とうとうスマブラの22年間の歴史に幕が下ろされたわけだが

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnfCi58e0
幕引きに相応しい超大物キャラが出たし心置きなく終われるね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjg6rc0V0
スマブラがようやく始まったのだが?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd0v9w/q0
余程終わって欲しいみたいだが、スマブラSPの更新が終わっただけっていつ気付くんだろうな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSak4y4a
>>7
最終作の更新が終わったらそれ即ちシリーズの終了よ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSak4y4a
【スマブラSP】桜井政博さん「残り2ファイター発売し、しばらくしたらコラムは終了する予定。少なくとも今年中」
http://ryokutya2089.com/archives/43463
ファミ通最新号コラム
「何にでも終わりはやってくる」
GW中、ゲーム制作を辞めた後、老後のことを考えていたことや早期リタイヤへのあこがれを掲載
「仕事ができる今は忙しくても我慢してできる限り頑張るのがいいと感じる」
「当コラムはスマブラSPのDLCをすべて発売しその後しばらくで終えようと考えている。少なくとも今年中」
「その後ゲーム系の仕事をやめるわけではない」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjg6rc0V0
新しいスピリットくらいは更新され続けそうだが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1apRKJKM
次回作があるとしてもこの規模は無理だろうし、桜井が開発するかも解らんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mfhGLHNa
今作の劣化版にしかならないのなら任天堂は企画を通さないだろうね
一生SPやり続けられるから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnKiVMIG0
こうやってコンテンツは終わっていくんだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrmrWP/na
終わって欲しい奴らには残念だがSwitch以降の新ハードがでりゃまた普通にスマブラでるわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mfhGLHNa
不参戦の任天堂キャラを叩かれるのは2度と見たくないので終わって欲しいです

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocdyNQUxd
ガチで歴史的クロスオーバーになったなこのゲーム

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cxz6WmVL0

勝手に最終作にすんなやw
まあ未参戦キャラの大物がマスターチーフくらいしか残ってない問題はあるが

モーコンのスコーピオンは日本未発売ソフトじゃさすがに無理がありすぎるし

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oQhmnil0
>>22
マーカスとドムも救ってやってくれないか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12/cJeqpd
次も全員参戦させるとなると想像を絶する苦労が強いられるな
リオレウスとかは大乱闘ステージもないしSP限りだろう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx++Rw9+0
スマブラSPはあくまでWiiUのアッパーバージョンだからな
マリカもそうだが完全新作はこれからだぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd7J9OZH0
完全新作を作るにしてもこれより見劣りしたら企画が通らないんじゃない
少なくともSwitchではもう次回作は無いだろうし下手したら次世代機でも互換機能でSPを使い続けるしれない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mfhGLHNa
>>31
既にSPを遊べるハードがあるのに次世代機買おうなんて奴はいない
少なくともスマブラユーザーは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSu9jr7Np
世界で2200万本売れたタイトルをここで終わらせるはずないだろ
また次作るよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSak4y4a
>>33
あまりにもコスパが悪すぎると売上の数字を出せても切られるぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSu9jr7Np
>>34
コスパ悪いわけねーだろ
AAAタイトルで1000万本超えるタイトルがどれだけあると思ってんだ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTjaoMTeM
次出すにしてもシステムそのものに手入れないと難しそうだよな。これは桜井自身がコラムでも似たようなこと言ってたけど
コラムに載せるくらいだし、キャラ総数は減るけど新しいスマブラとしてなら出したいと思ってそうではある

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMBtWiNk0
こんだけ参戦したらまた次も持って来なきゃ
スト4で大盤振る舞いしたのちのスト5と同じ末路になるな
リストラリストラの嵐や既存キャラを新キャラのようにのちに参戦!ってやってもクソつまらん
ストVの参戦動画観たらホントクソつまらんことやってんのわかるから
派手にやった分、次は難しいもんだよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd7J9OZH0
普通に考えて捨てるわけないけどSPを超えるスマブラを作れるとも思えないのでもう全く違うゲーム作る方がまだ望みはあるね
逃げみたいでちょっとアレだけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7YqOeMba
コジマクズエニキャラリストラするだけで昇華版になる楽な商売が始まるな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mfhGLHNa
スマブラ形式のインディーゲーはいくつか出てるけど全然ヒットしてないな
結局キャラが全てなのにゲーム性に改革与えた所でな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd7J9OZH0
>>40
これなー
ガチ勢はフレームがどうのやってるけど並みの人は好きなキャラ動かしてイベント見て喜んでって感じだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSak4y4a
そう考えたら元々大した良ゲーではないものにキャラを雪だるま式に増やして行く事で続いてきたのが分かる
増やすのが限界ならそこまでって事

