1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmOKNj28M
613 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-L5s4) sage 2022/04/09(土) 05:43:19.64 ID:0KjwbChwa
ごく普通のzipにごく普通のpngが素で入ってるから、Steam版なら画像入れ替えとかは本当に簡単
レナだけレトロverしてみたり

ごく普通のzipにごく普通のpngが素で入ってるから、Steam版なら画像入れ替えとかは本当に簡単
レナだけレトロverしてみたり

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmOKNj28M
クロノクロスリマスター
本スレより
有志の作成した不具合&仕様一覧
・PS版よりカクつきフレームレートが悪化(リマスターモード限定)
・常に入力遅延があるため操作感が最悪
・ボタンの反応が遅く戦闘中にコマンド受け付けない
・中村悠一にフレームレートがちょっと…カクカクすぎて気になるからと言われゲーム実況中止される
・ツマルバグはグリッド増えなくなるのは修正済み、成長率が初期形態のまんまなのは未修正
・マナ消失などその他バグも未修正
・1週目から0.5倍速と4倍速が使えるがPS版にあった2倍速がなくなる
・倍速状態だと自動で消える会話が一瞬で消えて読めない
・ルーレットやポーカーなどのミニゲームでは不正防止のため速度変更不可
・フルスクリーンは無理やり引き伸ばしてるためアスペクト比が変
・リマスターで追加の新仕様はBGMのみ、そのBGMもメニューでしか聴けない謎仕様
・steam版では設定しないとグラボを使わないので設定が必要
・またSteam版は初期言語が英語
・Steam版でDISC2への以降タイミングで50%くらいの確率でフリーズし進行不可となる
・Steam版でcdrom.dat等諸々のファイルが丸見え
・Steam版の特典壁紙を誰も見つけれない
・バグは修正できないけどポリコレ修正により色々なセリフだけ修正済み
tps://pbs.twimg.com/media/FP5ayT4WUAA9bqo.jpg
・「マヨネーのブラ」が「マヨネーのハラマキ」に変更
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2Ig79100
>>2
マヨネーのブラが規制対象なのは草
マヨネーのブラが規制対象なのは草
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuICOtlGa
>>2
正直男女観のセリフは神経質になりすぎな気がするな
別にそれが正しいって話を刷り込みたいわけではなくて
1キャラクターの考え方に過ぎないのに
それを否定するのは違う気がする
正直男女観のセリフは神経質になりすぎな気がするな
別にそれが正しいって話を刷り込みたいわけではなくて
1キャラクターの考え方に過ぎないのに
それを否定するのは違う気がする
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mM9xFaZd
これ、何版でも買う奴居るの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmOKNj28M
これもう無法地帯だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCxqJVctM
もうエミュでやれってレベルだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGkVIT03r
なんか色々すごいな
2倍速とかも入れとこうぜ
2倍速とかも入れとこうぜ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OZIoSjRr
ここまで手抜きするって逆にすごいわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PNCbI+V0
新人育成企画だとしてもさすがにこれはないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN3XF2dm0
RPGツクール製かな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yszu42jd
また埋葬死体損壊か
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmOKNj28M
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5EEz3DHd
>>14
クロノクロスツクールじゃねぇか
クロノクロスツクールじゃねぇか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx6ZLJQrd
そりゃイジれるのはイジれるだろ…
PCゲームなんてほぼMODアリなんだし、何言ってんだこのスレ…
PCゲームなんてほぼMODアリなんだし、何言ってんだこのスレ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46kABQz0M
>>15
いやzipで固められてるだけってのはそうそうないが…
普通は特定のツールを使って変換するのが一般的
いやzipで固められてるだけってのはそうそうないが…
普通は特定のツールを使って変換するのが一般的
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRxdyy9S0
>>15
普通にテキスト丸ごと見えるぐらい雑
原因はリマスターでテキスト差し替えがあるんだが(マヨネーのブラとか)
差し替える部分のテキストファイルが簡単に開けるものになってたし
なんなら全テキスト見れるぞこれ
普通にテキスト丸ごと見えるぐらい雑
原因はリマスターでテキスト差し替えがあるんだが(マヨネーのブラとか)
差し替える部分のテキストファイルが簡単に開けるものになってたし
なんなら全テキスト見れるぞこれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvsZAMgh0
>>15
普通は簡単には弄れないように独自の圧縮や拡張子にしておくんだよ
しばらくした頭の良い人が解析して変換ツールだの何だの作ってくれてMODが出回るわけだ
そのままのZIPだのPNGだのTXTだの20世紀レベルだぞ
普通は簡単には弄れないように独自の圧縮や拡張子にしておくんだよ
しばらくした頭の良い人が解析して変換ツールだの何だの作ってくれてMODが出回るわけだ
そのままのZIPだのPNGだのTXTだの20世紀レベルだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRxdyy9S0
>>31
普通はプロテクトしてるのにな
今なら素人ですらプロテクト出来るツールあるだろうに
普通はプロテクトしてるのにな
今なら素人ですらプロテクト出来るツールあるだろうに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzTfYdRed
ファミ通で20ページ以上の特集組んでたけど
これそんな期待されたデカいタマだったの?
