのはそういう奴は普段マリオは子供向けで大人がやるものでは無いと言ってるのが容易に想像出来る事
当然この子供向けというワードには子供が安心出来る絵柄というニュアンスも含まれているはずなので完全にダブスタも良いところ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgX0aEVJM
自由な国とは

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOoEcRr50
香川のゲーム一時間並に草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g67pM1w90
球技系のスポーツゲームとリズムゲーパズルゲー位しか生き残れないのでは

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVm+BrLGd
アメリカで暴力ゲー禁止したらやるゲームねーじゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdJpDeYY0
>>20
いや 沢山あるからね PS4とかが異常に残虐ゲーム量産してただけ 正常に戻るから安心

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioi0CEeTM
LGBTに過剰に配慮するのが標準の狂った世の中だし、それよか理解できるわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lswdk7730
桃鉄の出番じゃないか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATKSu9Gy0
トランスジェンダーで黒人のゲイが主人公のハートフルストーリー作るしかねえじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXmdyvEP0
>>25
人種はダメだからやる夫とやらない夫にしろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KhBFeZda
暴力を知らなければ暴力振るわない理論はアホやと思うわ
人間は知識0の頃から暴力だけは持ってたし。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXmdyvEP0
>>28
教えなくても赤子は猫を叩きまくるし
男児はリカちゃん人形を裸に剥く

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXZk9owq0
>>28
虐待を受けた子供は自分の子供にも虐待をやる
体罰が当たり前だった世代は体罰での教育を推進する
暴力は基本的に連鎖する物だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xq056uDWp
香川と同類の州があったのか…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXZk9owq0

野蛮な暴力ゲームで衝動を発散していた犯罪者予備軍達が一斉に犯罪に走るじゃん
これはまずいですよ

また、『Grand Theft Auto』や『Call of Duty』シリーズのリリースと犯罪発生率には一定の関係性も見られており、両シリーズ発売後には最大三ヶ月ほど犯罪率が低下する傾向にあることも伝えられています。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXIB1FNn0
ポケモンアニメはポケモン同士で殴り合ってて暴力的だって扱いで放送できない国が有るんじゃなかったっけ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dGXIpOW0
>>33
ミュウツー最低だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4O0fD7nd
マリオみたくオブラートに包んでコミカルに表現すればいいのかね?
これは良くてこれはダメってのはかなり適当になるんだろうな、本質を見ないというか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBQZg5wH0
ゲームなんてない時代からテロ暗殺暴動の横行する国で何言ってんだとしか思わんな
あと今日もどっかで空爆してたし暴力支配が本質みたいな国やろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFBbDMCO0
治安が悪化するのはゲームじゃ無くて格差のせいだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXZk9owq0
子供向けのゲームだと主張している人達がこの話題の時だけ
マリオやポケモンも暴力ゲームだと主張し、ゴールポストをずらそうと試みる
ツイフェミと思考回路がまるで同じだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjq6av5O0
ニンジャガイデン終了のお知らせ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nR+caPcd
ゲームはガス抜きの効果があって、FPSとかの新作が出た時は犯罪率が低下するってデータあっただろ。
それを分かって規制するということはリアル犯罪されないと利益が得られない所があるということか?

 

引用元

コメント

  1. 禁酒法ふたたび?
    それとも月曜日のクリームソーダなんです?

    • 禁酒法制定のために酒場をまさかりで破壊して回ったキ○ガイ婆さんが偉人扱いされるような国だし、また「最も高貴な社会実験」をしても不思議じゃないな

  2. ゲームなかった時代は犯罪が一切なかったのか、知らんかったなぁ

    • 【朗報】1958年より前、犯罪が無かった模様【ユートピア】

  3. がきの頃、アメリカって憧れの国みたいな感じだったのにな。
    今ではばかな国民の国って印象

    • 首都ロンドンが犯罪都市のイギリス、今どき黄巾の乱を起こして略奪もやらかすフランス、SFのディストピアかってレベルのシンガポール……どこもロクなもんじゃないよね

      せめて日本は海外に比べればマシって今の状態を頑張って保ちたいもんだ

      • ビッグテック支配とかほんとSF映画の中だけにして欲しかったわ

        • ビッグテックによるSNS規制処分なんぞは、
          行政による処分よりも明らかに強い権力作用を持っているのに、
          行使の主体が私企業だからセーフとか阿呆な理論を、
          イデオロギー的に都合が良いからとリベラル気取りがほざいてるのを見るともう笑うわ

  4. 結局、ポリコレなんぞは政治的エリートどもが、
    本来、自分たちが払うべき社会的コストを他人に負担させて、
    自らのノブレスオブリージュが果たされたかのように振る舞う偽善でしかないのさ
    ルッキズム批判は、自分らエリートが率先してブスを娶れば良かろうに、
    それは嫌だから創作規制で善行もどき
    やらない善よりやる偽善とかほざく間抜けをぶん殴りたいね

    • 「やらない善よりやる偽善」を殴りたいのは同意だが
      こいつ等は偽善にもなってねぇよ
      弱者ビジネスやってるだけってバレバレだしな

      • 口先でいうだけだからな
        関西人いうところの「うどん屋の釜(湯ばっか=言うばっか)」で
        「偽善を行ってすらない」のが味噌

      • むしろ独善では…?
        偽善よりタチが悪いし。

      • 例えばグレタとかグレタとかグレタとか...
        ヨーロッパからアメリカまで行くのにヨット一台分の原材料をダメにするとか
        全然エコじゃねえよなw
        普通に旅客機で行った方がよっぽどエコだったよな

  5. ゲームごときに影響されるほどの貧相な知能をどうにかしなきゃ何やっても無駄でしょ
    国民性をどうにかしなきゃ永遠に解決しないよ

  6. リベラル面して表現の自由を制限する手法
    あ、こりゃ民主党だなと思ってググったらやっぱり民主党議員だった

    まあシカゴはウォッチドッグスの舞台になったから
    こういう奴が出てくるにはうってつけなんだよな

  7. 暴力ゲームは別にガス抜きじゃないけどな
    暴力事件を起こすような低所得層がそのゲームをするために引きこもるから発生率が下がるだけ
    低所得向けハードで暴力ゲームじゃないゲームが出た場合も発生率が下がるのがその論拠

  8. アメ公は害悪武漢ウイルスでソニーと共に滅びろ!!

    • アメリカがいなくなる前に先にパクリ独裁野郎の中国と韓国に滅びて欲しいかな

    • アホすぎて話にならんわお前

  9. ゲーム禁止して犯罪が減らなかったら当然責任取るんだよな?

    そもそもゲームのせいで犯罪が起こってるのでなく
    現実に起こっている犯罪をゲームに取り込んでいるだけなのに

    • ポリコリベラル野郎に責任を取るなんて概念があるわけないやろw始め移民受け入れマンセーしといて、移民をポリコレ リベラルシティ近くに住まわせようとしたらマンセーやめたクズ共だぞw

  10. 新作FPSで一時的に下がるのは射撃の感覚を掴むため定期

  11. 全米ライフル協会を支持する
    キリスト教保守が
    スケープコードよろしく
    裏で糸を引いてるだけ
    いつから彼らリベラルになったんだ…

タイトルとURLをコピーしました