Steam版『クロノクロスリマスター』低fpsやクラッシュ頻発で大荒れ!問題は”GPU”で処理実行されない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEzNbJyda
エルデンリングが快適に動くPCでも、GPU使ってくれないのでカックカク
https://store.steampowered.com/app/1133760/CHRONO_CROSS_THE_RADICAL_DREAMERS_EDITION/?l=japanese#app_reviews_hash

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osNX4sCmd
>>1
なんだ、半導体使ってないのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
違うぞ、GPU使ってもガクガクなんや

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsYviwDXM
違う。dGPU積んでてもiGPUを使用してしまうって不具合
Ryzen使えって話だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
>>4
FでGPU使って60fpsで表示されてるけどゲームの動作がガタガタ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsYviwDXM
>>6
どういう処理しとんのや…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYvA6yDQ0
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ期待してたけどガタガタじゃねーか。
開発中誰も疑問に思わなかったのか。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ij+iBUTn0
トリガーもぶっ叩かれてコツコツ修整してようやく製品版と言えるモノになったからな
スクエニのリマスターはヤベえよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YqWa3Qm0
かつてここまでクソなリマスターがあっただろうか
サガフロの時とかもっとちゃんとしてたような

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP7xLWW2d
>>9
サガフロの方は当時プレイしてたファンが開発者となって作ったリマスターだから力の入れ方が違う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/Mp8rUZ0
移植会社どこだよ?

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlBlNzTY0
>>10
D4エンタープライズ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV5V3NBw0
これで画質を良くするリマスターは駄目なんだと勘違いして更にHD2Dに力入れてきそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IMDrolF0
初報の映像からしてカッカクだったもんな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
HD2DもPCじゃないとSwitchはガクガクだぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boafmfT/0
どうせ自社の若手にスキルアップ()の名目でやらせたんでしょ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ+B2sfc0
人柱って大変だよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5RmIrXg0
発表時点で手抜き感すごかったよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/Mp8rUZ0
ピクリマみたいな解りにくい酷さが一番嫌

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:howWmyX20
スクエニってほんとどうしようもねえな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr2zg8xH0
元々あまり評価高くないタイプのゲームだったのに念入りにトドメ刺されたようなもんだしファンは血涙ものだろ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6M9iAfD0
>>21
加藤ファンとかおらんやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/0mCLg6a
メタルマックス2の移植と比べたらどっちが酷い?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4nRR89Td
>>22
レベルが違う。クロノクロスはゲームになってない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/0mCLg6a
>>23
えぇ…?あれより酷いとかマジかよ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OlWuX1q0
不思議なのはこんなのでも出して大丈夫な管理体制だ
ようは経営側が一切クオリティチェックしてないって事だろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x25CTMTc0

>>27
そりゃ経営職は視察とか以外じゃ現場に行かないのが普通だから

QCの体制を作る(かかる金の工面やQCの仕組みを専門家に精査させる)のが経営で、実際の品質管理や品質管理体制の運営は現場を統括する製作部門の管理職やQC部門の責任範囲だよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHkTjF+tp
特典の壁紙が手に入らないってのは解決したのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VY7CbF59r
倍速でやってるから気にならないとか擁護をみたがそういう話じゃねえだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7w/Jh5ua

発売時は信者が神ゲーだから買えと言ってくる
そしてこういう糞仕様が直されたら信者が神対応したんだから買えと言ってくる
二段構えで情弱を騙す宣伝手法だぞ

あ、最近はニンテンドーダイレクトで宣伝されたから買えもあるな
任天堂が積極的に宣伝してるし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXsOt7N80
でも、立ち絵は新規にしてるんだよ。
FPSを変えるぐらいの手間はかけたらいいのに
バカ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0fxO3XIM
元からクソゲーだったのにまともにリマスターも出来ないとか酷いな
エミュで動作させてんだろとか話もあるし
クロノトリガーと関連付けんなよあんな糞ゲー、音楽だけだろいいとこ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx6ZLJQrd
GPUが使われないとかありえないでしょ
だってメーカーは検証にインテルCPUのPC使ってるんじゃないの
デバッグ時点でまともに動かないものを発売してるってことになるけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqNzP9E7p
>>36
そうだよ!(逆ギレ)