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3p7GChX0
ほんとゲームを弾やたたき棒としか見ていないことが言動に表れてるよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSak4y4a
そりゃスマブラ以外のゲームは参戦ネタの肥やしみたいに思ってるようだし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieeLN+pC0
初めのころはマルスとか海外知名度0のキャラとかも積極的に出してたのに、最近は海外を意識しすぎてて(反応動画の影響?)そーゆうキャラの参戦がほぼなくなったのが悲しい
勇者は頑張った方だが
ゴエモンとかくにおくんとか日本のゲームの黎明期を築いたキャラにももっとスポットを当ててほしかった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M8Aiq4Q0

桜井のスマブラは最終作だろうな。
別のディレクターが、一から構成するか、企画として封印されるか

まぁ乙やで

 

引用元

コメント

  1. 長期に渡るスマブラ開発、ホントお疲れさまでした。

  2. コスパが悪い…?

  3. スマブラ終わってクレクレか
    まあファンボにしたら目障りこの上ないゲームだろうしな

  4. 幕を閉じてクレクレ

  5. なにかしら手を加えて新しい世代に繋ぐやろ スマブラそのものを捨てるわけない

    • まぁ10年後20年後新しいスマブラが出てないとか無いだろうしなぁ

  6. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSak4y4a
    >>7
    最終作の更新が終わったらそれ即ちシリーズの終了よ

    その理論なら既存IP全部シリーズ終わってるじゃん、せめて次世代機で出なくなってから物言ってくれ

    • 数多のIPが無惨な屍を晒してるソニーの信者が言うと重みが違うなぁ

      • 俺の屍を超えて行け。

        • 何処へ行けというのか
          屍を超えた先に何があるというのか
          2の先にゃなんもなかったな

  7. スマブラのコスパが悪いならPSのソフトのコスパはどうなるんやろうなぁ

  8. なんでそんなに終わらせたいですかね?
    ってかなんでユーザー側がシリーズ終了を言うんですかね?
    あ、ユーザーじゃないか。ソフト買ってないもんね。

  9. わりとすぐにコンセプト変えて出してきそうな感じがする。

    スプラ2からスプラ3も早かったし

  10. スマブラが幕を降ろそうが下ろすまいがお前もプレステも何かが好転するわけでもあるまいに何がしたいのこのスレ主?

  11. PSおじちゃんの精神はPSのユートピアであるソノタランドに到達してるようで。

  12. スマブラSPのファイターDLC終わっただけの話
    それが何故作品自体終わる って考えに為るかが意味不明
    暫くはスマブラSPの時代が続くってだけだわ マリカ8DX同様
    スマブラ新作は まだ先の次世代だろうし

    • というかスマブラの非公式大会ではDX以上の歴史をSPが作っていくんじゃね?

  13. 次回作があるとして
    ゲスト参戦で残るのって誰だろうなぁ…

    • DLC追加キャラはキャラ使用の契約新しいから続投出来るだろな
      危ういのはスネークくらいでね 代わりにアルカードとか来そうだが

  14. 一部ではいまだに遊ばれているスマブラDX(2001年発売)という作品があってだな
    どこかの界隈ではゲームは消耗品なのかもしれんが
    面白いゲームというのはずっと遊び続けられるもんよ

  15. >>40
    スマブラが強過ぎて インディーどころか大手が出しても対等不可だしなぁ

  16. 次世代機で出るとしても、DLC全部入り完全版とかだろうな
    それぐらい今作は出し切った感がある

  17. やってもない奴から出てきそうな戯言だなあ

  18. 更新は終わっても売れ続けるんだよなあ

  19. ファイアーエンブレムのマルスってそんなに海外で無名なの?あの世界感は向こうの方が受けてそうだけど。知らなかった。
    とりあえず関係者の皆さまに成功おめでとうとお疲れ様でした。と、言いたい。