それとも単に他何も無いからページ埋めに使われた?
これそんな期待されたデカいタマだったの?
それとも単に他何も無いからページ埋めに使われた?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9fTkckn0
和ゲーの時代になったでしょう?でもそれが日本の大企業なんだよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGzglxkI0
流石スクエニ、年度末越えたからって油断できないな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvyVghzer
素人が出来ることが何故プロは出来ないんだい?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VO1n1gvd
どんだけ手抜きなんだよ、光田に謝れ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eTJ6Azjd
新人だけに任されたと言われても仕方ないレベル
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmwMDj/d0
プロも素人と同じレベルなんじゃね?
仕事としてやるかどうかの違いだけで
仕事としてやるかどうかの違いだけで
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma5UZhzz0
>>28
これ素人に失礼ってレベルだと思うよ
これ素人に失礼ってレベルだと思うよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dnqeflOH
手抜きっていうか、まあそういうのあるよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkztAoEz0
これMODで自由にあそべるのか?
クロノトリガーとかのデータぶっこ抜きで画像使われそう
クロノトリガーとかのデータぶっこ抜きで画像使われそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9T8gmqC0
暗号化ルーチンとかさ共通で持ってねぇのかよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlI2Gkv00
これはアレだ
当時のテキスト修正するしか無かったから
気に入らない人は各自勝手に差し替えろって配慮だよ
当時のテキスト修正するしか無かったから
気に入らない人は各自勝手に差し替えろって配慮だよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2fLQDWId
最近のスクエニ酷すぎんだろまじで
いやもちろん前から酷かったけどここまでではなかった
いやもちろん前から酷かったけどここまでではなかった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4T7v+vg0
河津がしっかり関わってたサガフロはちゃんとしてたが、これはとんでもない手抜きのゴミクズリマスターだな。くたばれや
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m28MQMXJ0
>>36
ロマサガ3リマスター酷いんですが……
ロマサガ3リマスター酷いんですが……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOexMb/Qa
これもうRPGツクールだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWdYzwIz0
もう各自で修正しろってことじゃないか?
コメント
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2Ig79100
>>>>2
>>マヨネーのブラが規制対象なのは草
規制には男女差別をしない姿勢は買いたい
90年代後半の同人ゲームでももうちょいちゃんとしてたぞ
そりゃイジれるのはイジれるだろ…
PCゲームなんてほぼMODアリなんだし、何言ってんだこのスレ…
しったか乙って感じだなぁ・・
MOD作って導入するまでもなく簡単に弄れるのが可笑しいって話なんだが
よく読まんかい
生データで入っててダブルクリックでペイントツールで開ける大企業のゲームがどこの世界にある
もっと文章読む力付けて
本文のコメントを引用するときはコメント欄へ引用のボタンを押すか
引用した文章の頭に>を付けないと引用したコメントまで君の発言だと勘違いされちゃうぞ
やっと意味がわかった
引用してるコメントを冒頭にコピペしてるのか
スクエニのリマスターは基本ゴミってことで良いな
金輪際スクエニのリマスターは発売日には買わん
よしんばブラがダメでも腹巻じゃなくてコルセットにしとけってコメントで感心した
その辺のコメントの方が有能じゃんか
大胸筋強制サポーター定期
昔のフリーゲームとかBMPとかそのまま描き換えて遊べたよね
まさかこの時代のメーカーゲームでそれが出来るとは思わんかったが
SRCとかカードワースとかインターネット黎明期の同人ゲームを思い出すわ
今テキストもろだしというとeraとかかな…
あれは不特定多数での開発前提だからという都合もあるが
同人じゃなくてもwindows版のマスターオブモンスターズfinalはテキストファイルとビットマップがそのまんま入ってたからいじり放題だった
RPG作る能力がガチでケムコ以下に成り下がってんな
ケムコのRPGは規模が小さいだけで出来は良いのでそういう比較に使うのは不適切
クロスの設定知らんけどトリガーだとマヨネーって男じゃなかったか
steamでゲームなんかやらん