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN3XF2dm0
>>36
別にそれ自体は珍しくない
何だったらエルデンやモンハンでもあった話だし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0fxO3XIM
仮にクロノトリガーリメイクする時は絶対にクロノクロスは切り捨てて行けよ?
間違ってもクロスに繋がるようなイベントやシーン、ムービーや設定は全力で排除しておけ
でないと売上上がらんくても知らんぞ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsEpDEwX0
>>40
既にDS版トリガーはクロスへの繋がりありきの追加要素にまみれている
クロノを加藤ありきのコンテンツであることをやめてくれなきゃ今後も買う気になれんわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WS2bUrL80
これもまたXboxが一番安定する結果になったな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x25CTMTc0

>>41
統合GPU利用での性能がPC含めて1番高いんだろな
PCだと統合GPUはグラフィックメモリをメインメモリから割り当てて使うのが普通だからグラボのGDDRも一切使わんようになるし

箱かPSベースで作ってそれをPC等に持って行ったがカタログスペックに安心しての最適化不足、チェック不足でガッタガタって感じじゃね
作ってる奴も検査する奴も発売にOK出した奴も、納期優先で発売後に直すっての折り込み済みなんじゃないかな

それでもエルデン成功って持て囃されるんだから今後も無くならんと思うよ
スクエニは負け続きだけど、勝てば(売れれば)官軍って奴だな
クリエイティビティの危機が更に一歩進んだと言うことだろう

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXyTT44Z0
>>62
エルデンリングに同じくらい致命的な仕様あったっけ?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZxsBLFy0
>>66
エルデンもガクガクではあっても実際のGPU負荷は軽いから
Windowsの自動設定だと勝手にiGPU使ってしまうことがあったくらい
まぁそんなのは普通の人ならGPU指定すれば直るんだけどね
これは相当軽いのにもかかわらずエンスーGPU使ってもガクガクなのと
かといってiGPUもの使おうとするとVRAM足りないとのたまって落ちる
同じiGPUもので設定次第ではMSFSやサイパンも動くのにだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHCBVXtq0
エミュのほうが遥かに快適

 

引用元

コメント

  1. DS版トリガーのクロス要素って夢喰い以外にもあるんだ。アレだけかと思ってた。

    • ダルトンが再登場して戦闘終了時にまた別の時間に飛ばされるんだけどその時に「パレポリを軍事国家にしてやる」ってクロス世界のパレポリに関すること言うのがあるな

    • 実質クロスに繋がらない世界線の死刑宣告という…

  2. トリガーは元々Vジャンプの企画だったからフルリメイクするには方々にお伺い立てないと無理なんじゃね? 集英社とかと権利関係が複雑みたいだし

  3. >HD2DもPCじゃないとSwitchはガクガクだぞ

    こんなのと一緒にしないでもらいたいね

  4. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
    >>HD2DもPCじゃないとSwitchはガクガクだぞ

    こんなスレでもSwitchガーしてる連中が湧いてるのか…
    オクトラもトラストもサクサク動いてるのに何を今更

    • 話題逸らしと擦り付けはネット工作の基本

  5. エルデンの二の舞

  6. ピクリマみたいのが嫌ってのはあれだな、
    誰が見ても酷い出来だと「あれはない」ってコンセンサスが生まれて、
    本格的なてこ入れや再々リメイクとかのワンチャンあるけど、
    一応の体裁が整ってしまうとそれすら期待しにくいってとこが悲劇なのよね

  7. スクエニにの焼き回しはいつも酷い出来

    • 焼き直し、焼き増し、使い回しあたりの合体事故

    • 焼き回しじゃなくて焼き増しな

  8. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VY7CbF59r
    >>倍速でやってるから気にならないとか擁護をみたがそういう話じゃねえだろ
     
     
    4倍速はあるけどPSにあった2倍速は何故か無いんだよなぁ・・・

  9. 近年の新作だとチョコボ
    リマスターはクロノ
    リメイクは聖剣2
    がスクエニの手抜きゲー代表下

タイトルとURLをコピーしました