    • マルスがスマブラに初めて登場した当時、FEは日本だけでしか売っていなかった
      スマブラで海外でもマルスとロイの人気が出たからFEはGBAから海外で売るようになった

  20. さようなら、全てのスマッシュブラザーズ

    • まだかろうじてPS4も使ってるからもうちょっとだけ行かないで。
      ソノタランドにはどう行けばいいのかわからないから。

  21. Xの時点で岩田社長は桜井さんが引き受けなかったらwiiはDXの移植にするって言ってたし、今後はSPを移植していく感じやろ。

  22. スマブラSPはキャラ数も膨大で期待されてた参戦キャラも軒並み揃ってるし、
    数年後のSwitch次世代機になったら新たなスマブラが発売されるとはとても思えんから、しばらくはスマブラSPの時代が続きそうだな
    次回作があるとして今までの参戦キャラとキャラ数はどうすんだって思うし、下手に減らせられんだろうな

  23. さすが、『出るまでは神ゲー・リリースしたら終了』しかないところのファンボは言うことが違うな

  24. OqSak4y4aは昨日のSPの内容がくやしくてくやしくて発狂してもう頭の血管切れてんじゃねw

  25. 少なくとも桜井氏が関わっての全員参戦+新キャラ路線はもう終わりじゃないのか
    ただ出せば売れるタイトルだからSPをまるっと移植かNintendoオンリーとか別の方向性で必ず出ると思うよ

    • 任天堂ONLYは自分も1回はあると思ってる。鷹丸とかスタフィーとか
      キャプテンレインボーとか操作できる奴をね。

  26. にしても スネーク クラウド ジョーカー セフィロス 一八 ソラ
    例のパクブラより あのハード代表作揃いだよなぁ

  27. 元々E3ダイレクト2018で「全員参戦は今回限り」という旨の発言があったし
    新ハード出たらまたキャラ選定し直した上で新作出すだけだと思うがな
    そうでないとこれから先誕生するスターがお祭りに参加できないなんて事態が発生するし、何より定期的に新作出さないとスマブラ自体の存在感が薄れる危険性がある

  28. 国内400万越えのスマブラが終わることはまずないが
    国内5万が限界のPS5は今にも終わりそう

  29. スマブラspを超えるスマブラは出来ないだろう
    シリーズ最高のお祭り対戦ゲームだ
    テリー使うの楽しいな

    • 俺はスティーブが楽しい!

  30. 今回のスマブラを超えるスマブラを作るのは相当難しいだろうけど、人気のシリーズがそう簡単に終わるわけはない。任天堂はIPを大事にする会社だからね。

  31. 毎回「こんなにやったらもう次出せない」とか言われてるけど新ハードが出たらちゃんと新作出してるから大丈夫だろ

  32. 桜井さんのバランス調整が神がかってるからスマブラがスマブラたる所以で次回桜井さんが抜けるとなるとバランス面とリストラで叩かれそうだから次作責任者は大変なのだけは確実

    • 勝手に抜けることにしてて草

  33. 因みにスマブラ3ds/Wiiu最後の特別番組が5年前なのでスマブラspが追加ファイターが最後と言っても次世代のSwitchが出れば割と早く次が出る可能性はあるのでは?
    つーかいつスマブラ最終作って明言したんだファンボどもw
    ソラ参戦の衝撃がデカすぎて正気を保てないのはわかるが少しは落ち着けw

  34. コスチュームも終わり?
    地味に他とのコラボは続かんかな…

  35. 次回作はスマブラメーカーだな
    権利関係はユーザー丸投げで解決しよう

  36. 国内外で未だに売れてる化物タイトルを手放すメーカーがいるかって話

  37. これでシリーズ終わっても恨みっこ無しってくらい凄いボリュームだったから、これが最後でも納得できる。
    今後、任天堂が桜井さんに、もっと作れー!って言うか。桜井さん抜きで世代交代して作るか、これで終わらせるかは知らん。
    個人的にはエアライドや新パルみたいな、桜井さんのスマブラじゃない新作をそろそろ遊びたい。

  38. スマブラは64以来ほぼノータッチだったけど、最新版の演出やエフェクトの華麗さに驚いたわ

タイトルとURLをコピーしました