1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
3D感凄すぎない???
初期型アンバサから移行だったから感動した!もっと3Dゲーム楽しみたいからおすすめソフト教えて!
アフィブログは当然転載禁止^^
初期型アンバサから移行だったから感動した!もっと3Dゲーム楽しみたいからおすすめソフト教えて!
アフィブログは当然転載禁止^^
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wFPOLLc0
>>1
どこで買ったん?中古?
どこで買ったん?中古?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>19
ラクマで中古を買ったよ。外の側が汚いから安かったぜ
ラクマで中古を買ったよ。外の側が汚いから安かったぜ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWkzHCs70
>>1
FE覚醒は?
FE覚醒は?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>21
おもろいよね。ルフレたんちゅっちゅ
3Dムービーもかなり良かった
おもろいよね。ルフレたんちゅっちゅ
3Dムービーもかなり良かった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aczf3zdn0
>>34
ファイアーエムブレムの映像ならifがめっちゃ良かったよ
覚醒から更に磨き掛かってる
もちろんゲーム性自体も推せる
ただシナリオテキストだけは一切期待しちゃだめだけど
ファイアーエムブレムの映像ならifがめっちゃ良かったよ
覚醒から更に磨き掛かってる
もちろんゲーム性自体も推せる
ただシナリオテキストだけは一切期待しちゃだめだけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>53
ifはレビュー見てゲンナリしてたんだけどそう言われると試してみたいなあ。白夜と暗夜と、…何夜だっけ。どれなら後悔が少なくて済むんだい?
ifはレビュー見てゲンナリしてたんだけどそう言われると試してみたいなあ。白夜と暗夜と、…何夜だっけ。どれなら後悔が少なくて済むんだい?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aczf3zdn0
>>63
ゲーム性が高くてよく調整されたマップを楽しめるなら暗夜、ただし最も王道から遠いかつ明かされない謎を残すからストーリーは期待できない
余裕を持って育成したりあまり考えなくてもレベルを上げてごり押せるのが好みなら白夜、ストーリーも王道、ただこっちも謎は残す
透魔(第3のルート、インビジブルキングダム)は単体では買えないから白夜や暗夜をやってみてから買うと良いよ、選んでない方のルートや透魔はお手頃だし
DLCの子世代編(泡沫の記憶編)はストーリーも楽しめたしおすすめ
(覚醒やったなら特に)見えざる史実編っていうDLCも合わせてやっとシナリオ完成するから、まずは白夜か暗夜で好みの方やってみるのが良いかな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SNJrM2F0
改造するの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>2
改造はしないよ。
中古で上画面の傷がちょっと気になるから目立たなくする方法を模索してるところ
改造はしないよ。
中古で上画面の傷がちょっと気になるから目立たなくする方法を模索してるところ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AQAIgXl0
>>8
世界樹に興味あったなら惜しかったな
ほんの5日前まで、DL版1000円セールしてたのに
世界樹に興味あったなら惜しかったな
ほんの5日前まで、DL版1000円セールしてたのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd4+pqp40
3Dを一番ストレスなく見れるのは世界樹
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>3
世界樹7こ?くらい出てるけどどれが良い?
世界樹7こ?くらい出てるけどどれが良い?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTVin2el0
はよ、真のソウルハッカーズを1000円で買うんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>4
真のハッカーズってどれだいデビサバ?
真のハッカーズってどれだいデビサバ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvtGdmgN0
ゲームではないけどスト4のフィギアモードは結構すごい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>5
そういやスト4持ってたわ!フィギュアモードは使ったことなかった
そういやスト4持ってたわ!フィギュアモードは使ったことなかった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrWwk4qL0
2DSLLが最強
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>6
2DSのベゼルの狭さとかデザイン性は最高傑作だね。だがnew LLの3Dはいいぞー無印とは比べ物にならないくらい見やすいし迫力が素晴らしい
2DSのベゼルの狭さとかデザイン性は最高傑作だね。だがnew LLの3Dはいいぞー無印とは比べ物にならないくらい見やすいし迫力が素晴らしい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pj4P+ydE0
>>6
正しくはNew2DSな
廉価版なだけあってスピーカーはショボい
イヤホンがないと音ゲーなんて無理やろ
正しくはNew2DSな
廉価版なだけあってスピーカーはショボい
イヤホンがないと音ゲーなんて無理やろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6biyFPE0
大逆転裁判
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>7
1~3しかやったことないんだよね。おもろいなら買ってみるか!
