PS4/Switch用「アーケードアーカイブス 源平討魔伝」10月7日配信決定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IziJFFa50

 ハムスターは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用アクション「アーケードアーカイブス 源平討魔伝」を10月7日より配信する。価格はPS4版が837円(税込)、Switch版は838円(税込)。

「源平討魔伝」は1986年にナムコから発表されたアクションゲーム。プレーヤーは主人公の平景清を操作し、魔界源氏の頼朝を倒すため鎌倉へ向かう。鎌倉までの道中では義経や弁慶といった源氏の兵たちが襲ってくるので、すべて退け、打倒頼朝のため三種の神器を集めよう。

blank

blank

blank

blank

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1356376.html

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nbt7T1do0
でもどうせゼビウス遅延なんでしょ?
直るまで出さなくていいのに
いつも通りナントカのひとつ覚えのディグダグギャラガでいいよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mhm1eUYF0
PS5風前の灯火

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFFoYHuO0
コレジャナイ
俺たちが求めてるのはボードゲーム

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIalJEpt0
>>7

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fxRmDK70
お前の力はそんなものか!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8su91+e0
アーケードあとどれくらい残ってるんだろう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fxRmDK70
>>9
ナムコだけでも30は出せるんじゃね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWE4VnPid
>>10
バーチャルコンソールの時に配信した50本を超える本数は配信したいってハムスターの生放送で言ってたぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWArkCdLM
>>9
ハム社長がリリースしたいタイトルはだいたい800くらいらしいのでまだ半分にも達してない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltcXRjk30
スイッチのナムコミュージアムにどんどん追加されていくと思ったら一切動きなくアケアカで展開していくとか
まあプレイできるようになるだけいいか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWihx57c0
どうせ次はギャラガあたりと思ったら一気に飛んだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+/tEjzIa
神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
故深谷正一氏に捧ぐ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6LpsaPwa
>>13
これすき

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EShbWNl50
>>13
なんか神様と呼ばれるスタッフの人が亡くなって
悪魔と呼ばれた人も会社を去った状態の
当時の混沌とした社内も表してるって聞いたな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHlFokEl0
ナムコのやつコンプリートしそうw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBfQ/qw10
源平ってすげー出来がいいかとか、すげー面白いかって言われるとそうでも無いんだけど
なんか妙な魅力あるんだよな
好きだし買うよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPJ8KBJE0
今なお唯一無二だよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3v/ycrT0
だじゃればかりいってるのはだじゃれ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pzn1Qzv0
ナムコのは全部買うな
源平はPSとSWITCHの両方買う
ホリさーーん おしごともりだくさんですよー

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghFsnvk70
>>19
アサルトとか出るかな?

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWPQrs7ld
>>19
ホッピングマッピーもデンジャラスシードもブラストオフも爆突機銃艇もピストル大名も?

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uix9CxCW0
>>120
キング&バルーンが出ても買う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL13nsPg0

レトロゲーは好きだけど
歳くった今からだと難しくてあかんわ。

難易度設定を最低にしても難しい。
アケアカの難易度って元の基板ROMにあるやつだよね?

アホ向けかと揶揄されるぐらいでいいからスーパーイージーが欲しいわ。
そういう身体になっちまった。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI17R2lp0
>>20
昔ワンコイン出来てたゲームは今やってもワンコインでいけるけどなぁ
歳の所為にして根気を無くしてるだけじゃないか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL13nsPg0

>>27
いや駄目。
アケアカのスターフォースで敵の弾を避けらんない。
でもファミコン版は今でもできる。そこそこ進める。

ということは後者ぐらいの難易度なら今でもできる。たぶん。
けどアケゲーは基本それよりムズいねんな。

グラディウスもアケ版は全然だめで
白黒GBのネメシスなら先に進めるから
根気とかの問題ではない、はず。
動体視力かもしれない。

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APst0/+r0

>>37 >>44
解る解る、自分もそうw
魔界村みたいな例外もあるけど、アケアカとファミコン版とをやり比べてみると、ファミコン版が
一般の子供達向けにいかに難易度を下げてるかが解る。ACは金を使わせたいんだから仕方ないけどね。

ファミコン版の楽しさを期待してつい買ってしまって、難易度を下げてても難しすぎ…となって
しまう事はよくある。当時ゲーセンでクリアまでやり込んでいた上級ゲーマーならそりゃ、
今でも出来るだろうけどね。それが出来る人は限られてるよ。

かと言ってCS機版が移植される可能性は限りなく低いしな。本来これこそナムコ自身がやるべき
事なんだけど、IPの楽しさを気軽に一般人も味わえる様にスーパーイージーがあればなと思う。
買いたいけどまたクリア出来なさそうで躊躇している自分がいるんだよな。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alm1P1iS0
まあバカゲーだよな源平って

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghFsnvk70
かねがねかねがねぇ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCG0r9pk0
PCエンジン版の方が慣性が無いからやりやすいんだよな
旋風剣ウリャーの使い道がいまいちわからなかった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ti76VpUn0
PC版だったら買ってたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBfQ/qw10
だじゃれの国、みんな好きだねえw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+XLLtr50
まずはグロブダーでしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M425IKnn0
ハイスコアガールでみた

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrW1wTvMa
ボードゲームしかやったことないが、あれは面白かった思い出。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slHeTEYFa
気が触れてる義経の高笑い定期

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBfQ/qw10
20円で遊べる駄菓子屋の前にあったアケ源平と
FCボドゲ源平と、PCEの結構本物っぽい源平と
あからさまにパチモノなんだけど、それはそれで面白い月風魔伝
全部好きよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCeZ96+p0
>>33
PCEの源平巻ノ弐は好き?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghFsnvk70
源平討魔伝 巻ノ弐もたまには思い出して下さい(´・ω・`)

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9I7F7qR0
源平って最初の面から難しく感じた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eGX/Lxm0
遅延はどうなの?コットンの移植とか遅延10Fとか、戦慄しますよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nbt7T1do0
仕事後にゲームしてもヘロヘロで全然進めんな
起床後にやると自己ベスト更新しやすい
スターフォースはアケアカの中ではマシな部類とはいえ若干操作重い
続けてバトルガレッガやると自機が軽すぎて笑いがこみあげてくる
スターフォースはM2STGでも出してほしいわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KVzl4mP0
PCEの2は個人的には神ゲー

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhtwPdE90
頼朝のおしゃくで殴られるんだっけ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEeDjaTG0
お前のチカラはそんなものか!

 

引用元

コメント

  1. いいかげんPS4に出さなくてもいいと思うがな

  2. この時代のナムコはやっぱり華があるな。アケアカに来てくれて本当に良かった。
    源平討魔伝は古いドット絵の2Dゲームなのにプレイ時の没入感凄い。

タイトルとURLをコピーしました