PS5のスパイディ初めてやったときの興奮と言ったら凄かったよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t111+aQ0
あまりの次世代感に全世界が湧いた
没入感高すぎてスパイディになりきって夢中でアメリカを飛び回ったは
あんな凄いもん遊んだらスイッチなんてもはやオモチャにしか見えない

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ghTvF6h0
>>1
スパイディって何?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNIqPUpl0
ああ、ジャンピングフラッシュの時と同じだ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LTX7xjX0
PS4の時点でそんな感じやったやろ。そして飽きも早かったしPS5はそんな売れなかった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5Xg88aG0
特撮ヒーローに成り切って興奮するなんてお子ちゃまにも程がありますね。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t111+aQ0
>>4
こちとらハリウッド映画にもなってるし普通にキスシーンとかもあるの知らんのな
おこちゃまはマリオ(笑)なんかになりきってるてめえらだろが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0qwh9M60
>>12
興奮してますね
あまり嬉しそうには見えませんが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcUVxNqD0
>>12
キスシーンあるから大人向けってお前は童貞の中学生かよw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNIqPUpl0
>>12
マリオもハリウッド映画だよ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+iTKPhxd
>>12
仮面ライダーとか戦隊ものとかもキスシーンあるけど…

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcciT8M5d
>>12の普通にキスシーンとかもあるし は中々秀逸なレスだと思う
プレステ好きはキスシーン = 大人向けで興奮するゲームに相当するそうだ(爆)

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t111+aQ0
正直あそこまで凄いゲーム出されたらスイッチでゲーム作ってるような技術力ない連中は戦意喪失するよな
まあ今頃必死でPS5向けにゲーム作ってるんだろうが

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEe723Ro0
PS4proでスパイダーマン遊んだけど確かにすげー楽しかったな
またやりたいかって言われるとそうでもなかったけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ8nUZvad
スパイディなんて言うヤツは全員エアプ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t111+aQ0
>>7
エアプはお前だろゴミ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ8nUZvad
>>15
スパイディ(笑)

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/9zSxRta
>>7
エアプじゃなくてニワカでは?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykT9iXd10
誰もゲーム買わない市場に向けて作る理由が無いだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t111+aQ0
>>10
専門家やコアゲーマーは誰も見向きもしてないゲーム機にこそ出す意味ない
スイッチなんてもうチョンしかやってないし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAceB7Be0
PS4でやってねえのかよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK9XIfaE0
スパイダーマン自体は本当に良いゲームだったからこういうスレほんま腹立つわ
くだらないことして作品の評価を貶めるんじゃねえよと

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l60p+GaY0
たしかに通風孔からはいって、スパイダーマンのケツともっこりドアップでみせられたときは驚いたわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmMIRUmnd
没入感とかふわっとしたこと言ってるやつは
間違いなくやってない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEsOW7Ofd

wiiでスカウォやったときの興奮は凄かった
直感操作で没入感高すぎてリンクになりきって空を飛び回ったもんだ

スイッチ版のパッケージ裏にもフリフリ操作だと没入感あるって書いてある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdsfCnO+F
日本人ならダーマだね
スパイディなんて使う奴は、チー牛にすら負ける軟弱者

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+az98FF7r
移動に関してはインファマスとかプロトタイプとはまた別の爽快感あって楽しい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkzWI5rYd
ヒーロー物はガキゲーじゃ無かったの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/4s96XQ0
現状世界で一番凄いゲームを否定するとかお前らゲーム語る資格ないよ
スイッチなんかで満足してる連中は早く目を覚ませや
お前らが本当にやりたいのってただの流行りのゲームじゃなくて最先端のゲームだろうが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0qwh9M60
>>42
じゃあお前は黙ってるって事だな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xej1Wx9Na

>>42
PS4/5のフォトリアル志向の映画ライクゲーなんて、
映像に金かけてるだけで、ゲーム性自体はちっとも凄くねえよwww

だから、SwitchとWiiUのブレワイに海外でも最高評価が与えられてて、
それから4年経ってもその評価超えるPS4/5ソフトが出てないんだわww

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teG56iafd
>>42
9ヶ月前のゲーム挙げて最先端?
マジでなに言ってるの?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM9Zk6GS0
スパイダーマンって日本で言うと仮面ライダーやゴレンジャーだろ
特撮ヒーローゲームで喜んでいるなんてPSゲーマーはおこちゃまなんですね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s00aWWDWa
PS4のは良かったけどマイルスモラレスはやる気しない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFVTJYLpp
毎度ワンパターンなスレ立てなんとかならんのか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4x6kPqHd
バンナムも仮面ライダーやスーパー戦隊のゲームあんまり出さなくなったな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcUVxNqD0
グラビティデイズもスパイダーマンも最初は移動が爽快で面白いんだけど中盤以降同じことの繰り返しなので速攻飽きるんだよな。
一作目中盤で既に飽きてるんだから当然続編も同じことの繰り返しなんだろうと思うと買う気にならんなぁ。前作とがっつり変わってたりするん?

 

引用元

コメント

  1. スパイディって言ってるやつ一人しかいないからわかりやすすぎるわ
    これを叩き棒にしてスイッチ叩くの何回目だよw

    このコメントへの返信(1)
  2. Marvel’s Spider-Man: Miles Morales PS5 43,692本

    PS5歴代3位、XBOXOneの1位タイタンフォール(43,717本)まであと一歩に迫る爆売れタイトル(震え声)

  3. 最初のインパクトの強いものってすぐに慣れるよね

  4. アレだろ確か…プレイすると自動的にポリコレ信者認定されるゲームだっけ?