1~3しかやったことないんだよね。おもろいなら買ってみるか!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6biyFPE0
>>10
3Dは良いが面白いかはわからん
3Dは良いが面白いかはわからん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vz8OhjeN0
世界樹を能動的に知ってるわけじゃないなら
ミレニアムの少女からでいいんじゃね?
ミレニアムの少女からでいいんじゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>11
1のリメイクだよね?賛否両論で別れてるのはよく覚えてる笑
1のリメイクだよね?賛否両論で別れてるのはよく覚えてる笑
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>16
なるほどレゴか。おもちゃや箱庭感のあるゲームとは相性良さそうだからいいかも!
なるほどレゴか。おもちゃや箱庭感のあるゲームとは相性良さそうだからいいかも!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9k4oyeKd
3D機能は何かよく分からないぐちゃぐちゃが見えるだけだから全く使ってない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>12
慣れるまでがなかなか地味で大変なんだよね
慣れるまでがなかなか地味で大変なんだよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>16
なるほどレゴか。おもちゃや箱庭感のあるゲームとは相性良さそうだからいいかも!
なるほどレゴか。おもちゃや箱庭感のあるゲームとは相性良さそうだからいいかも!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kA5S4UW0
Newすごいのかー
旧型だけど買い替えるかな
もう使ってないけど
旧型だけど買い替えるかな
もう使ってないけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>13
急にルイマン2がやりたくなってね。どうせなら3D表示の評判がいいnew買っとこうと思ったけど正解だった!
DSソフトも明るくてでかい画面でできるし気に入ったよ。
急にルイマン2がやりたくなってね。どうせなら3D表示の評判がいいnew買っとこうと思ったけど正解だった!
DSソフトも明るくてでかい画面でできるし気に入ったよ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>16
なるほどレゴか。おもちゃや箱庭感のあるゲームとは相性良さそうだからいいかも!
なるほどレゴか。おもちゃや箱庭感のあるゲームとは相性良さそうだからいいかも!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MZjc7I30
弱視で片目見えないから3Dはブレるだけだわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>14
弱視の人もとかいるから3Dコンテンツは根付かないのよね
弱視の人もとかいるから3Dコンテンツは根付かないのよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkFGSfGPa
3DSLLとNew3DSLL持ってるけどNewは明らかに3D立体視進化してるよな
3DSLLだと最大ボリュームにしたらぼやけるのにNew3DSLLは最大ボリュームにしてもちゃんと見えてマイルドに調整されてる
3DSLLだと最大ボリュームにしたらぼやけるのにNew3DSLLは最大ボリュームにしてもちゃんと見えてマイルドに調整されてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>15
なるほどなぁ。無印 LLと迷ったけど正解だった!
なるほどなぁ。無印 LLと迷ったけど正解だった!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcR6+w7s0
レゴアンダーシティだな
つまめそうなくらいに車が画面から飛び出す
つまめそうなくらいに車が画面から飛び出す
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snfn75SF0
俺もここにきてnew3DSがフル稼働中だわ
デビサバおもろいなぁ
携帯機で一番いいのはここチェックしながらできるって事だなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>20
デビサバ飼うかなぁ…DS時代から気になってたタイトルだし
デビサバ飼うかなぁ…DS時代から気になってたタイトルだし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snfn75SF0
3Dは右のボリュームのつまみをちょっとだけ上げて最低にしとけば
クッキリ見える効果が得られて
そんなに負担にならないぞ
クッキリ見える効果が得られて
そんなに負担にならないぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ll3NE0q20
>>22
初めて知ったわこれ
初めて知ったわこれ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snfn75SF0
>>24
たまに3D感を味わければ
ボリューム最大にしてうおっ3D感すごいなを堪能できるし
自由な所がまたいいよね
たまに3D感を味わければ
ボリューム最大にしてうおっ3D感すごいなを堪能できるし
自由な所がまたいいよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM/CtFFL0
1年ちょい前に買ったらnewの方は乱視の自分でもちゃんと立体視できて感動したな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KK6JcmdK0
立体視は大画面の恩恵をモロに受けるからな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>28
当時3Dテレビを見てもなんとも思わなかったけど3DSにおける画面のデカさは正義だね
当時3Dテレビを見てもなんとも思わなかったけど3DSにおける画面のデカさは正義だね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0nrUfxj0
DS、3DS、VCのゲーム安く買えて快適に遊べる
バッテリーも買い替えられるし本当神機
バッテリーも買い替えられるし本当神機
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>30
そう!!D Sソフトも明るくてでかい画面で遊べるのが嬉しい。試しにシレン始めたらやめ時失ったよ・・
そう!!D Sソフトも明るくてでかい画面で遊べるのが嬉しい。試しにシレン始めたらやめ時失ったよ・・
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/L3I5E2/0
モンハンが3Dだと広めに見えて好きだったな
しかしホントに今更だなw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>31
ステータスを下画面に移せるのが最高なのよね。全部のアクションゲームでこれ実装してほしかったわ
ステータスを下画面に移せるのが最高なのよね。全部のアクションゲームでこれ実装してほしかったわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YBfEhlid
デビサバのファイナルセールはもう終わったぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>32
やらかしたわ
やらかしたわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ51gW1W0
PSPの時もそうだったけど、ハードの終わりが近づくと改めてその良さを再確認できるな
おかげで3DSの稼働率がかなり高くなってる
PSPGOとか当時いらねぇと思ったけど、今は手に入れとけば良かったと思ってるし
おかげで3DSの稼働率がかなり高くなってる
PSPGOとか当時いらねぇと思ったけど、今は手に入れとけば良かったと思ってるし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>33
今から買おうず!
今から買おうず!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pj4P+ydE0
New2DSllだった
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xO/xCJG0
>>36
ここまでずっと3D連呼してきてるけどぶっちゃけこれも欲しい
ここまでずっと3D連呼してきてるけどぶっちゃけこれも欲しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/L3I5E2/0
先月中なら世界樹やデビサバといったアトラス作品1000円で買えたからちょっと惜しいな…
まぁ中古でも2000円くらいのものが大体だと思うが
3DボリュームはずっとONにしてたが、後期には慣れちゃって3D部分を感動したってほどの印象に残るやつがコレと言って出てこないな…
コメント
eショップ終わって売れなくなった転売ヤーの工作ですかね
Eショップ終了は来年3月、8月でプリペイドカードによる残高追加は終了したけどアカウント統合で残高追加は可能。奥さん、3DSはまだ何も終わってもないんですよ
eショップ終わってほしいファンボの工作ですか?
feif推してる奴が居るけどdlcシナリオまでプレイしないとストーリーが完結しない作品なんですがそれは
DLC買える今のうちに買っときって事では?
完結しないってのもあるけど、過去1で主人公アゲがひど過ぎ津
シナリオ破綻してるし、本当にクソゲーだわ
あれはオススメしちゃいかん…
eショップ終わってないよ
3DSでプリペイド課金出来なくなったけど
別ルートで課金すればいける
角度合わせないと見えなかった3D表示が
3DSの方が合わせてくれるようになったのは感動したね当時
この前のセールで世界樹4とX、アビスを買った
し、イナイレやファンタジーライフも手付かず
なので、まだまだ3DSも楽しむ予定。ただ今は
ゼノ3遊んでるし、次はスプラ3が待ってるので
正直時間が足りなくて困る…w
旧初期型3DS使いやけどセール中に世界樹シリーズや女神転生など、プレミア付いてるゲーム中心に調べて、遊んだ事無いけど勢いで沢山買った。クリアできる自信はあまりないけど。頑張ってクリア目指す。new3DSの方が良いなら買いなおしたいな。あと夏のセールは今回終わったが最後にまたするかも?
立体視をよく使うならnewの方が断トツで良いよ
そうでなければ無理に買い替えなくても良い(SDカードからmicroSDに変わってるのでメモリカードの買い替えも必要になるし)
立体視はアイレッシュの映像が凄かった
他のゲームは奥行きがあるなって感じだったけどほんとに飛び出して見えて驚いた
そんなアイレッシュは15日まで100円セール(ダイマ)
基本は奥行き方向にしちゃうから飛び出すのはなかなか無いね
新パルテナのおドールを見るモードだと向きによってガッツリ飛び出すキャラクターも居たなぁ