  5. いつも思うけど、単純にスパイダーマン面白かったで終わらせておけば良いのに何故そこで他ハードを引き合いに出すのか?
    おかげで最初に褒めた作品すら貶すことになってるけどファンボーイ的にはどうでもいいんだろうな

  6. 大人向け=キスシーンか
    小5~中1ぐらいの感覚ってところか

    このコメントへの返信(1)
  7. 「凄かったよな」と同意求められても、お前持ってねーじゃん。

  8. 映画映画連呼するのは良いけどハリウッドだけが洋画と思ってるよな
    MCUなんて元はアメリカの漫画なのに高尚なものと思い込んでたり痛々しいわ

  9. キスシーンが大人向けとか、妊活に性的快楽をイメージするとか
    マジでPSファンボって童貞アラフィフなんだろうな(恐怖)

  10. 煽ってるつもりが自分のコンブレックス暴露
    PS信者ではよくあることです

  11. マリオもキスシーンあったよな

    このコメントへの返信(3)
  12. >スパイディになりきって夢中でアメリカを飛び回った

    他に褒めるとこないのかと思うくらい同じ感想見たわ

    このコメントへの返信(1)
  13. むしろ見慣れた光景だわ

  14. 映画、没入感とかファンボはいつも同じようなワードしか使わないな
    いつもエアプだから具体的な説明とかろくにない

    このコメントへの返信(1)
  15. 現代のゲームにおいて多様性を殺して業界全体をつまらなくしているのは、性能の制約よりも「すごいゲームじゃないと売れない」というくだらない固定観念だと思う

  16. キスシーン=大人向けは草

  17. 狭いスカスカなNYをスイングで移動するだけですぐ飽きるんだよね
    ブレワイのパラソールのがよっぽど爽快感ある
    スカスカなスパイダーマンと違ってマップデザイン全てに意味があるから常に新しい発見に繋がるし

  18. 想像力があればドット絵でも感情移入するもんなんだけど
    「フォトリアル=没入感」というソニーの幻想に面白いように踊る連中(だが買わぬ)

  19. たぶんマイルズじゃなくて本編のリマスター版のこと言ってるっぽいけど何でPS4でやらなかったん?あれ結構古いゲームだけど

    それといい加減スパイディって馴れ馴れしく言うのやめろ、漫画版が簡単には手にはいらない以上、日本人はそんなに親しみないだろ?

  20. このゲームってサムネの画像ばかりよく見るけど他にないの?

    このコメントへの返信(1)
  21. マリオRPGだとクッパとブーギーからキスされてた気が…

  22. 「凄かったよな」と言われても国内販売本数があれじゃねぇ
    閉じたコミュニティの内輪受けにしかならん

  23. よく見ると右側と左側(現実と窓に移った世界)で樹の生え方や状態が違うというやつかw

  24. ミリオンも行ってないソフトでどうこう言われてもなぁ
    えっ、本体がまだ95万台しか普及してない?
    だったら大マケにマケて20万本でいいから超えてから語って
    ハードル下げ過ぎたかな

  25. 親としてはさっさと天井からぶら下がって欲しいかもな

    このコメントへの返信(2)
  26. 天井「やめて」

  27. PS4版ならまだしも、PS5版はポリコレ主人公に本編の主人公も俳優を変えて海外でも叩かれたのに
    しかもモデリングで失敗したのか劣化、安っぽいとまで言われてたのに

    ファンボーイは事が収まってから歴史改竄みたいなこと毎度やるよね

    このコメントへの返信(1)
  28. 好きな別にゲームを褒めることは悪いことじゃないけど二言目には相手を貶すのはいい加減止めたら?

  29. なんなら星のカービィにもあるぞ

    このコメントへの返信(1)
  30. スパイディと言う単語でもう察するが急に「Switch」とか言い出してるのを見て確信する

  31. 前作は普通に面白かったよ、プレイ開始から3時間くらいまでは
    マイルズのほうは買ってないから知らん

  32. キスどころか口移しだからな
    誰彼構わず躊躇なく口移しするポリコレの鑑だよ

  33. 共感を求めてる相手がまず少数だし、飛び回れるのはニューヨークのみでしょ?
    そして全世界は湧いてないわ

  34. >正直あそこまで凄いゲーム出されたらスイッチでゲーム作ってるような技術力ない連中は戦意喪失するよな
    >まあ今頃必死でPS5向けにゲーム作ってるんだろうが

    馬鹿にしつつ作ってるゲームPSに寄越せとか図々しいな

  35. やっぱダーマ呼びがいいのか

  36. 最近発売のゲームは遊んでいないのかな?w

  37. xboxで出たサンセットオーバードライブはやったのか???
    すでにこの時点で基礎はできてていいもん作れるというのは分かるハズなのに
    なんでスパイダーマンしか言わないんですかねえ…

  38. 1年後もスパイダーマンの話してそうだな

  39. 短時間のプレイ映像で「この表現は高速ロードが無ければ無理」とか言ってたっけな
    結局HDDのPS4でも同じ事やってるんだけどね
    PS5版と言えば偽レイトレも酷いね 鏡の中だとテクスチャがショボくなったりハゲたりするんだぜ?
    作業が楽になると言いつつ、こういうミスが起きるのは手作業が発生するからじゃねーの?

  40. スパイダーマン良かったけど他所が出したバットマンとゲーム的にあんま大差ないというか…
    よく出来たゲームではあるけどそれ以上のなにか革新的なものではないと思う

  41. ソニーのゲームは
    同じこと繰り返して中盤で飽きるのは
    今も変わってないんだな

  42. 事故物件になってまうやろが

  43. ポリコレ主人公?
    スパイダーバース見てないのかよ

タイトルとURLをコピーしました